2010年04月01日
終わった~!
今日から4月ですね
昨日の夜・・・文化公園を通り過ぎる時・・・発見!
お花見の集団・・・あの雨の中・・・桜を見てたのだろうか???
久しぶりに書き書きしている、たなまっち~です
おひさでちゅ。
終わった~終わった~3月!
精神的に辛いことが多かったのですが最後に良い事があったので良かった!
良かったこと・・・それは剣道の試合。
3月27日から29日まで茨城県水戸市の全国大会に行ってました。
130年続く東武館道場主催で行われる大会・・・今年は51回目。
夏の東京大会より歴史が古くて大きな大会・・・移動の電車の中に北海道のチームがいました。
参加チームは435チーム。
結果はベスト24
惜しくもパート決勝で涙したのですが、子供達の表情は笑顔・笑顔・笑顔・・・・
いい試合でした~思い切って行って良かったです。
6年生のみの参加なので最初で最後の水戸大会・・・一生の思い出になりました♪
それまでにあった辛い事・・・
3月に入って、それまで学校生活に完全燃焼してた、たい星人が休んだこと。
「休みたい・・・」と言ったてきた時は正直驚いた。
それまでどんなに体調が悪くても皆勤賞をとる~と頑張って行ってたのが
どうでもよくなるくらい疲れたんだろうなぁ~と思うと私も納得でね。
「僕は小学校生活に何の悔いも後悔もないよ。完全燃焼したからもう十分。」って言葉を
たい星人の口から聞いた時には何も言えなかった~辛いことばかりの1年をよく完全燃焼したよね~って。
よく考えると6年間妥協せずに頑張ってた、たい星人~。。。(私の方が何度逃げたくなったことか・・・)
私が男だったら2,3発殴ってます~担任を。(えっ?殴っちゃやばいよって??そりゃそうだけど・・・)
それくらい酷かった。。。。殴っても落ち着かないだろうけどね~(笑)
そういう状況の真っ最中に別の事件発覚!
それは子ども会・・・14日の総会で新旧の引継ぎが終わる予定だったのが・・・だったのが・・・
総会10分前に「監査と残高の金額がちがいますよ~」と新会計さんからの声。
一体どんな監査をしたのか!ですよ~もう。
ほんとは総会が終わったら、祝勝会に途中参加予定だったのが(ベストメンバーでの最後の優勝だったの)
参加出来ず・・・帳簿チェックに参加。
関係ないけど旧役員が集まってるから行かなきゃね~代表はいなくなるし(どういうこったーーー!)ね~
朝の3時までチェックするけど全くあわない。
翌々日も朝3時まで・・・・新役員さんに早く監査して渡さないといけないから連日深夜・・・
そんなこんなでどうにか終わったけど(終わらせた!無理やり・・・)
この作業をしたのは私だけじゃないけど睡眠不足と精神的な疲れが重なって辛かったです。。。ハイ。
卒業式も終わって、全国大会も終わって、昨日の離任式も終わって~
やっと気持ちが軽くなりました
まだ体に疲れが残ってますが
今日から4月~楽しみながらいきます~ゆるりといきます!
ルンルン♪とスキップしながらねっ。
ザザァーっと3月の内容を書いてみました~読んでいただいた方、ありがとうございます。
エープリルフールの今日ですが内容はウソではありません
笑

昨日の夜・・・文化公園を通り過ぎる時・・・発見!
お花見の集団・・・あの雨の中・・・桜を見てたのだろうか???
久しぶりに書き書きしている、たなまっち~です

終わった~終わった~3月!
精神的に辛いことが多かったのですが最後に良い事があったので良かった!
良かったこと・・・それは剣道の試合。
3月27日から29日まで茨城県水戸市の全国大会に行ってました。
130年続く東武館道場主催で行われる大会・・・今年は51回目。
夏の東京大会より歴史が古くて大きな大会・・・移動の電車の中に北海道のチームがいました。
参加チームは435チーム。
結果はベスト24

惜しくもパート決勝で涙したのですが、子供達の表情は笑顔・笑顔・笑顔・・・・
いい試合でした~思い切って行って良かったです。
6年生のみの参加なので最初で最後の水戸大会・・・一生の思い出になりました♪
それまでにあった辛い事・・・
3月に入って、それまで学校生活に完全燃焼してた、たい星人が休んだこと。
「休みたい・・・」と言ったてきた時は正直驚いた。
それまでどんなに体調が悪くても皆勤賞をとる~と頑張って行ってたのが
どうでもよくなるくらい疲れたんだろうなぁ~と思うと私も納得でね。
「僕は小学校生活に何の悔いも後悔もないよ。完全燃焼したからもう十分。」って言葉を
たい星人の口から聞いた時には何も言えなかった~辛いことばかりの1年をよく完全燃焼したよね~って。
よく考えると6年間妥協せずに頑張ってた、たい星人~。。。(私の方が何度逃げたくなったことか・・・)
私が男だったら2,3発殴ってます~担任を。(えっ?殴っちゃやばいよって??そりゃそうだけど・・・)
それくらい酷かった。。。。殴っても落ち着かないだろうけどね~(笑)
そういう状況の真っ最中に別の事件発覚!
それは子ども会・・・14日の総会で新旧の引継ぎが終わる予定だったのが・・・だったのが・・・
総会10分前に「監査と残高の金額がちがいますよ~」と新会計さんからの声。
一体どんな監査をしたのか!ですよ~もう。
ほんとは総会が終わったら、祝勝会に途中参加予定だったのが(ベストメンバーでの最後の優勝だったの)
参加出来ず・・・帳簿チェックに参加。
関係ないけど旧役員が集まってるから行かなきゃね~代表はいなくなるし(どういうこったーーー!)ね~
朝の3時までチェックするけど全くあわない。
翌々日も朝3時まで・・・・新役員さんに早く監査して渡さないといけないから連日深夜・・・
そんなこんなでどうにか終わったけど(終わらせた!無理やり・・・)
この作業をしたのは私だけじゃないけど睡眠不足と精神的な疲れが重なって辛かったです。。。ハイ。
卒業式も終わって、全国大会も終わって、昨日の離任式も終わって~
やっと気持ちが軽くなりました

まだ体に疲れが残ってますが
今日から4月~楽しみながらいきます~ゆるりといきます!
ルンルン♪とスキップしながらねっ。
ザザァーっと3月の内容を書いてみました~読んでいただいた方、ありがとうございます。
エープリルフールの今日ですが内容はウソではありません

Posted by たなまっち at
19:12
│Comments(7)