スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2011年01月28日

これが雪なら!

新燃岳の降灰が深刻になってますね。

今朝の出勤時、ドアを開けたら硫黄の臭いが漂ってるので

「まさかねぇ・・・」と思いながら階段を降りると

そこにはグレー1色の世界が広がってましたタラーッ

イヤな予感がしながら駐車場へ。。。

えぇ~~もちろん予感的中しましたよ大汗

車のフロントガラスに積もってる・・・火山灰・・・それもかなり(汗)

会社の駐車場に止めてると毎日樹液が付着して大変なんですよ。

しかもその上に火山灰が!

普通なら走行すると飛散していくのですが

ベッタリくっついてるので飛んでいく訳がないガーン

完全に視界最悪でノロノロ運転で来たのですが

会社の辺りはほとんど降ってなかった(汗)

風向きでかなり降灰の状況が違うようですね。

後でフロントガラスを拭いておかないと帰りが乗れないだろうな~~ふふっ。

これが雪なら気分はハイテンションなのにねっ!

星人たちはもちろんマスク着用でして、傘も持たせたのですが

「灰が降ってるかもしれないから、傘をさすように!」と大事なことを言い忘れたウトウト

さて、賢い行動が出来るかしら?!(今夜聞くのが楽しみだわクローバー

新燃岳噴火の影響で頭痛も出てきてるし・・・

今、落ち着いてる喘息への影響も怖いところです。

同じような状況の方はたくさんいらっしゃるでしょうね。

自然が相手なのでとにかく落ち着くのを待つしかない。

1日も早く宮崎の青空が戻ってきますようにピカピカ

そして、皆様にとって良い週末になりますように晴れ  


Posted by たなまっち at 12:51Comments(4)

2011年01月25日

言葉マジック

今朝、家を出るとガス検針の方がいらしたので

「おはようございます晴れ」と言いながら駆け足で通り過ぎる私に

「おはようございます。いってらっしゃい!」という返事をいただき

笑顔でルンルン気分になった~たなまっちです。

「いってらっしゃい!」という一言。

子供達には立ち番の時に声をかけるのですが

大人同士、それも日常いつも顔を合わせない他人同士になると

なかなかかけにくい一言じゃないかなぁ・・・と。

サラリと爽やかに言える人になりたいと思った瞬間でもありました。


おとといの日曜日。。。試合が流れて(メンバーが揃わず)予定が空いたので本屋さんへ。

柴田トヨさんの詩集「くじけないで」というのが水嶋ヒロさんの「カゲロウ」よりも目立っててね。

その横を何気に通り過ぎようとした時に「白寿」の文字が目にとまり

立ち読みしちゃいました。(立ち読みでスミマセンタラーッ

明治44年生まれで今年100歳になる、柴田トヨさん。

生きていれば私の祖母と同じ。

最近、祖母のことばかり思い出す私なのですが(たくさん教えてもらいたかったことがあって)

読んでて温かくなり~~2度読み返した(うふふ)

「溶けてゆく」という詩はとても可愛らしくてクローバー

昨年末にNHKのドキュメンタリー番組で放送されてから脚光を浴びてるようなので

ご存知の方が多いかもしれませんね。

私は見てないので知らず・・・ウトウト

大好きだった日本舞踊が腰を悪くしてから踊れなくなり落ち込んでいた時に

息子さんから詩を書くことを薦められたのがきっかけだそうです。


ついつい祖母と重ねながら読んでました。

長生きしていただきたい~柴田トヨさん。

次の詩集を楽しみにしたいと思います。


気になる方はぜひ読んで見てくださいね。

詩だけではなく後記まで全部読んでいただくことをおススメしますサクラ

元気をもらえますよ!  


Posted by たなまっち at 12:55Comments(5)

2011年01月21日

豆?球?

昨日は事務所の温度計も20度いかず・・・

「大寒」だと知って変に納得していた~たなまっちです。

今日もまだ18度だし。。。。曇り日だからかな。

やっぱり「おひさま」の力は凄いですね。

夕べ、自宅の豆電球を取り替えんですけどね~

皆さんはあのちっちゃい電球をなんと呼んでますか?

豆電球?豆球?・ちっこい電球???

ちなみに私は「豆電球」ですウトウト

2ヶ所替えたんですよ。

1ヶ所はテーブルがあるのでそこにノッカッテの取替。

んで、もう1ヶ所が和室。

ここの天井は低いので背伸びしたら届くかな~と思ってノビノービのつま先立ちに!

かなりのつま先立ちでもう~バレリーナたなまっち状態ですよガーン

アン・ドゥ・・・・状態でフラフラしながらつま先立ちで取替してると

たか星人が「抱っこしてあげようか?」ってピカピカ

優しい言葉に嬉しかったのですが・・・私よりちっこいしね(笑)

取替が終わってから抱っこしてもらいましたよ~~力がついたことを見せたかったのかしら。

5センチ浮いたクローバー

後でたい星人に替えてもらえばよかったと。。。私の身長を追い越してるのを忘れてたタラーッ

それでは今日はこの辺で。

皆様~まだまだ冷えますけど良い週末をお過ごしくださいね晴れ  


Posted by たなまっち at 12:55Comments(6)

2011年01月17日

永ではなく氷。。。

ここ数日の冷え込みは一体何?ですよね。

事務所でミュールを履いてる、たなまっちの足はカチコチでヤバイガーン

ファンヒーターの温度表示がやっと15度になったよ~今。

帰りにヌクヌク靴下を買いに行こうと思ってます(今流行り?!のモコモコフワフワの)


今朝、立ち番で子供達を送り出してると

登校中の子供が川に向かって何か投げ込んだので

「コラコラ・・何投げてると?ゴミじゃないよね??」と聞くと

「違うよ~今朝、家のバケツに出来てた氷だよ~~ホラ!」って見せてくれました。

厚みが2cm位あったかなぁ~~透き通った大きな氷。

「おぉーーーー!凄いねぇ~!!」とちょっぴり話をして

「いってらっしゃい♪」と送り出したのでした。

今の子供達は学校に持っていかないみたい。(禁止なのかしら?!)

団地に住んでいると戸建てに比べて寒さの感覚が鈍ってしまうなぁ~と思っちゃいました。

水が凍るほど冷え込んでるのに雪がちらつかないのはナゼ??

雪を楽しみにしてる、たなまっちです晴れ  


Posted by たなまっち at 12:55Comments(6)

2011年01月14日

今年も作ったよん♪

寒いです・・・事務所の中。

たなまっちのデスクは出入り口と通りの真ん中なので・・・

(簡単に言うと風通りが良くて足元が冷えて冷えて~~~)

最初から簡単に言えば良かったかしら?(笑)

そういえば~たか星人の小学校でインフルさんが出てるようです。

いよいよの季節ですね。

なので必ずマスク着用で登校。。。。が、学校に着くと怪しいウトウト

今年も作ったんですよ~~マスク。

写真がないけど、「赤・青・黄・白」のチェック柄。

目立つけど、何も気にせず2人とも使ってくれます。

気にせず・・・ということに関してはちょっとしたことがあったんだけど

ここに書くとアリがナシになるといけないので

気になる人は直接、たなまっちに聞いてくださいな~~♪

ちょっとした遊び心もはいってるのでクローバー

ほんとはね、「カエル」の可愛いプリント布があったので、それで作りたかったの。

でも、却下になって。。。(当たり前か。。。)

泣く泣く諦め。。。(出来上がったらなかなかいいと思うんだけどねぇ~)

出来上がったマスクを見て「カエルのでも良かったのに~!」と言われて

「うそやん~~却下したの星人たちやわ~~」って言ったら

「そうだったっけ?!?!」ですってガーン

チャンチャン!ですよ。

今度は黙って「ハート柄」の布で作ってやろうかと~~ふふふ。


では、皆様~良い週末をお過ごし下さいね。  


Posted by たなまっち at 12:57Comments(5)

2011年01月07日

☆お知らせ☆(その1)

今年お初のたなまっちです~こんにちわねずみ

元日のは予約だったんでね。

実はね、ネットやブログを扱えるのがお昼休みのみとなりまして

ブログを書くのも、いろんな方のブログを読みにいくのも正直厳しくなりました。

なので、コメントもなかなか残せなくなりそうです。

うん、なるね。

読みにいった時には「足跡」を残すことにしました!

「足跡」を見て「来たなクローバー」と思ってくださいね。

ブログを書いた時にはコメント欄はそのままにしておきます。

閉じるとなんだか淋しいもんウトウト

ただ、コメントの返事が遅れます。

ですので、「返事はいつでもOKよん~」という方は書いてほしいなぁ。

ということで時間が無いのでこれまで。

続きはまた来週に。


皆様~良い週末をお過ごしくださいね晴れ  


Posted by たなまっち at 12:58Comments(7)

2011年01月01日

ラビットイヤー!

☆明けまして おめでとうございます☆

今年もヨロシクお願いいたしますウサギ



本当は昨年と同様に年賀状(郵便で出した分)を貼り付ける予定がね・・・がね・・・

なんか引っかかっててアップ拒否なんです。

あんな手、こんな手、いろんな手を使ったんですけど(半分ほんと)

時間が限られてるので断念しましたガーン

今年初ブログだというのにねぇアセアセ

でも・・・実は・・・告白すると予約なの。(もしかして、わかってたウトウト



皆様~どんなお正月をお過ごしですか?!?!

皆様にとって素敵な2011年になりますようにピカピカ  


Posted by たなまっち at 16:16Comments(3)