スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年06月30日

空の散歩^^

伊丹空港に向かったとき・・・

機長からのアナウンス。

「伊丹空港の方が込み合ってるようです~10分ほどこのまま上空を旋回いたします~

 ☆●※▲○★□・・・ご了承ください」と。

今まで飛行機に乗って初めて晴れ

10分ほど空の散歩が出来て~

なんだか得した気分になってた私クローバー

しかし~その横でちょいブルーになってただろう・・こうたろう社長・・・飛行機が嫌いでガーン

機内で飛び立つと同時に見た宮日新聞「くろしお」欄に・・・

「飛行機~あんな鉄の塊が空を飛ぶのは・・・」と書いてあって思わず笑い

全く怖くないか?と聞かれたら・・・ちょっぴり怖いかもしれないけど

空の上でお仕事してる人がいると思うと素敵だなぁ~って改めて思いましたピカピカ

操縦してみたい・・・(笑)  


Posted by たなまっち at 18:52Comments(7)

2009年06月29日

奈良話を箇条が過剰?!

もう先々週の出来事になってしまいました^^

奈良に行ったお話しをしたいんだけど~

いっぱいありすぎて~

頭がウニ爆弾になりそうなので(深く追求しないでガーン

ちょっと・・・箇条書きにしてみました。

 ・大阪~なんば~から近鉄奈良駅まで40分位だったかなぁ・・・大人1人540円(安い)

 ・近鉄奈良駅の観光案内所で「せんとくん」発見^^(抵抗があったけど見慣れると~笑)

 ・奈良はなんだか宮崎と似た風景で違和感ゼロOK
  
高い建物がない・・・もしかしたら条例できまってるのかも。

 ・大仏様も素敵だけど鹿が普通に生活してる方にも見とれてしまう(人なれしすぎてるところに唖然)

 ・ホテルに入っているお店は地酒メインだけど・・・町の中のお店は宮崎・九州の焼酎ばかりでした泣き
 
奈良は「酒」の発祥地らしく・・・今回は「春鹿~超辛口」をいただいてきました。

超辛口なんだけど~すごーく飲みやすいので大好きハートで、しっかり味もあります^^

まだまだ古代酒のようなものもあったのですが・・・今回は飲んでません。次回のお楽しみかな・・・

 ・1日定期観光バスに乗ってお寺巡り~ガイドさんの記憶力は半端じゃない!

歴史書物が頭の中にぎっしりはいってるんじゃないかと・・・覗きたくなるくらい・・・歴史の苦手な私には感動で。

 ・茶粥~ほうじ茶でつくるお粥。

これはさっぱりしていて、でもたくさんは食べれないのでほんとに健康食かもと思いました。

私的には普通のお粥より茶粥のほうが好き。

 ・名物「柿の葉すし」の創業店は「たなか」さんということで~実家に購入。

ホテルと食事処と「たなか」の3種類を食べましたがやっぱり「たなか」さんがまいうー!でした。

もう1店有名なお店があるようですサクラ(名前を忘れました^^;)

バスガイドさんに教えてもらいました(せっかくなので~聞かないとね^^)

 ・薬師寺には檀家さんをとってない~ということでちょっと驚き。

そこの自称「小坊主」さんが~「仏像は写真に撮るものではなく、目で見て心に納めるもの・・・」と言われたとき

東大寺で大仏様を何回撮ってもちゃんと撮れなくて諦めたのを思いだしました。

それってこういうことなのかな?と素直に受け止めました。

 ・ラーメンや麺屋さんが少なかった~ラーメンを食べようとしたけどご当地がなかったアセアセ

 ・帰り・・・近鉄奈良駅から伊丹空港までリムジンバスで・・・

バスを待ってたときに後10分でバスが!という時にコンタクトを落としてしまった・・・どうしようもない私ウトウト

ショックと宮崎に帰ったら即イオン行きだ・・・と諦めてた時に、探す様子を見ていた老夫婦の奥様が・・・

「あっ!ここにありますよ!!!」と私の足元を指差して・・・

私の靴の真横にオドロキ

大声で喜び御礼を言って~もう~「感謝・感謝・感謝」でした!

その奥様が見つけてくださらなかったら・・・踏んでるか・・・諦めて帰ってきてたか・・・のどちらかです。

今考えると連絡先を聞いておけば・・・と。

ご夫婦で旅行されてたようでした~

ほんの5分ほどの出来事でしたが、私には2~3時間くらい探した気分で。

 ・リムジンバスは交通渋滞に巻き込まれないように無線で交通状況を確認しながら運行~

的確さにサスガ!だと思いましたクローバー

 ・搭乗手続きを2回挑戦(笑)

くいたおれ太郎プリンは売店に売ってるだろうと搭乗手続きしたら・・・ないガーン

売店の方に聞くと「外しかないんですよ・・・もう一回出てきます?」と。

何?!出られるんですか???

1時間くらい時間があったので・・・やってみよう!と挑戦^^

荷物は売店に預かってもらって~いい方々で~「いってらっしゃい!」って言われました笑い

で、外にでてプリンゲット!

もう一回、搭乗手続き・・・・が「ブーーーー!!!」とチケットをかざすとブザーが鳴って

検査官と案内係りの方々の私を見る目が「キラリピカピカ

ちょっとヤバイ?!と思いましたけど・・・

「2回目なんです~ウトウト」と言ったら

検査官の方はニコリともせず「外でチケットをクリアにしてきてくださいちっ、ちっ、ちっ」というので

振り返ると案内係の方たちが「どうされました~晴れ」と・・・

「2回目なんです~ウトウト」と同じことを言うと

「チケットを預かります~」といいながら「もう大丈夫ですニコニコ」と即効で渡してくれました^^

2回目の搭乗手続きも無事終了で~売店の方々に「ただいま戻りました!」とお礼をいって~

宮崎へダッシュ

これって・・・箇条書きなのか???

細かいことは次回・・・ちょぴり聞いてくださいね花まる  


Posted by たなまっち at 21:01Comments(5)

2009年06月26日

事務所に仲間入り^^

だんだん夏らしくなってきたので~

ちょっと今年の楽しみを見つけました^^

「水出しコーヒー」を事務所で作ることメロメロ

冷蔵庫の買い替えで氷が作れる~ルン音符

なので~今日、HAMASAKIさんに寄って~

コーヒーポットと水出し用の豆を購入してきました^^

抽出時間が決まっているので

作るのは月曜日・・・飲めるのは火曜日からかなぁ~ウトウト

もちろん・・・ホットも準備してます^^

豆はお付き合いのあるお店の方々から・・・種類もいろいろ楽しんでます。

ホットも機械任せじゃなく・・・ちゃんと入れようかなぁ~って最近思ったりして・・・

温度を気にするだけでも味がぜんぜん違うということを知ったのでガーン

ホット用のコーヒーポットがないので・・・急須で(笑)<自宅で実践済み~適温になっちゃうの・・・これが!>

気になる方はぜひ遊びに来てくださいねクローバー


奈良のお話は頭の回転がちょっとマシになった時にサクラ

今の頭の中は~zzzzzzzzzおにぎりzzzzzzzzz  


Posted by たなまっち at 19:23Comments(5)

2009年06月25日

急ぎがはいったので・・・

今日の夕方・・

急ぎのお仕事。

いつもお世話になってるT社のM氏からの依頼・・・

M氏も身内に振り回されてましたガーン

カワイソウですがアセアセファイト!としか言ってあげられませんzzz

で、間に合うように仕上げましたクローバー

なので・・・今日のブログはここまで晴れ

星人たちの送迎もあるので帰ります~ダッシュ

こんな日も時々はねウトウト  


Posted by たなまっち at 19:01Comments(4)

2009年06月24日

大阪話^^

今日は大阪のお話をちょっぴりね。

大阪はサイン機材の展示会に行ってきました。

毎年・・・大阪と東京で行われる「サインエキスポ」

場所は埋立地である・・・あそこ!あそこ!名前が出てこん(笑)

アウトレットなどがあるところ・・・ガーン

今年の大阪はやっぱり不景気の影響でしょうか・・・ブースが減ってました・・・かなりタラーッ

気になってるメーカーさん(大手)も出展されてなくて~正直、驚きでオドロキ

不景気だ不景気だ・・・と言われていますが「本当だな」と納得させられましたよアセアセ

その不景気の中で展示会にいける環境がありがたいなクローバーとブースを回りながら思いました。

このような機会をつくっていただいた、こうたろう社長に感謝ですピカピカ

正直・・・バタついて迷惑をかけまくってる私ですが・・・

お仕事を頑張ります・・・頑張って、また来年行けたらいいなぁ~とウトウト

今年の展示会は出力機(プリンター)よりも他の物のほうが目に付きました。

うちの会社でもTシャツ他もろもろと・・・いろいろと・・・やってるのですが

そちら関係の方といろいろお話できたのが良かったかなぁ。

それといつも取引させていただいてる材料屋さんともお話できたし・・・

出展は減っていましたが

いつもよりも会話が出来てたように思えるので

結果としては良かったなぁ~と思ってる私です晴れ

ただ・・・帰りの飛行機の中で・・・

「あー見学してくれば良かった!」という会社を思い出して・・・

来年はぜひ行ってみたいなぁ~と思ってます^^

もちろん~こうたろう社長のOKがでたらですけどね。

今年の大阪は昨年と違って湿度も少なくて風もあり、快適でした。

暑いといえば暑いけど・・・湿度が少なかったのが一番。

快適といえば・・・伊丹空港に着陸するときの機長~

気がつくと・・・というと大げさだけど、いつの間にか着陸してたと思えるくらい

着陸が上手な方で「プロだ!」と思いましたね花まる

アナウンスも聞き取りやすくていい感じだったし。

ちょっとしたことですが

そんなことが嬉しかったりします^^

写真も撮ってきてるのですがアップする時間がなかったので

後日ちょっとずつ・・・アップしていきます^^;

それを見れば場所の名前が判明するはず・・・ガーン

では、今日はこの辺りで。。。  


Posted by たなまっち at 19:23Comments(7)

2009年06月23日

カレーぱん登場!

久しぶりのドカ雨ですね雨

雨はあまり好きではないのですが・・・

疲れてる時にはゆっくりと時間が流れていってるように思えるので

今日は雨音が心地良かったりします^^

真面目にお仕事してた午後・・・・

「こんにちわ晴れ」と可愛らしい女性の声が~

味噌かふぇさん登場!

嬉しくて立ち話をしてたら

こうたろう社長登場!で「あがってもらったら~」と・・・

味噌かふぇさん、ゴメンナサイガーン

気の利かない私はまた長々と立ち話させるところでした。

揚げたてカレーぱんをもって遊びにきてくれました^^

甘口と辛口~1個100円です!(お財布に優しいクローバー

星人たちと食べようと3個お買い上げ~

すると、こうたろう社長も1個お買い上げ~

「うん、美味しいよ花まる」と

「もう1個食べる~」と2個ぺロリとお腹の中に消えていきましたオドロキ

はまchan店のコーヒーを飲みながら楽しい時間を過しましたコーヒー

いろいろな話・・・笑・・・

味噌かふぇさん~今日はありがとうございましたサクラ

また遊びに来てくださいね。

はまchan本人は居ませんが・・・これもMCDになるのかなぁ~???(MCDであってる?!)

ということで大阪・奈良のお話は後日になりました笑い  


Posted by たなまっち at 18:45Comments(6)

2009年06月22日

ただいま~宮崎~^^

先週の木・金・土と大阪・奈良に行き・・・

昨日は熊本日帰り・・・・

やっと宮崎に立っとります(実際は座ってます^^;・・・ほんとは爆睡したいです)

大阪・奈良のお話は明日辺りから語らせてください(聞いてくださいねヘッドホン

とにかく~今日は仕事にならん(笑)

昨日・・・早朝5時出発で熊本へ(たい星人の剣道の試合で)

いつもならどんなに寝てなくても朝の運転は大丈夫なのに~

昨日はもうヤバイ状態でした・・・朝からもうウトウトzzz状態。

イカンな~と思いながら・・・

予選パートの試合が始まって~チームのエンジンのかかりが悪いのに決勝トーナメント進出を決め・・・

このチームの凄いところはエンジンのかかりが悪い時にはなおさら勝ち進む・・・

準決勝でエンジンが急全開で「優勝1位」しちゃって・・・

正直、喜びと驚きと疲れが渦を巻いてましたアセアセ

夕方・・・車を飛ばして宮崎へ・・・祝勝会クラッカー・・・深夜までタラーッ

久しぶりに興奮した試合で嬉しかったのですが・・・疲れには勝てぬ(笑)

今日は朝からヘロヘロで・・・

もう「こうたろう社長・・・申し訳ございません泣き」状態です。

仕事に集中できず・・・

メダカちゃんの水槽を覗くと~「えびちゃんの抜け殻発見!」

集中できない私は

水中から抜け殻を取り出して・・・

干してみましたガーン(右の写真)

いい感じのえびちゃん☆に~^^

Mさんがお支払いに来られたので

領収書の上にのせて「あげますクローバー」と渡したら

こうたろう社長が一言・・・

「何をしとる・・・笑い」・・・

疲れがMAXの時は変な気分転換がしたくなったり

変なことを思いついたりする「たなまっち~」ですウトウト

えびちゃんの抜け殻は今何処へ~~~~(灰皿の中にポイされましたアセアセ

こんなことやったり・・・真面目にプレート仕上たり・・・天然は健在です^^

今夜はPTAミニバの練習が入ってるので行って来ます・・・(正直・・・今日は勘弁してほしいモアイ像

帰ったらお風呂に入ってすぐ寝ます・・・寝てやる!・・・これが今日の目標。

食事よりもお風呂に入って寝るほうが優先ピカピカ

では・・・汗を流しに帰ります・・・旅のお話は明日からお付き合いくださいませカエル  


Posted by たなまっち at 18:30Comments(8)

2009年06月17日

行ってきま~す!明日から^^

昨日も書きましたが・・・

明日から大阪と奈良に行ってきます^^

天気が雨にならなければいいですけど・・・

とにかく宮崎より暑いのを覚悟してアセアセ

今年で3年目ですが、前回も前々回も蒸し暑かったのを覚えてます。

湿度が高いとどうしてもねぇ~頭の中が生キャラになりそうでウトウト

しっかりとキョロキョロしながら見てきますね・・・

あまりキョロキョロしてると「怪しい?」っすかね(笑)

キリンさんが教えてくれたことも、是非、実行して参りますピカピカ

実行できるブツと出逢えればですけどね。

そうそう・・・奈良って・・・何が有名なのか・・・って話になったんですよ・・・今日。

「奈良漬」ですよね~やっぱり!と思ったら

こうたろう社長は苦手らしく・・・

私は日本酒が美味しいと思えるようになってから食べれるようになったのを思い出して・・・

美味しい奈良漬の出会いもちょっと期待して。

「観光」もですが「食」の楽しみもね~

まだまだ有名なものがあるんでしょうけど調べずに行くのがうちの会社ですウトウト

詳しく説明すると・・・こうたろう社長は調べる派!・・・私は調べてもチンプンカンプン派!です。

今回はほんとに時間がなかったアセアセ

ブログもしばしお休みになります晴れ

次回は来週の月曜日に皆様にご報告出来たら・・・と。

多分ね・・・「携帯から書けるようになりなさいガーン」という声も聞こえないでもないですが

携帯画面がPCと全く同じだったらね~書きます^^

でも・・・今は勘弁です(笑)

ある意味・・・携帯から書いてる人は凄いですね花まる

私はまだアナログ脳が大部分を占めてるので^^;

書ける環境を見つけたら・・・その時は。

それでは皆様・・・来週の月曜日まで泣き








な、なんかですね・・・月曜日にミニバの練習が入ってた・・・5校連に向けて・・・

せめて・・・か、火曜日が良かった・・・ハードにも限界がダウン

このグチも奈良に置いてきます笑い鹿に食べてもらおう!(グチをねっ!)

お腹こわしても私の責任ではありませんちっ、ちっ、ちっ  


Posted by たなまっち at 19:25Comments(5)

2009年06月16日

今週は・・・^^

今週のお仕事は明日まででして・・・

18日木曜日から大阪に行ってきますロケット

大阪で行われる看板関係の機材の展示会を見てきます。

18日、19日と奈良で2泊して、20日土曜日に帰ってくる予定ですカエル

イヤイヤ・・・帰ってきた翌日はまた熊本に早朝から日帰り試合です泣き

今年はしっかり展示会を見て・・・(毎年覚えてはきてますがアセアセメモってないので、メモる)

で、奈良では「観光オンリー」です^^

私の希望は京都の祇園の町並みをしっかりと見に行きたかったのですが(去年の予定では)

こうたろう社長が「奈良!」と・・・・オドロキ

今、女性などに仏像がヒットしてるようですが・・・

私にはちょっとわからない世界ですウトウト

でも、しっかり観光しながら何か得られるといいなぁ~と思ってますピカピカ

正直・・・奈良の美味しい地酒を探したい(笑)

どこをまわるかはわかりませんが・・・

多分、大仏さまには会いにいくでしょう?

苦手な日本の歴史文化にたくさんふれて、星人たちに教えて・・・逆にダメだしされるに決まってるガーン

このような機会をいただけることに感謝しながら学んでこれたらいいなぁ~と。

・・・・という今週の予定になってますzzz

そんな中でもミニバのメンバー集め(6人制から9人制になるため)にも走り回ってますダッシュ

相変わらずバタバタとしてますが・・・

これも私に足りない何かを学ばないといけないチャンスだと思い

楽しみながらやってますクローバー

ほんとに私の周りの皆様のご協力で1つずつクリアしていってます・・・

日々感謝・感謝です。

これからもヨロシクお願いします晴れ  


Posted by たなまっち at 18:53Comments(7)

2009年06月15日

まさか!の結果!!!

土曜日・・・たい星人の剣道の練習後・・・

キリンさんところへ~

欲しい漢方薬とシップ薬をお目当てに伺ったら・・・

血流を見ていただいて~キリンさんから一言。

「甘いもののとり過ぎと水分とり過ぎよガーン」って言われて・・・

素直に自白しました。

「たった今ブレドールヒロさんでキャラメルパンを食べてコーヒーを飲んできましたウトウト」と。

「普段もとり過ぎよ~~」とズバリ!

イヤァ~参りましたアセアセって感じでした(笑)<なんでわかってしまうんだ~汗>

でもそれからちょっと意識してます・・・素直に。

体がダルビッシュな原因の1つかもしれない・・・そうかも^^;

キリンさんはオモローなママっていう感じで~(キリンさん・・・実は私の母と年齢が近いのですピカピカ

甘いもの・・・の話のショックを受けてる途中でりあんさん登場!に驚き&嬉しく^^

私に時間が無かったのもあってゆっくりとお話出来ず・・・

梅雨たり~に行く時間も作れなかったので残念なのですが、必ずまたお逢いできる日を楽しみにしてます。

きりんさん~!りあんさん~!ありがとうございましたクローバー

で、翌日の日曜日・・・PTAミニバレー大会本番。

うふふ・・・コスプレ。

皆さん(コメントいただいた)のご要望ですと可愛いのやカッコイイのなんですが・・・

現実はまったく逆で着ると恥ずかしい物・・・先に一言いわせていただくと・・・

私の案ではありません!(笑)

では・・・何を着たのか・・・素直に発表します泣き

まず~開会式で「給食着」・・・フルです・・・フルアセアセ

ゴム入りの帽子をかぶって、上着をまとい、マスクをする(笑)

これで体操までしっかり!

給食着が超暑いことを体験して・・・監督兼先生曰く・・・

「子供たちがマスクを下げてアゴにもっていく気持ちがわかった花まる」と。

皆で「そうだね~そうだね~」と納得。

結構ためになった結果になってたりしてたのがおかしい(笑)

で、本番は・・・・

ジャジャァーーーーン!

子供たちの体操服の上下着用タラーッ

もう~~~これは正直恥ずかしくって・・・

子供たちが普段着てる体操服を親が着る?!・・・・もうパンパン・・・

何が?!上も下も(笑)

もちろん~200%反応有りの笑い有り~笑いの渦笑い

私も家で鏡の前に立ち・・・体操服を恐る恐る着たとき・・・

たい星人から「何してると???よくやるわ^^;」と一言。

さすがにガーン

朝は皆テンションサゲサゲだったのですが~

試合が始まったらテンションが上がって晴れ

敗者復活ジャンケンで決勝トーナメント進出!

トーナメントの場所決めジャンケンで今度はシードを獲得1位

このときの監督兼先生は勝負に強く(笑)

で、サンセットフルの試合を続けながら・・・

気がつくと~

「優勝」しちゃいました拍手

まさかの・・・優勝(笑)・・・コスプレ優勝?!

もちろん~うちのクラスだけよ~コスプレ赤面

コスプレして盛り上がったかいがあったかな(でも・・・恥ずかしいわ・・・やっぱり)

役員のお仕事も終わる予定だったのが

来月に行われる5校連大会まで続く~~ウトウト

嬉しい!が複雑ね(笑)

やるしかないねっ!

でも、今度はコスプレ無しで晴れ  


Posted by たなまっち at 19:37Comments(6)

2009年06月12日

メガポテコ・・・

昨夜はPTAミニバの最終練習日・・・

本番は14日の日曜日です。

ちょっとしたコスプレで参加します・・・が!

試合が終わってから報告いたします^^

反応がわからんしね~

私だけがコスプレじゃないよ(笑)

選手の父兄と監督兼先生の8名ですクローバー

うちのクラスだけです~監督を先生にやってもらったのウトウト先生~ありがとうですサクラ

一番若いのにおっちょこちょいでやってくれる~盛り上げ役です^^

すぐ深夜になってしまう・・・食事も深夜になったのにもかかわらず・・・

手を出してしまったガーン

ポテコ好き~

でもこれは初めてみます・・・

「メガポテコ」

大きな~という表現でもなく・・・

ビッグ~という表現でもない・・

「メガ」という表現につられて買っちゃいました。

私としての理想は~

バーベキュー味ではなく~

塩味がよかったなぁ~と

袋を見ておもってましたが・・・

思ってた味と違って

濃すぎないのでOK

で、1つ1つがメガです!

食べ応えが十分にあります。

「みんな~、この指はめろ!」の命令形がいい笑い

袋の裏に「親指にでもはいる大きさ!」と書いてあったので

とりあえず親指に入れてみた笑い

スッポリ入ってしまったので・・・

ついでに人差し指だったらどこまではいるだろう~とやってみました笑い

夜な夜な・・・こんなことをやってますウトウト

もちろん毎晩じゃないけどね(笑)

疲れてると~くだらないことをやってみたくなりませんか晴れ  


Posted by たなまっち at 18:14Comments(8)

2009年06月11日

野菜がいい~カレーがいい~

ここ数日・・・体がダルビッシュの私は・・・ビタミン不足なんだろう・・・と思ってます。

私の場合~

疲れてるとき~

食が妙に太くなってやばくなってきたとき~

にカレーが食べたくなっちゃいますウトウト

なので・・・

夕べは夏野菜カレー(チキン入り)を。

普段は全て煮込みますが

野菜がたくさん食べたかったので

トマトやピーマン、ナスなどは

別に炒めてのせちゃいましたクローバー

青じそも忘れずに。

いただいたジャガイモなんですが・・・

初めてみる色で~赤っぽいような・・・紫っぽいような・・・色。

大きく切っておかないと煮崩れしそうな感じだったので一口大に切ったのですが

正解だったようです。

ホクホクしてていいジャガイモでした花まる

あれはなんというジャガイモなんでしょう???

幸せうさぎさんならご存知かも・・・

「うさぎさん・・・知ってます?」

写真撮ってないのに聞いてゴメンナサイアセアセ

やっぱり~食べすぎましたガーン

スパイスってなんで食欲をそそるんでしょうね晴れ  


Posted by たなまっち at 18:29Comments(10)

2009年06月10日

徹底してるところに感動^^

先月末のお話です~

たい星人が1泊2日の修学旅行だったので

夕食はたか星人の食べたい物をセレクト・・・がマック笑い

子供ってなんでこんな時にもマックなのか???

でも、「食べたい物」っていう約束してたので

帰りにイオンのマックにダッシュ

ハッピーセットがいいとウトウト

そしたら「コナン」と「ヤッターマンステッカー」がついてきた・・・

ルンルンでたか星人が開けると・・・

サイズはビックリマンシールくらい・・・

(このシールを知ってる人はほぼ同世代かしら??)





ラッキー!ヤッターマン1号が入ってる・・・

凄いね~と言いながらも

タイムボカンシリーズは好きだったので

ドロン嬢さまでも嬉しかったりして~








よーく見ると・・・

1号がマックカップを持ち~の・・・

帽子とシャツにマックのマークが入り~の・・・

「うわぁっ!スゴオドロキ」と

たか星人が涼しい顔してるのに

私が興奮しちゃってましたzzz




まさか・・・裏には・・・と思って見てみると・・・

ちょっと・・・マジうけましたけど・・・

この徹底した内容に

「感動」しちゃいました。

まさか~

「ドリンクのお客様~」ってセリフがはいってるなんて

考えてなかったしね。

ここまでやってくれると気持ちいいクローバー  


Posted by たなまっち at 19:02Comments(5)

2009年06月09日

オイオイ・・・

 何気なくたか星人のランドセルを見てみると・・・

 時々見ないと凄いことになってるのでガーン

 な、なんだこれ???

 10点満点のうち9点採ってるのに・・・

 「0点!」って・・・

 「なんで???」っと聞くと~

 「名無しだからだって~ウトウトチョキ」と爽やかな返事。

ちょっとさぁ~名前くらい書いてよ・・・問題が解けないよりも悲しいアセアセ

せっかく苦労してつけた名前なのに・・・

(どれもこれも画数やもろもろ合わなくて半べそかきながらやっとひらめいたのにタラーッ

これ1枚だけではなかった・・・名無しのための0点・・・

きっと~たぶん~そのうち~やらかします。

超大事な試験で名無しのための0点=落第雷

やってみればわかるのさぁ~本人の人生だし~

と最近投げやりになってますダッシュ

自由奔放さが・・・正直ちょっとうらやましかったりもしてますけどね笑い  


Posted by たなまっち at 18:39Comments(13)

2009年06月08日

とりあえず・・・第一週目終了^^

あたたかコメントありがとうございますサクラ

「ガンバロウ!」って気持ちになりますクローバー

が・・・皆さんのあたたかい言葉と反対のハードな土日を過してまいりました泣きゴメンナサイ。

土曜日・・・

午前中はたか星人のクラスレクレーションが入ってて~

私は行けなかったので迎えのみ・・・

午後からパンを作り・・・

次の日がたか星人のサッカーの試合で・・・

メンタル面でもお世話になってる先生方に差し入れを・・・と。

いつもならサンドイッチなのですが

当日の朝、作る時間がなく・・・

今回はウィンナーロールパンを焼いて。

夕方からはPTAミニバの練習へ・・・

育成の研修会も入ってたのですが今回はもう1人にお願いして。

役が重なってるとこんな時がね~ガーン

夕方5時半~夜10時までミニバ(疲)

さすがに頭も体もヒョェーアセアセって感じでした。

日曜日・・・朝4時起床~ウトウトzzz

低血圧の私・・・睡眠時間3時間だったので・・・30分お布団で格闘してからの起床・・・

zzzの頭を引きずりながら・・・5時半出発・・・熊本へ・・・

そう~たい星人の剣道の試合で・・・たか星人はサッカー・・・よく重なりますアセアセ

たか星人とパンは実家に頼み・・・たい星人と熊本へ車

ループ橋を通っていくんですが~空気が気持ちよすぎてしっかり目が覚めましたピカピカ

マイナスイオンたっぷり~っていいですね。

基本的に試合には下道で行きます晴れ (こうたろう社長は驚いてましたが・・・)

試合も多いので・・・ほぼ皆さんそうじゃないかと・・・熊本から上は別ですけどね。

今月はもう一回熊本が入ってます~ガーン

軽自動車のアップダウンは・・・正直辛い・・・ダウンはいいけどアップが・・・

密かに買い替えを考えて・・・ますが・・・PCも・・・どれを優先するか?(もちろん~維持費の面でね~笑)

どれも現状維持になりそうっぽい。

昨日は高岡辺りで運転の記憶が飛んでますがウトウト

無事にココに居ます・・・後の予定が入ってたので仮眠がとれず・・・

と、まぁ~今月の土日はほぼこんな感じの予定がはいてます泣き

平日は集まりが・・・今日も・・・

まぁ~楽しいこと考えながら乗り切らなきゃ~ちっ、ちっ、ちっです。

御協力いただいてる方々に感謝しながらねピカピカ  


Posted by たなまっち at 18:23Comments(9)

2009年06月05日

体がダルビッシュ~~

ダルビッシュ~・・・と正反対に超ちっこい私です・・・

今朝は体のダルダルで目が覚めましたウトウト

体はダルダル~頭というかオメメもコンタクトと不仲でボヤボヤ・・・

久しぶりにほんとに頭も体も開店せぬまま1日が終わりますアセアセ

たまにあります・・・天気も関係したり・・・なんかバランスが崩れてるんでしょうね。

私が崩れるのは仕方ないのですが・・・

昨日の朝、現場に出発する前のこうたろう社長が崩れかけましたガーン

「私は崩れますが・・・社長は崩れんでくださいzzz」と・・・

持ち直して出掛けた現場が

ここです。

事務所でお留守をしてた私でしたが

材料を届けに行った時にパチリ。

べースが「木」なので

見た感じが自然で柔らかくていい感じです。

もっと~木材を使ったものを流通させたいですね。

せっかく宮崎で暮らしてるのだから

豊富な木や竹を・・・って思います。

まぁ~劣化や耐久性などなど聞かれたらウトウト

でも・・・自然のものを取り入れていくと柔らかく和んでいい雰囲気になっていくのでは・・・って

ずーっと思ってます。

エコ活動が進んでる今・・・・

なんか考えちゃいますね晴れ





●つぼやホルモン 赤江店 (赤江中学校交差点を清武方面へ・・・
                    ダイレックスを過ぎて左手です<堀ノ内スポーツ赤江店隣り>)
  


Posted by たなまっち at 19:06Comments(9)

2009年06月04日

トマト狩り(採り)いただき^^

昨日・・・こうたろう社長のお母さんにいただいた~

ミニトマトハート

いただいたそうで・・・お裾分け花まる

茎のまま・・・鈴なりで~

トマトの香りがプンプンピカピカ

トマト好きの人ならわかりますよね。

普通なら茎から外すのですが

あまりにも新鮮だったので

そのまんまお皿に盛りました^^

ブドウを食べるように食べてね~と言いながら・・・ムシャムシャ~晴れ


冷凍庫の中のエビちゃんをみてると

グラタンが食べたくなったので

「エビと舞茸のマカロニグラタン」

いつもは1人分ずつお皿を分けるんですけど

久しぶりに大皿で作りたくなって・・・

たまにはいいですね~

取り分けながら食べるのも。

星人たちの好き嫌いをなくすために

大皿盛はなかなかしないのですが

気分転換になっていいなぁ~ウトウトって思いました。

でもね・・・予感的中・・・

キノコ嫌いのたか星人・・・あまり食べなかった・・・好き嫌い多すぎには困ったもんですアセアセ  


Posted by たなまっち at 18:44Comments(7)

2009年06月03日

まさか・・・早朝に^^;

今朝・・・4時30分に目が覚めて雨

違和感が・・・

あっガーン コンタクトをはめたまま寝たらしいzzz

たまーにやってしまうんだけど・・・ね。

で、少しの間でも洗浄液につけようと

右眼を外して・・・(目じゃないアセアセコンタクトね)

左眼を外して・・・

んっ?んんっ??

えーっ!左眼のコンタクトがない!!!
今、もってたはずのコンタクトが・・・消えた・・・!!!!


私はハードを使ってるんだけど・・・時々外すときに落とすので

台所のシンクで外すんです。

洗面台だと狭いので飛ばしたとき怖いので^^;

半分落ち込みながら・・・半分見つける勢いをもちながら・・・

探しつづけましたよ・・・朝の4時30分から~

気がつくと6時前タラーッ

もう・・・99%諦めかけて~

頭の中では「今夜か明日の夜にはイオンの眼科に行かなきゃいけないな・・・予想外の出費泣き」と

自分に「諦めなさい」と思い込ませてました。

でも残り1%の諦められない私が・・・

「まさか~こんなところにはあるはずないよね」ってところを覗いてみると・・・

ブルーに光るものが!

うぉー!なんでこんなとこに?!?!

無事発見アセアセ

シンクとコンロの間に「ポツン」と。

なぜ?あんなところにあったのかは

未だにわかりません・・・半分寝ぼけてたのでウトウトzzz

今はしっかりオメメの中に~~

ちゃんと外して寝ないとねzzz

夜はたまーにやってしまうけど(飛ばすの)・・・

早朝は勘弁です・・・ガーン








 明日、取付予定の看板・・・

 切り文字にシート貼り仕上げ。











 ベースは木材・・・

 サイズが大きいのでパーツにわけてます。

 現場で取り付けながらの仕上がりに・・・

 雨が降らないといいけどなぁ~くもり   


Posted by たなまっち at 18:32Comments(8)

2009年06月02日

体力=寝る?!

昨日から・・・

PTAミニバレーのクラス練習開始。

開始時間7時半~というのは正直辛いですガーン

せめて8時だったら・・・と。

子供の習い事とかお風呂やご飯の準備をしていかないといけないのでzzz

昨日は40分でお風呂、ご飯、おかず・・・全て終わらせて行けましたけど・・・

たい星人の迎えは頼みましたアセアセ

試合が終わるまでのことなので仕方ないかな・・・ミニバ役員だし泣き

練習前に超疲労感を引きずりながらの開始でしたが

笑い・笑いの練習だったので気がつくと疲労感も捨ててましたクローバー

最後の練習試合は笑い疲れなのか・・・体力の衰えなのか・・・

みんなのサーブも決まらず~そこでも笑い笑い

体を動かしながら笑う~実に楽しい時間で・・・笑い過ぎ・・・先生面白すぎ・・・笑いシワが^^;

帰ってからしばらく動けませんでした・・・お腹がすきすぎてウトウト

よく考えると動きながら大笑いするって~すごく体力消耗しますよね。

考え方によってはハードな練習かもタラーッ

やっぱり体力は必要~つけなきゃ・・・食べなきゃ・・・寝なきゃダッシュ  


Posted by たなまっち at 18:34Comments(5)

2009年06月01日

話題のブツが・・・

昨日・・・実家にいったら・・・

コレがあって~

驚きオドロキでした。

花畑牧場のマンゴー生キャラメルピカピカ

「なんでココに?!(笑)」って聞いちゃいました。

食べ物に関してはあまり流行にのらない両親なのに・・・

今、話題のブツが・・・


ナゼ?!実家に???

近状の心ある方がくれたのか???

なんて思ってたら~

「物産館に行ったらあったから」・・・・

と普通にほんとに普通にストレートな答えでガーン

「えっ?!並んで買ったの?」と聞くと・・・

「ぜーんぜん。誰~も並んでなく・・・普通に買えたけどウトウト

ということでした。

一応話題のものなので一度は食べてみよう!と

いうことになって買ってきたそうで・・・

並ばずに買えたのならラッキーだったねぇ~と。

もちろん、しっかりといただきました花まる

後味がさっぱりしてて~

イメージよりもシンプルな味でしたクローバー

今・・・いろんな生キャラメルがありますね~。  


Posted by たなまっち at 18:23Comments(6)