2009年06月09日

オイオイ・・・

オイオイ・・・ 何気なくたか星人のランドセルを見てみると・・・

 時々見ないと凄いことになってるのでガーン

 な、なんだこれ???

 10点満点のうち9点採ってるのに・・・

 「0点!」って・・・

 「なんで???」っと聞くと~

 「名無しだからだって~ウトウトチョキ」と爽やかな返事。

ちょっとさぁ~名前くらい書いてよ・・・問題が解けないよりも悲しいアセアセ

せっかく苦労してつけた名前なのに・・・

(どれもこれも画数やもろもろ合わなくて半べそかきながらやっとひらめいたのにタラーッ

これ1枚だけではなかった・・・名無しのための0点・・・

きっと~たぶん~そのうち~やらかします。

超大事な試験で名無しのための0点=落第雷

やってみればわかるのさぁ~本人の人生だし~

と最近投げやりになってますダッシュ

自由奔放さが・・・正直ちょっとうらやましかったりもしてますけどね笑い


Posted by たなまっち at 18:39│Comments(13)
この記事へのコメント
親の心、子知らずってとこでしょうか。^^;
がっくりするのも分かります。
でも、その内わかってくれますよ。
テストも丸が多いし!ちゃんと勉強されてる証拠ですね。^^
失敗するのも大切だと思います。^^
Posted by munemune at 2009年06月09日 19:48
自分の名前が一番難しかったりして(笑)
そういうのも可愛いじゃない。
僕は早く答えが書きたくて気が急くんだよね~。
で、書き忘れる。

あ、あと

あるテストが早く終わったので、
裏の白紙に前の時間に時間がなくて答えられなかったテストの
答えを書いんだけど、先生は笑ってるだけで、点数はもらえんかった。

ま、そんなテストの思い出
Posted by pia masapia masa at 2009年06月09日 21:24
うおっ!
「連ねる」なんて難しい漢字、ちゃんっと書けてるではないですかっ!!
「つらねる」……。
書けるか不安な三十路プラスあるふぁ~。

「名無しだから~♪」と爽やかに答えた「たか星人」クンは、
十分に「オオモノ」の素質アリです。
Posted by 彩 楽 at 2009年06月09日 21:34
自分の名前を書き忘れるなんて・・・
しかもそのせいで0点。

頑張れ!
たか星人くん(^^)
Posted by 幸せうさぎ幸せうさぎ at 2009年06月09日 23:07
「本番じゃなくて良かった」と思う。
(何が本番かわからんが)

私は自分がひどかったので、
子供をしかれない母である。
Posted by キリンさんキリンさん at 2009年06月09日 23:37
たぶん初めまして?ですよね。

名前を書かない答案は0点・・・もちろんこれ常識。

でも、それを平気な顔で、「名無しだからだって~」っと
爽やかに答えられるたか星人くんは大物です。
うん立派立派・・・。
将来が楽しみですね。
Posted by nonnnononnno at 2009年06月10日 00:16
mune さんへ

勉強・・・家ではOh!NO~~!!と叫びたいです(笑)
いつ・・・してるのか???授業中?!^^;のみだけかも(それも怪しい)


pia masa さんへ

そうかも・・・でも難しい漢字は使ってない(笑)
ひらがなで名前のみ・・・の時も^^;
まぁ~いろいろやらかしてくれてます(泣)
それに付き合ってくれる先生に感謝!


彩楽 さんへ

そうかも・・・私が小物なので(笑)
でもね~超繊細なくせにいろいろやらかす・・・汗
最近・・・天然DNAが入ってるの間違いないかも・・・と思ってしまう^^;


幸せうさぎ さんへ

せめて名前・・・だけでも・・・って感じです(笑)
こんなのみると怒りより笑いが先に出ちゃいます^^;


キリンさん さんへ

私も大きなことは言えません(笑)
私ならしっかり名前を書いて問題が解けない^^;
星人たちは逆をいってます・・・
どっちがいいのか?(どっちもいかんのに)


nonno さんへ

ん・・・すみません・・・初めまして?!ですかね??
星人たちのことが言えない私です(笑)
まぁ~まだまだこれからいろりろやってくれそうです・・・
今までも十分にやらかしてくれてますが^^;
将来がちょっと覗いてみたいです^^
Posted by たなまちたなまち at 2009年06月10日 09:45
今しか 治す時期はないかも・・・です・・・・

私が 学校に講師で行くときに 必ず伝えるのは 

まず最初に 大きく 大きな音を立てて 名前を書くことです

毎年 あの東大の入試でも 答えは100点なのに 名前なしが 必ず一人はいるそうです

名前に始まり 名前で終わる  確認作業ですね

すみません よけいなアドバイスしちゃったかなl~~~
Posted by キムタク at 2009年06月10日 15:01
キムタク さんへ

アドバイス・・・ありがとうございます^^
実は私も「名前だけはしっかりと書くこと」と言ってるのですが^^;
やってくれます~本気なのか冗談なのか(汗)
100点なのに名無し~やりそうです(笑)
毎年良い先生との出逢いなのでほんとに感謝の日々です^^
いろいろな顔を持つキムタクさんに驚きです!
Posted by たなまちたなまち at 2009年06月10日 16:00
いつの話か忘れましたが…

名前だけ書いてダルマの絵と添えたメッセージ

『手も足も出ません』


それで 百点

生徒も先生も面白過ぎる
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年06月10日 19:02
なすママ さんへ

ヒョェー!!!!
口が裂けてもその話は出来ない・・・・
なぜなら・・・やりかねん・・・あやつは^^;
でも~ちょっとやって欲しいかも(今のうちしか出来ん)笑
Posted by たなまちたなまち at 2009年06月10日 19:20
たか星人、字が上手!

そこに感動ですね☆
Posted by Saori at 2009年06月17日 15:54
Saori さんへ

ありがとうございます^^
たか星人・・・自分から始めた習字を
お休みして3ヶ月になります^^;
夏休みあたりから復帰してほしいのですが・・・
今は全てにペースダウン中のようです。
Posted by たなまちたなまち at 2009年06月17日 18:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オイオイ・・・
    コメント(13)