2011年06月28日
終わった~~!
ダル・たなまっちです
小学校のミニバ大会・・・
誰も怪我することなく無事に?!終了しました!
結果は4位
(16チーム中)
練習日が2回で集まってくれた人数も多くて
正直心配してたけど
笑いあり・笑いアリ・笑い蟻~で楽しく終われたと思ってます。
完全体操服のコスプレとはいかなかったけど(ここ重要)
上を赤での統一で盛り上がれたんじゃないかなとね。
何かを統一させると不思議と一体感が生まれるものです。
しかし、そこには皆さんの協力が必要であってね。
快く参加していただいたうえに
赤で統一することに協力していただいた皆さんにほんと感謝してます
最初に体操服と言ったときの皆の「えーっ!マジ?!?」という良いリアクションも
次に赤で~と言ったときの「体操服よりいいけど持ってないよ~」のちょっぴり安堵の表情も
今となっては良い思い出になりました。
実際はヒヤヒヤものよ。
でもね、最後なので盛り上げたいのも正直あったので押しでいきましたよ。
他の先生方から声をかけてもらい・・・
「たなまっちさんのクラスは今年何で行くのか楽しみで~赤なんですね!
人数が多いから目立っていいよ!」って言っていただき嬉しかった
6人制で13、4人集まってくれたのです(クラスの約半分の人数)~目立つよね!
これも私一人では出来ないことなのよね。
皆の協力あってのことなのでほんとに「ありがとう
」につきます。
たなまっちに似た「〇〇まっち」のパパがチームにいたのも親近感が(笑)
お互い平仮名でゼッケン書いてるし(笑・笑)
お昼は「味処 圭」さんにお弁当をお願いしました。
おかずもバラエティーで豊富なんです♪(お店のランチがそのままいただけるみたいな)
写真は撮り忘れちゃったけど、美味しくいただきましたよん!
おかみさん~配達までありがとうございました。
夜の打ち上げもほとんどの参加でありがたくてね。
「鉄板居酒屋ゆるり」さんも定休日なのを快く開けていただいて。
そこには私の定休曜日の勘違い電話からの展開でして~~
ゆるりのオーナーとスタッフの方、当日のハプニングを含め、ほんとにありがとうございました。
もうほんとに皆さんのおかげでにつきないのでした(ペコリ)
ちょっぴりでも思い出の一つになってるといいなぁ。
皆さん、ほんとうに暑い中、お疲れ様でした。
ご協力、ありがとうございました
今のたなまっちはといいますと
大会が近づくにつれて胃に負担がきてました(ほら、デリケートだし)
昨日は終わった安堵感と疲れで胃腸マックスでダルダル感もマックス。
今日は若干回復中です。
今週ゆっくり整えていこうかな
体を動かすのは気持ちいいと再確認の今月だったので
ミニバの練習を時々復活でいこうと思ってます~ユルユルでね

小学校のミニバ大会・・・
誰も怪我することなく無事に?!終了しました!
結果は4位

練習日が2回で集まってくれた人数も多くて
正直心配してたけど
笑いあり・笑いアリ・笑い蟻~で楽しく終われたと思ってます。
完全体操服のコスプレとはいかなかったけど(ここ重要)
上を赤での統一で盛り上がれたんじゃないかなとね。
何かを統一させると不思議と一体感が生まれるものです。
しかし、そこには皆さんの協力が必要であってね。
快く参加していただいたうえに
赤で統一することに協力していただいた皆さんにほんと感謝してます

最初に体操服と言ったときの皆の「えーっ!マジ?!?」という良いリアクションも
次に赤で~と言ったときの「体操服よりいいけど持ってないよ~」のちょっぴり安堵の表情も
今となっては良い思い出になりました。
実際はヒヤヒヤものよ。
でもね、最後なので盛り上げたいのも正直あったので押しでいきましたよ。
他の先生方から声をかけてもらい・・・
「たなまっちさんのクラスは今年何で行くのか楽しみで~赤なんですね!
人数が多いから目立っていいよ!」って言っていただき嬉しかった

6人制で13、4人集まってくれたのです(クラスの約半分の人数)~目立つよね!
これも私一人では出来ないことなのよね。
皆の協力あってのことなのでほんとに「ありがとう

たなまっちに似た「〇〇まっち」のパパがチームにいたのも親近感が(笑)
お互い平仮名でゼッケン書いてるし(笑・笑)
お昼は「味処 圭」さんにお弁当をお願いしました。
おかずもバラエティーで豊富なんです♪(お店のランチがそのままいただけるみたいな)
写真は撮り忘れちゃったけど、美味しくいただきましたよん!
おかみさん~配達までありがとうございました。
夜の打ち上げもほとんどの参加でありがたくてね。
「鉄板居酒屋ゆるり」さんも定休日なのを快く開けていただいて。
そこには私の定休曜日の勘違い電話からの展開でして~~

ゆるりのオーナーとスタッフの方、当日のハプニングを含め、ほんとにありがとうございました。
もうほんとに皆さんのおかげでにつきないのでした(ペコリ)
ちょっぴりでも思い出の一つになってるといいなぁ。
皆さん、ほんとうに暑い中、お疲れ様でした。
ご協力、ありがとうございました

今のたなまっちはといいますと
大会が近づくにつれて胃に負担がきてました(ほら、デリケートだし)
昨日は終わった安堵感と疲れで胃腸マックスでダルダル感もマックス。
今日は若干回復中です。
今週ゆっくり整えていこうかな

体を動かすのは気持ちいいと再確認の今月だったので
ミニバの練習を時々復活でいこうと思ってます~ユルユルでね

Posted by たなまっち at
13:00
│Comments(2)
2011年06月24日
今週末は・・・
また明日から天気が崩れるみたいですね。
今夜の最終便で帰ってくる、たい星人。
明日は試合です・・・可哀想に
一週間~竹刀を振ってないからかなり心配。
本人はブルーだよね(笑)
明後日はミニバの大会です。
ケガしないように大笑いできるといいなぁ~(んっ??)
また、結果は来週にでも♪
皆様~天気に負けず、良い週末をお過ごしくださいね
今夜の最終便で帰ってくる、たい星人。
明日は試合です・・・可哀想に

一週間~竹刀を振ってないからかなり心配。
本人はブルーだよね(笑)
明後日はミニバの大会です。
ケガしないように大笑いできるといいなぁ~(んっ??)
また、結果は来週にでも♪
皆様~天気に負けず、良い週末をお過ごしくださいね

Posted by たなまっち at
13:04
│Comments(0)
2011年06月22日
今頃、奈良だと思う
おひさブログです
今日から金曜日までたい星人は修学旅行♪
今朝6時半に空港に集合して出発しました!(送って行って帰った)
奈良・京都・大阪USJ~の2泊3日。
京都とUSJは自由行動。
往復飛行機で2日間自由行動って・・・・
今の子供達はなんて贅沢なんだ
昔みたいにバスで九州一周でも十分楽しめると思うのに(笑)
それで3泊4日だったから楽しかったのよね。
京都のお寺めぐりを楽しみにしてた、たい星人。
グループ行動だからほとんど行かないらしい(汗)
今の子はみんなお寺に行かないようで。
担任の先生も頭をかかえてたわ・・・もうちょっとお寺めぐりしてほしいって。
せっかく京都に行くんだもんねぇ。
たい星人~撃沈。
奈良の東大寺で大仏様を満喫してきてほしいわ。
向こうは雨マークで気温が高いから蒸すだろうね。
今日の宮崎みたいに。
ちょっと可哀想だけどそれも思い出になるでしょう♪
12月に雪降る京都に行きたかった~と言ってたわ(笑)
帰ってきて土産話の一つでも聞けるかな~。
それを楽しみにしてる~たなまっちです

今日から金曜日までたい星人は修学旅行♪
今朝6時半に空港に集合して出発しました!(送って行って帰った)
奈良・京都・大阪USJ~の2泊3日。
京都とUSJは自由行動。
往復飛行機で2日間自由行動って・・・・
今の子供達はなんて贅沢なんだ

昔みたいにバスで九州一周でも十分楽しめると思うのに(笑)
それで3泊4日だったから楽しかったのよね。
京都のお寺めぐりを楽しみにしてた、たい星人。
グループ行動だからほとんど行かないらしい(汗)
今の子はみんなお寺に行かないようで。
担任の先生も頭をかかえてたわ・・・もうちょっとお寺めぐりしてほしいって。
せっかく京都に行くんだもんねぇ。
たい星人~撃沈。
奈良の東大寺で大仏様を満喫してきてほしいわ。
向こうは雨マークで気温が高いから蒸すだろうね。
今日の宮崎みたいに。
ちょっと可哀想だけどそれも思い出になるでしょう♪
12月に雪降る京都に行きたかった~と言ってたわ(笑)
帰ってきて土産話の一つでも聞けるかな~。
それを楽しみにしてる~たなまっちです

Posted by たなまっち at
12:58
│Comments(3)
2011年06月06日
祝・県大会出場!
4,5日(土日)は中体連でした。
個人戦はおいといて・・・
男子団体は県大会出場を狙えるリーグ戦に入ってました!
くじを引いた先生に感謝しつつも
試合はやってみないとわからない。
昨日、男子団体だったんだけど
1本差で出場決定
3年生は最後なので出場できてほんとに良かった。
たい星人は課題がたくさん。。。。ほんとにたくさん。。。。あぁ~~~
昨年からすると5人揃っての試合(学校での)は初めてだったので
嬉しく楽しかった模様。
もちろん3年生もニコニコでした
県大会までの1ヶ月ちょっと・・・
しっかり鍛えてもらわないとね(笑)
昨日は帰ってバタンキューのたなまっちでした
個人戦はおいといて・・・
男子団体は県大会出場を狙えるリーグ戦に入ってました!
くじを引いた先生に感謝しつつも
試合はやってみないとわからない。
昨日、男子団体だったんだけど
1本差で出場決定

3年生は最後なので出場できてほんとに良かった。
たい星人は課題がたくさん。。。。ほんとにたくさん。。。。あぁ~~~

昨年からすると5人揃っての試合(学校での)は初めてだったので
嬉しく楽しかった模様。
もちろん3年生もニコニコでした

県大会までの1ヶ月ちょっと・・・
しっかり鍛えてもらわないとね(笑)
昨日は帰ってバタンキューのたなまっちでした

Posted by たなまっち at
12:58
│Comments(2)
2011年06月02日
いい方法ないですか?
今ね~考えててもなかなか思いつかないことがあるんですよ~。
タイムリミットが1日1日と近づいてきてて・・・
ん~~~と悩んだあげく
皆さん(このブログを見た方)に聞いてみようかと。
「なんかいいコスプレないですか?」~笑~
たなまっち・・・大丈夫か?って声が聞こえてきそうですが
いや、あのですね、今月の末に小学校のミニバレーがあるんですよ。
小学校も今年最後なので
皆でコスプレして笑いながら親睦をはかりたいなぁ~~って思ってまして。
一昨年は体育服の上下を着たんだけど
これは結構楽しかった(笑)
もちろん最初は恥ずかしかったけど
皆ですると怖くない~~~ふふふっ。
なので今年も・・・と考えてるけど浮かばん。
経費ゼロで皆で揃えられるものが何かないものかと・・・
普通にやったら面白くないじゃーーーん!
ということで
皆さん~~何かいい案やお知恵がありましたら
ぜひお聞かせくださいませ!
宜しくおねがいします。。。。うん、真面目に悩んでるのよ
どうしてもの時は体育服かな・・・ニコッ☆
タイムリミットが1日1日と近づいてきてて・・・
ん~~~と悩んだあげく
皆さん(このブログを見た方)に聞いてみようかと。
「なんかいいコスプレないですか?」~笑~
たなまっち・・・大丈夫か?って声が聞こえてきそうですが
いや、あのですね、今月の末に小学校のミニバレーがあるんですよ。
小学校も今年最後なので
皆でコスプレして笑いながら親睦をはかりたいなぁ~~って思ってまして。
一昨年は体育服の上下を着たんだけど
これは結構楽しかった(笑)
もちろん最初は恥ずかしかったけど
皆ですると怖くない~~~ふふふっ。
なので今年も・・・と考えてるけど浮かばん。
経費ゼロで皆で揃えられるものが何かないものかと・・・

普通にやったら面白くないじゃーーーん!
ということで
皆さん~~何かいい案やお知恵がありましたら
ぜひお聞かせくださいませ!
宜しくおねがいします。。。。うん、真面目に悩んでるのよ

どうしてもの時は体育服かな・・・ニコッ☆
Posted by たなまっち at
13:01
│Comments(3)