2009年12月31日
出逢いに感謝☆
今年最後のブログになりました。
今、おせちを取りに来たので♪
今年は長い長い厄年の最後の年で~(女性は7年続くのです)
私はしっかりすっぽりどっぷり厄に浸かっておりました~
まだ来年の2月までは続くのだけど。
まさか今年は自分でも想像も考えもしないようなことになってしまって・・・辛かった。
だからと言って「嫌な一年だったのか?」と聞かれると違います。
「出逢いの一年」でした。
出逢いによって、学びがあったり、忘れてたことに気づかされたり、世間の狭さに驚かされたり(笑)
「人は1人では生きてはいけない」といつも思うのですが、改めて思える一年でした。
皆様、ありがとうございました
私にとって今年の一文字は「辛」でしたが
来年はプラス1で「幸」にするのが目標です。
来年も引き続きお付き合いの程、宜しくお願いします
皆様、良い年をお迎えくださいね~
(去年の今頃はブログを消して凹んでたはず~笑)
今、おせちを取りに来たので♪
今年は長い長い厄年の最後の年で~(女性は7年続くのです)
私はしっかりすっぽりどっぷり厄に浸かっておりました~

まだ来年の2月までは続くのだけど。
まさか今年は自分でも想像も考えもしないようなことになってしまって・・・辛かった。
だからと言って「嫌な一年だったのか?」と聞かれると違います。
「出逢いの一年」でした。
出逢いによって、学びがあったり、忘れてたことに気づかされたり、世間の狭さに驚かされたり(笑)
「人は1人では生きてはいけない」といつも思うのですが、改めて思える一年でした。
皆様、ありがとうございました

私にとって今年の一文字は「辛」でしたが
来年はプラス1で「幸」にするのが目標です。
来年も引き続きお付き合いの程、宜しくお願いします

皆様、良い年をお迎えくださいね~

(去年の今頃はブログを消して凹んでたはず~笑)
Posted by たなまっち at
18:32
│Comments(7)
2009年12月30日
あり得ん事が。。。
昨日が仕事納め&望年会でした。
なんでブログ書いてるのか・・・・
それは年賀状作成に来てるから♪ たなまっち~家のです・・・ハイ。
月曜日から喉が痛くて~昨日は最悪で。。。。。
年末に体調を崩すなんてめったにないのにね~それも会社の望年会に体調不良とはあり得ません。
が、今年は
あり得ん。。。。ビールが酒が入っていかんし、美味しくない。
今年最後の飲み納めだったのになぁ。
えぇ~今年は年末も正月もないのでしばらく我慢です
家では夏から我慢してます。。。。耐えて桜が咲くのなら
~と思ってるのですがこればかりはねぇ。
27日に作成に来る予定だったのが来れず。。。。
今朝目覚めると頭と喉のダブルパンチで薬飲んでとりあえず寝た
お昼の2時過ぎに痛みが和らいだので~ゆず湯に入って温まって夕方事務所に。
ゆずってなんであんなに温まるのか・・・・
この前は自宅でユアタリしてしまった(笑) 数分しか浸かってなかったのに~なんかショックだった
今はねぇ~体は違和感大ですね(エヘへ)
風邪菌が体をウロウロしてる感じ♪
寝込むわけにはいかないので今夜は早くねy。。。。もうこんな時間ですが(汗)
週末からの予定がガラリと変わり~調子が狂いまくりの年越しになりそうです。
明日もちょこっと事務所に来るので(おせちを取りに)ブログをアップします^^
ちょっと挑戦したいのが元日にアップすること。
下書きしてれば携帯からアップできるかなぁ~と思ってるのですが
成功したらの話ョ~話。
忘れてるかもしれないし~その時は仕事初めかな。
とりあえず今日はあとちょっとしたら帰って寝ます。
皆様・・・風邪には気をつけてくださいね
なんでブログ書いてるのか・・・・
それは年賀状作成に来てるから♪ たなまっち~家のです・・・ハイ。
月曜日から喉が痛くて~昨日は最悪で。。。。。
年末に体調を崩すなんてめったにないのにね~それも会社の望年会に体調不良とはあり得ません。
が、今年は

あり得ん。。。。ビールが酒が入っていかんし、美味しくない。
今年最後の飲み納めだったのになぁ。
えぇ~今年は年末も正月もないのでしばらく我慢です

家では夏から我慢してます。。。。耐えて桜が咲くのなら

27日に作成に来る予定だったのが来れず。。。。
今朝目覚めると頭と喉のダブルパンチで薬飲んでとりあえず寝た

お昼の2時過ぎに痛みが和らいだので~ゆず湯に入って温まって夕方事務所に。
ゆずってなんであんなに温まるのか・・・・
この前は自宅でユアタリしてしまった(笑) 数分しか浸かってなかったのに~なんかショックだった

今はねぇ~体は違和感大ですね(エヘへ)
風邪菌が体をウロウロしてる感じ♪
寝込むわけにはいかないので今夜は早くねy。。。。もうこんな時間ですが(汗)
週末からの予定がガラリと変わり~調子が狂いまくりの年越しになりそうです。
明日もちょこっと事務所に来るので(おせちを取りに)ブログをアップします^^
ちょっと挑戦したいのが元日にアップすること。
下書きしてれば携帯からアップできるかなぁ~と思ってるのですが
成功したらの話ョ~話。
忘れてるかもしれないし~その時は仕事初めかな。
とりあえず今日はあとちょっとしたら帰って寝ます。
皆様・・・風邪には気をつけてくださいね

Posted by たなまっち at
22:10
│Comments(7)
2009年12月28日
コメは明日☆
事務処理を後回しにしてたら終わらない
明日・・・ラストスパートです
事務所の大掃除・・・
今日はコメのお返事が書けなかったので
明日書きますね☆
コメをいただいた皆様。。。ゴメンなさい

明日・・・ラストスパートです

事務所の大掃除・・・

今日はコメのお返事が書けなかったので
明日書きますね☆
コメをいただいた皆様。。。ゴメンなさい

Posted by たなまっち at
19:39
│Comments(2)
2009年12月25日
初キャンドル♪
昨日は8時に帰ってケーキとパングラタンとチキンを頑張った(笑)
食べたのは11時近かった。。。たい星人の迎えがあったりしたのでね。。。
今年はクリスマスもお正月もない気分なのですが約束してたので~手作りというのを。
昨日の昼間・・・何度葛藤したことか~買う、作る、買う、作る、買う・・・・・
「買っちゃおうかナァ・・・」と呟いたら
「いいよ」という星人たちの優しい声に負けて作った

1時間半で3品はまさに戦場よね

ケーキのスポンジがふわふわに焼きあがったのでそれでルンルンになった単純なたなまっち~ですけどね。
だいたいこんな時は失敗するのになぁ~何度もやってるし

ふわふわしっとりのブッシュドノエル(チョコ)です~(写真 右側・・・暗い)
左のグラスはキャンドルを入れてみました

前日、事務所にこうたろう社長の先輩が来られたんです。
その方はもう定年退職されてて時間があるから何か出来ないか~と創められたのが
このような「サンドブレスト製品」なんです。。。。(あってると思う・・・サンドブレスト、ブラストのどっちか

お酒のボトルなどに好きな写真、記念の写真を彫ることも出来るんです!
写真がないのでアップできないのが残念なんですが
記念の贈り物にいいなぁと手にとってみてました。
興味のある方はたなまっち~に連絡ください。。。会社でも構いませんよ~電話に出るの私なんで(ププッ)
話はクリスマスに戻しますが
星人たちは信じてます。。。。サンタさん。
まぁ~微妙なんでしょうけど、私も信じてる~サンタさん!
毎年実家でゆっくりと過ごすのですが、今年はそれが出来ずで初団地。
サンタ苦労も笑いもいろいろあるのですがココには書くことを控えます。
バレルといけないのでね~気になる方は私まで。
もちろん星人たちにはサンタが来ました♪
信じてる私には?
まぁ~そんなもんですね。
今朝はサンタのお陰で大変疲れた。
たい星人はお弁当を持って学校に~。
たか星人は今頃、五ヶ瀬でクリスマスしてるでしょう

雨じゃなくてホワイトクリスマスを祈ってるんですけどね~いいなぁ。。。。
先生達に配るらしい。
中身はね~気持ちなんだって!
気持ちならもっと走ってーー!って言いたいのですが
今回はクリスマスなのでスルーしておきました。
雪が降ってるといいなぁ~^^
皆さんは今日も楽しいクリスマスをお過ごしなんでしょうね

さて、たなまっち~家はどうしたものか。。。。
イオンに行ってくじ引きでもしてこよう~♪
そうだった!皆様~楽しい週末をお過ごしくださいね

Posted by たなまっち at
19:22
│Comments(7)
2009年12月24日
ブルースカイ&オーシャン
おととい。。。青島神社に行ってきました~もちろん仕事ですが。
やっぱり海はいいですね♪
いつ振りかなぁ~潮の香りに青い空。
癒しや~と思いながら写真を数枚撮ってきました。
人がほとんどいないのも問題ですが~私には心地よい散歩になりました~(イヤ、仕事です


今日はクリスマス・イヴですね~

私はこれから準備です。。。。何もしてない。。。
今から戦地に向かいます

皆様~素敵なイブ&クリスマスをお過ごしくださいね

Posted by たなまっち at
18:38
│Comments(11)
2009年12月22日
先週末のフタコマ。
三日~遅れの~便りをのせて~船が~♪(by.都はるみ)
ってのがありますよね?
昨日書く時間がなかったので今日になりました。
先週末は黒会・忘年会でございました。
ジャンケンで負けた私・たなまっち~が幹事という大役をさせていただいたのですが(大げさ
)
予定が2重も3重も朝から重なって、忘年会開始時には頭も体もヘロヘロでした。
「挨拶」と聞いて頭は完全空洞よん(次回幹事がまわってきた時は一言二言考えておきます~笑)
皆様・・・盛り上げが足りずにゴメンなさい。
今日になって罰ゲームのようなゲームをやれば良かった~と思ったのでした。
それは次回にでもやりましょうか!
あっ、酵素はやったからほかので(笑)
一次会の場所を探してくれたキリンさん~ありがとうございます^^
ずーっと私より気にしてくじまで作ってくれたカッ達?さん~ありがとうございます^^
お土産もいろいろ~プレ交換も
写真。。。。スミマセン
参加の皆様~楽しい時間をありがとうございました!
気づくと凄い異業種交流忘年会よね♪
で、次の日。。。。
たい星人の試合で西都に。
ほとんど寝てませんが今年最後の試合でプレッシャーもあったのか
前日あまり酔えなかった(笑) えぇ~それで良かったのですが。
もうね・・・・緊張、緊張。
東京大会以来、皆の緊張が緩んでたのか結果が出せずじまいだったのでなお緊張。
もう~接戦でしたがどうにか優勝が出来て
最高の試合納めをしてくれました。
もちろん夜は祝勝会で。。。。連荘。
ほーっとしたお酒でした。
先週末は濃かったです
ってのがありますよね?
昨日書く時間がなかったので今日になりました。
先週末は黒会・忘年会でございました。
ジャンケンで負けた私・たなまっち~が幹事という大役をさせていただいたのですが(大げさ

予定が2重も3重も朝から重なって、忘年会開始時には頭も体もヘロヘロでした。
「挨拶」と聞いて頭は完全空洞よん(次回幹事がまわってきた時は一言二言考えておきます~笑)
皆様・・・盛り上げが足りずにゴメンなさい。
今日になって罰ゲームのようなゲームをやれば良かった~と思ったのでした。
それは次回にでもやりましょうか!
あっ、酵素はやったからほかので(笑)
一次会の場所を探してくれたキリンさん~ありがとうございます^^
ずーっと私より気にしてくじまで作ってくれたカッ達?さん~ありがとうございます^^
お土産もいろいろ~プレ交換も

写真。。。。スミマセン

参加の皆様~楽しい時間をありがとうございました!
気づくと凄い異業種交流忘年会よね♪
で、次の日。。。。
たい星人の試合で西都に。
ほとんど寝てませんが今年最後の試合でプレッシャーもあったのか
前日あまり酔えなかった(笑) えぇ~それで良かったのですが。
もうね・・・・緊張、緊張。
東京大会以来、皆の緊張が緩んでたのか結果が出せずじまいだったのでなお緊張。
もう~接戦でしたがどうにか優勝が出来て
最高の試合納めをしてくれました。
もちろん夜は祝勝会で。。。。連荘。
ほーっとしたお酒でした。
先週末は濃かったです

Posted by たなまっち at
19:20
│Comments(12)
2009年12月18日
なんだかまとまらず
マイナス25度の場所で生活してる人は凄いです。。。。ただただそれしか言えません。。。。
今日も冷えましたね~
明日はもっと冷えるようですけど・・・・
そんな日に限って、朝からパタパタと入ってます。
それも夜までは完全外行事~
寒さ対策っていうか~寒さからどう逃げるか~考えてしまう。
「体質改善せんといかんよ!」と今朝言われたのですが
やっぱりそれが一番なのかナァ
今日はネックウォーマーをしてたので首肩はポカポカですが
完全に首がなくなるのでね
クビナガゾクの反対、クビナシゾクっぽい。。。。(あるのかは知りませんが^^;)
事務所の中でも着用してます。
今、デザインもいろいろあるので種類を増やしていこうかなぁ~♪
ちなみに今着用してるのはオレンジと茶のボーダー。
去年のクリスマスに母からもらったものです。
今年はまだ誰のも何も準備してない
サンタはほんとに苦労してます。。。。
たか星人のは情報をゲットしたのですが
たい星人が不明。。。。っていうか宮崎ではまだ発売されてないガンプラ。
どないしよう~っていうか、それってどんなの???
時の流れに身を任せて苦労するサンタです
皆さんはもう準備OKですか?
なんだか内容がまとまってませんが今日はココまでで
皆様~寒さ対策万全で楽しい週末をお過ごしくださいね
今日も冷えましたね~
明日はもっと冷えるようですけど・・・・
そんな日に限って、朝からパタパタと入ってます。
それも夜までは完全外行事~

寒さ対策っていうか~寒さからどう逃げるか~考えてしまう。
「体質改善せんといかんよ!」と今朝言われたのですが
やっぱりそれが一番なのかナァ

今日はネックウォーマーをしてたので首肩はポカポカですが
完全に首がなくなるのでね
クビナガゾクの反対、クビナシゾクっぽい。。。。(あるのかは知りませんが^^;)
事務所の中でも着用してます。
今、デザインもいろいろあるので種類を増やしていこうかなぁ~♪
ちなみに今着用してるのはオレンジと茶のボーダー。
去年のクリスマスに母からもらったものです。
今年はまだ誰のも何も準備してない

サンタはほんとに苦労してます。。。。
たか星人のは情報をゲットしたのですが
たい星人が不明。。。。っていうか宮崎ではまだ発売されてないガンプラ。
どないしよう~っていうか、それってどんなの???
時の流れに身を任せて苦労するサンタです

皆さんはもう準備OKですか?
なんだか内容がまとまってませんが今日はココまでで

皆様~寒さ対策万全で楽しい週末をお過ごしくださいね

Posted by たなまっち at
19:37
│Comments(7)
2009年12月17日
良し・美味し
ココ最近は外回りが多いためブログの時間がとれず
書くことも遊びに行くこともほどほどのたなまっち~でございます
事故だけには気をつけて回ってますが~
今日、現場のトラックのミラーで頭を「ゴン!」とやってもうた
だってねぇ~ミラーの高さが私の視界の若干上なんですもん~仕方ない~破損はしてません。
頭は破損してるかもしれんが。。。。
今日初めて履いてみました~足袋型ソックス

ピンクが欲しかったのですが
その場になかった。
彩楽ちゃんは愛用してるよね♪
私は5本指ソックスのみだったのですよ。
これも~気持ち良し~
私は好きですね~五本も足袋も。
寒い時は5本が若干温かく感じますよ。
えぇ、冷え性なので若干ですけどね^^
じゃーん!
うふっ・・・いただきました。
たい星人はとらさん家の柿が好きで
干し柿は今まで「いやぬ~」といってたのに
「とらさん家の」って言ったら食べた(笑)
「美味~い!」と言って
全部とられそうになったので
「「確保」」しましたよ。。。
とらさん♪美味しくいただきました♪♪
ありがとうございました
それにしても寒ひ
昨日はカレー鍋でした
書くことも遊びに行くこともほどほどのたなまっち~でございます

事故だけには気をつけて回ってますが~
今日、現場のトラックのミラーで頭を「ゴン!」とやってもうた

だってねぇ~ミラーの高さが私の視界の若干上なんですもん~仕方ない~破損はしてません。
頭は破損してるかもしれんが。。。。

今日初めて履いてみました~足袋型ソックス

ピンクが欲しかったのですが
その場になかった。
彩楽ちゃんは愛用してるよね♪
私は5本指ソックスのみだったのですよ。
これも~気持ち良し~

私は好きですね~五本も足袋も。
寒い時は5本が若干温かく感じますよ。
えぇ、冷え性なので若干ですけどね^^
じゃーん!
うふっ・・・いただきました。
たい星人はとらさん家の柿が好きで
干し柿は今まで「いやぬ~」といってたのに
「とらさん家の」って言ったら食べた(笑)
「美味~い!」と言って
全部とられそうになったので
「「確保」」しましたよ。。。
とらさん♪美味しくいただきました♪♪
ありがとうございました

それにしても寒ひ

昨日はカレー鍋でした

Posted by たなまっち at
18:55
│Comments(4)
2009年12月15日
寒いっす!
急に寒くなってきましたね
こんな日は鍋がいいですね~♪
昨日も鍋しましたが
今年は鍋の回数が多いです。
温まるし~ヘルシーだし~簡単だし。(これが一番大事
)
回数が多いと。。。星人たちからブーイングが出ますが~スルーして(笑)
今日から冬らしくなるようなので
風邪をひかないように気をつけてくださいね

こんな日は鍋がいいですね~♪
昨日も鍋しましたが

今年は鍋の回数が多いです。
温まるし~ヘルシーだし~簡単だし。(これが一番大事

回数が多いと。。。星人たちからブーイングが出ますが~スルーして(笑)
今日から冬らしくなるようなので
風邪をひかないように気をつけてくださいね

Posted by たなまっち at
18:41
│Comments(6)
2009年12月14日
超ミニダッシュ~
昨日は青太で街中が賑わいだようですね
昨日のたなまっち~は・・・・・
早朝6時には市体育館に並んでました
たい星人の試合の場所取り当番だったので。。。。
一番乗りでして~
自動ドアの前に座って
チョコメロンパンとコーヒーのモーニング。
冷え込みもなくって
青太を走る人達にもいい天気になりそうだなぁ~と
思いながらひたすら待つ

6時40分位に2番手の道場の父兄登場!
朝からテンションの高さに元気をもらう~^^
職員の方が一人二人ウロウロしてるので
「何時に開くんですか??」と聞くと
「「普通は8時だけど。。。。
」」って~やっぱり
辺りも明るくなってきました。。。。が開かない。
場所取りの当番も大変だけど
待ってる間の時間は妙な楽しさがあったりもします。
イヤなのはダッシュして場所を確保しにいくこと。
開かないけど早めに到着してる子や父兄に
助っ人を頼み・・・感謝感謝です
階段が暗くて(電気間に合わず)ダッシュ出来んかった
もう~暗いところは見えーーーーんし、踏み外しそうになるし。
ほんとに感謝です
超ミニダッシュ青太気分の朝でした
(残念ながらコスプレは無かったなぁ~)

昨日のたなまっち~は・・・・・
早朝6時には市体育館に並んでました

たい星人の試合の場所取り当番だったので。。。。
一番乗りでして~
自動ドアの前に座って
チョコメロンパンとコーヒーのモーニング。
冷え込みもなくって
青太を走る人達にもいい天気になりそうだなぁ~と
思いながらひたすら待つ

6時40分位に2番手の道場の父兄登場!
朝からテンションの高さに元気をもらう~^^
職員の方が一人二人ウロウロしてるので
「何時に開くんですか??」と聞くと
「「普通は8時だけど。。。。


辺りも明るくなってきました。。。。が開かない。
場所取りの当番も大変だけど
待ってる間の時間は妙な楽しさがあったりもします。
イヤなのはダッシュして場所を確保しにいくこと。
開かないけど早めに到着してる子や父兄に
助っ人を頼み・・・感謝感謝です

階段が暗くて(電気間に合わず)ダッシュ出来んかった

もう~暗いところは見えーーーーんし、踏み外しそうになるし。
ほんとに感謝です

超ミニダッシュ青太気分の朝でした

Posted by たなまっち at
19:22
│Comments(7)
2009年12月11日
ぶつかる編
食欲はあるのに疲れが抜けない。。。。たなまっち~であります
全く困ったもんだ
さてさて~数日前、キリンさんがブログに「よく転ぶ~」と書いてたのですが
たなまっち~は「よくぶつかる」んですよ。
ぶつかりすぎててあまり覚えてないのですが
覚えてることと言えば
1)小学生低学年の頃、本を読みながら帰ってたら思いっきり電柱に「ゴン!」とおでこをぶつけた。
これがほんとの「電柱でござるーーーーー!」じゃないかと思ふ~♪
ここからはいくつくらいだったかは覚えてないけど
2)エレベーターのドアが閉まりだしたのを知らずに頭がはみ出てたらしくて「ゴン!」。。。。
3)ちっこいので長身の男性の背中やお腹に「ドン!!」。。。。
だってねぇ~振り向いた時には私には壁ですよ~完全に
まだ柔らかい壁だからいいけど~見上げて「すみません
」ってなことは多々ありすぎで~笑
4)最近の鮮明に記憶に残ってるのはガラス。
道場のガラスなのですが危ないので入口を開けてくれたのにもかかわらず
それに気づかなかった私は反対が開いてると思って
思いっきり「バァーーン!」。。。。顔面
もう~痛くて泣きそうやった。
父兄に「せっかく開けたのに~笑~笑~
」と言われちった。
昔もガラスはぶつかったことがあるけど
この最近の方が酷いかも(笑)
まだまだ「ぶつける」もよくやっちゃったりして。
今日も右手の人差し指を「ガンーーーー!」。。。デスクの角で。
勢いあまって服を破いたりしたことも多々。。。。
まぁ~それは置いといて
今日は事務所の段差に思いっきりつまづいてコケそうになった
セーフでしたよ~珍しくセーフ
皆様もお気をつけ下さいませ
楽しい週末をお過ごしくださいね~

全く困ったもんだ

さてさて~数日前、キリンさんがブログに「よく転ぶ~」と書いてたのですが
たなまっち~は「よくぶつかる」んですよ。
ぶつかりすぎててあまり覚えてないのですが
覚えてることと言えば
1)小学生低学年の頃、本を読みながら帰ってたら思いっきり電柱に「ゴン!」とおでこをぶつけた。
これがほんとの「電柱でござるーーーーー!」じゃないかと思ふ~♪
ここからはいくつくらいだったかは覚えてないけど
2)エレベーターのドアが閉まりだしたのを知らずに頭がはみ出てたらしくて「ゴン!」。。。。
3)ちっこいので長身の男性の背中やお腹に「ドン!!」。。。。
だってねぇ~振り向いた時には私には壁ですよ~完全に

まだ柔らかい壁だからいいけど~見上げて「すみません

4)最近の鮮明に記憶に残ってるのはガラス。
道場のガラスなのですが危ないので入口を開けてくれたのにもかかわらず
それに気づかなかった私は反対が開いてると思って
思いっきり「バァーーン!」。。。。顔面

もう~痛くて泣きそうやった。
父兄に「せっかく開けたのに~笑~笑~

昔もガラスはぶつかったことがあるけど
この最近の方が酷いかも(笑)
まだまだ「ぶつける」もよくやっちゃったりして。
今日も右手の人差し指を「ガンーーーー!」。。。デスクの角で。
勢いあまって服を破いたりしたことも多々。。。。
まぁ~それは置いといて
今日は事務所の段差に思いっきりつまづいてコケそうになった

セーフでしたよ~珍しくセーフ

皆様もお気をつけ下さいませ

楽しい週末をお過ごしくださいね~

Posted by たなまっち at
19:37
│Comments(7)
2009年12月10日
2009年12月09日
雨より雪なら。。。
雨ですね~
冬の雨って~なんだか淋しく感じませんか?
これが雪だったワクワクするのになぁ~って思うのに
寒がりの冷え性ですが雪が降った時は大喜びのたなまっち~です(笑)
えぇ・・・・まるで犬のようで・・・(歌にもあるし
)
どうせ寒いなら雪がハラリ~
って降らないかナァ。
雨の日の苦手な運転して帰ろーっと。。。。。
皆さんも運転気をつけてくださいね

冬の雨って~なんだか淋しく感じませんか?
これが雪だったワクワクするのになぁ~って思うのに

寒がりの冷え性ですが雪が降った時は大喜びのたなまっち~です(笑)
えぇ・・・・まるで犬のようで・・・(歌にもあるし

どうせ寒いなら雪がハラリ~

雨の日の苦手な運転して帰ろーっと。。。。。
皆さんも運転気をつけてくださいね

Posted by たなまっち at
19:41
│Comments(8)
2009年12月08日
ひなたぼっこ
だんだん寒くなってきて~たなまっち~は体がガチガチです(冷え性)
外回りをしてる時に見つけてパシッ!

車のところから足と尻尾だけが・・・・姿なし
その横で。。。

二匹とも逃げも動きもしない。
私も一緒にひなたぼっこしたかった。。。。

外回りをしてる時に見つけてパシッ!
車のところから足と尻尾だけが・・・・姿なし

二匹とも逃げも動きもしない。
私も一緒にひなたぼっこしたかった。。。。

Posted by たなまっち at
18:46
│Comments(6)
2009年12月07日
ビンとハリ
数日前・・・・
たい星人の元担任の先生から「頑張れコール」のハガキが来たんです。
歴史が好きでたい星人が大好きな先生。
いつもは電話で話しをするんですが
たなまっち~:「たまには手紙で返そうよ~」と。
たなまっち~:「いい便箋があるかなぁ~
」というと
たい星人:「あぁ~~あのバシッって叩くやつね
」
たなまっち~「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
」
たなまっち~「・・・・・・・・・・・・・・・そ、それって・・・・・ハリセン・・
」
たい星人:「アハハハハハh・・・・・・・
」
まぁ~こんな感じで体の力が抜けたちった。
手紙~ハガキ~って言ってるから
「便箋」というのを知らなくてもおかしくないしね。
まぁ~ひとつ学んだということでいいとしましたけど
手紙を書くってやっぱり大事ですね。
年賀状の作成が待ってるけど~時間も気分ものらないんで
年内に仕上げましょう
(いいのかこれで~いいんです^^)
たい星人の元担任の先生から「頑張れコール」のハガキが来たんです。
歴史が好きでたい星人が大好きな先生。
いつもは電話で話しをするんですが
たなまっち~:「たまには手紙で返そうよ~」と。
たなまっち~:「いい便箋があるかなぁ~

たい星人:「あぁ~~あのバシッって叩くやつね

たなまっち~「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

たなまっち~「・・・・・・・・・・・・・・・そ、それって・・・・・ハリセン・・

たい星人:「アハハハハハh・・・・・・・

まぁ~こんな感じで体の力が抜けたちった。
手紙~ハガキ~って言ってるから
「便箋」というのを知らなくてもおかしくないしね。
まぁ~ひとつ学んだということでいいとしましたけど
手紙を書くってやっぱり大事ですね。
年賀状の作成が待ってるけど~時間も気分ものらないんで
年内に仕上げましょう

Posted by たなまっち at
19:34
│Comments(9)
2009年12月04日
コメにも負けず。。。
最近・・・コメント欄に変なのが多くなってきてます。
仕方ないとは思ってるけど~
ちょっと許せないのが完全営業のもの。
「ブランド品のバックが~時計が~」って。。。。。
何がしたいんだろう?って思ってしまいます。
みやchanの運営事務局も大変だろうなぁ~と思ってます。
毎日何百件って迷惑コメントを削除して
快適にブログを楽しんでもろうように頑張ってるんじゃないかと
宮崎には変コメを送るような人がいませんように~と願いますね
頑張れ~みやchan!(頑張ってるよ!と言われそうだが言ってみたかった~笑)
あえて認証設定はしてません^^
みやchanの方々も削除に頑張ってるし~コメしやすい方がいいし。
このままで~
そういえば~「もうちょっと木枯らしが吹いた方がすき」と言ってた人がいて・・・・(誰とは言わんがp~)
今夜は寒くないですか?!
私は木枯らしダメです。。。冷え性。。。夏生まれ。。。
でもね~スノーボードやってみたい~スキーもしたことないけど~
ボードやってみたい(笑)
ねずみがボードに乗るってどぉう?
皆様~風邪に気をつけて楽しい週末をお過ごしくださいね
仕方ないとは思ってるけど~
ちょっと許せないのが完全営業のもの。
「ブランド品のバックが~時計が~」って。。。。。
何がしたいんだろう?って思ってしまいます。
みやchanの運営事務局も大変だろうなぁ~と思ってます。
毎日何百件って迷惑コメントを削除して
快適にブログを楽しんでもろうように頑張ってるんじゃないかと

宮崎には変コメを送るような人がいませんように~と願いますね

頑張れ~みやchan!(頑張ってるよ!と言われそうだが言ってみたかった~笑)
あえて認証設定はしてません^^
みやchanの方々も削除に頑張ってるし~コメしやすい方がいいし。
このままで~

そういえば~「もうちょっと木枯らしが吹いた方がすき」と言ってた人がいて・・・・(誰とは言わんがp~)
今夜は寒くないですか?!

私は木枯らしダメです。。。冷え性。。。夏生まれ。。。
でもね~スノーボードやってみたい~スキーもしたことないけど~
ボードやってみたい(笑)
ねずみがボードに乗るってどぉう?
皆様~風邪に気をつけて楽しい週末をお過ごしくださいね

Posted by たなまっち at
19:30
│Comments(6)
2009年12月03日
ドコノクニのヒト?!
今日のお昼、お弁当を買って食べようとしたら、あまりのご飯の大盛りに唖然とした・・・たなまっちです
えぇ~もちろん食べましたよ(笑)
ラップ巻き巻きおにぎりにしようかと考えましが
「食べてまえ~!!!」って
食欲の師走
夕べ、FNS音楽祭を見ながら遅い夕食を食べてたら~(いつも遅いのですが)
たい星人が「ねぇねぇ・・・・たなまっち~は彼氏または結婚するとしたらドコノクニのヒトがいい?」って・・・・・
ん?ドコノクニのヒト?!?!?!?!
しばらく食べるのやめて考えましたが~わからん。
そんなの考えたこともない。
ここは日本だし~私~日本語しか話せないし~その日本語もあってるのかどうだか?!
(私がドコノクニのヒト状態
)
たか星人も考えてた。。。。「ドコノクニのヒト?!?!?!?!」
たい星人は日本以外の人と結婚したいらしい~
でも東洋より西洋で~ハーフの人まで~~~ん・・・と考えてクォーターの人もありかもしれん・・・と。
ちょっとーーーーー誰でもいいけどさぁーーーーー
今、一番大事なセッパツマッテル時に考えることじゃないやろ
音楽祭もそっちのけになってしまった。
最近は私が考えもしないようなことをよく聞かれて~
たなまっち~はついていけんわ
皆さんは考えたことあります??
今のダーリンやワイフ以外にもう一度出逢いがあるとしたら(ハイ~想像の世界に入ってください)
ドコノクニのヒトがいいですか?(笑)

えぇ~もちろん食べましたよ(笑)
ラップ巻き巻きおにぎりにしようかと考えましが
「食べてまえ~!!!」って

食欲の師走

夕べ、FNS音楽祭を見ながら遅い夕食を食べてたら~(いつも遅いのですが)
たい星人が「ねぇねぇ・・・・たなまっち~は彼氏または結婚するとしたらドコノクニのヒトがいい?」って・・・・・
ん?ドコノクニのヒト?!?!?!?!
しばらく食べるのやめて考えましたが~わからん。
そんなの考えたこともない。
ここは日本だし~私~日本語しか話せないし~その日本語もあってるのかどうだか?!
(私がドコノクニのヒト状態

たか星人も考えてた。。。。「ドコノクニのヒト?!?!?!?!」
たい星人は日本以外の人と結婚したいらしい~
でも東洋より西洋で~ハーフの人まで~~~ん・・・と考えてクォーターの人もありかもしれん・・・と。
ちょっとーーーーー誰でもいいけどさぁーーーーー
今、一番大事なセッパツマッテル時に考えることじゃないやろ

音楽祭もそっちのけになってしまった。
最近は私が考えもしないようなことをよく聞かれて~
たなまっち~はついていけんわ

皆さんは考えたことあります??
今のダーリンやワイフ以外にもう一度出逢いがあるとしたら(ハイ~想像の世界に入ってください)
ドコノクニのヒトがいいですか?(笑)
Posted by たなまっち at
18:52
│Comments(5)
2009年12月02日
今更伸びないですよね~
腹が減ってはブログが書けぬ。。。。。状態のたなまっち~です。。。。お疲れ様でした。
一行で終わったらいかんよね。
昨日、親子対決の事を書いたんですが
納得いかないことがあるんです。
それは着装(剣道の)について。
たい星人は私と身長がほぼ同じで体重はたい星人のほうが重い。
ウエストも完全に私を追い越してるんですよ~メタボチックになってきてる。
なのに、なのにですよ・・・・
胴着を着ても、防具を付けても私より細く見える。
なんで?!なんで?!?!?!
写真見てもそうだし~ビデオ見ても
ビデオはもう~爆笑しましたよ。
ねずみが茶釜つけて戦ってるっぽい
私は必死に竹刀をフリフリしてるのに
一本も取れないし~これがまた思ったように振れない。
たい星人は日ごろの恨みを晴らすように打ってくるし~これって親イジメやん!!
でもね~ビデオは爆笑にしか撮れてないのですよ。
やっぱりね~身長がほしいと思った。
今更遅いけどサマにならないわ~。
いや、そうじゃなくて、なぜ私は細く見えなかったのか。。。でした。
きっと防具が大きかったからね~と防具のせいにしてたけど
胴着のサイズは同じだったのよね。。。。。よく考えると
ねずみが茶釜つけて竹刀持って走り回ってる姿を想像してみてください~2本足で(笑)
やっぱりアンバランスよね~
一行で終わったらいかんよね。
昨日、親子対決の事を書いたんですが
納得いかないことがあるんです。
それは着装(剣道の)について。
たい星人は私と身長がほぼ同じで体重はたい星人のほうが重い。
ウエストも完全に私を追い越してるんですよ~メタボチックになってきてる。
なのに、なのにですよ・・・・
胴着を着ても、防具を付けても私より細く見える。
なんで?!なんで?!?!?!
写真見てもそうだし~ビデオ見ても

ビデオはもう~爆笑しましたよ。
ねずみが茶釜つけて戦ってるっぽい

私は必死に竹刀をフリフリしてるのに
一本も取れないし~これがまた思ったように振れない。
たい星人は日ごろの恨みを晴らすように打ってくるし~これって親イジメやん!!
でもね~ビデオは爆笑にしか撮れてないのですよ。
やっぱりね~身長がほしいと思った。
今更遅いけどサマにならないわ~。
いや、そうじゃなくて、なぜ私は細く見えなかったのか。。。でした。
きっと防具が大きかったからね~と防具のせいにしてたけど
胴着のサイズは同じだったのよね。。。。。よく考えると

ねずみが茶釜つけて竹刀持って走り回ってる姿を想像してみてください~2本足で(笑)
やっぱりアンバランスよね~

Posted by たなまっち at
19:12
│Comments(6)
2009年12月01日
初対決!
28日・土曜日は午後からたい星人の剣道・部内戦(道場内)で夜は望年会でした。
前日・金曜日に迎えに行くと~
「たなまっち~!親子対決があるからね~」と言われて
えぇーーー!!
前日前夜に!
もう~どうしよう~の世界ですよ。。。。それからずっと。
とにかく深夜、胴着を着て、防具をつけてみて。。。。。重い
たい星人が一言、「胴着を着ると皆締まって見えるのに、たなまっち~は太って見えるわ~アハハハ・・」って
でも不思議と気持ちが落ち着きまして、逆に楽しくやろうやぁ~といろいろと計画を持ちかけたけど
たい星人は「絶対真面目にやる!」の一点張り。
お陰であっちこっち叩かれて、痛い
昨日まで筋肉痛で痛かった
初めての経験に子供たちの凄さを改めて知りました。
あんなに重たいもの身に着けて、よくあれだけ動けるなぁ~って感心。
視界も狭く聞こえにくいのにね~昔の日本人って凄いね。<そこに飛ぶ>
「今までキツク言ってごめんね」って
たい星人に謝りました
やっぱりやってみないとわからないことがまだまだいっぱいありますね。
3年後の親子対決が今では楽しみになってます♪
今回は勝ちましたよ~
審判は親の味方なので(笑)<いいんです~これで>
何でもありの親子対決でした!!
次の日はサッカー大会ということで・・・
作りましたよ~サンドイッチ。
ハンバーグサンドとタマゴサンド。
写真のは差し入れ用です~先生方へね。
頭の中は完全に

とっても作れる状態じゃなかったのですが
美味しく出来たんですよ~これがまた
作りながら
「差し入れなのにいいのかこれで!大丈夫かぁ~?!」
と心で呟いてたのですが勘は目覚めてたようで。
でもね~ソースを作る時にトマト缶もケチャップも無かったのに、しばらく時が止まりました
代用で美味しく出来たので今回は
お昼から雨が降ってきてゆっくり食べれなかったのが残念。
たか星人がルンルンで先生に持っていった姿がみれただけでもいいかぁ~と。
しっかりビックリ月曜日は寝坊しました
すみません。。。。。
こんなの初めてやわ!完全に時間が止まってしまった。。。。時計がわけわからん。。。みたいな。
今日から師走~気づくと予定が重なって入ってるので楽しくクリアしていこう
前日・金曜日に迎えに行くと~
「たなまっち~!親子対決があるからね~」と言われて
えぇーーー!!

前日前夜に!
もう~どうしよう~の世界ですよ。。。。それからずっと。
とにかく深夜、胴着を着て、防具をつけてみて。。。。。重い

たい星人が一言、「胴着を着ると皆締まって見えるのに、たなまっち~は太って見えるわ~アハハハ・・」って

でも不思議と気持ちが落ち着きまして、逆に楽しくやろうやぁ~といろいろと計画を持ちかけたけど
たい星人は「絶対真面目にやる!」の一点張り。
お陰であっちこっち叩かれて、痛い

昨日まで筋肉痛で痛かった

初めての経験に子供たちの凄さを改めて知りました。
あんなに重たいもの身に着けて、よくあれだけ動けるなぁ~って感心。
視界も狭く聞こえにくいのにね~昔の日本人って凄いね。<そこに飛ぶ>
「今までキツク言ってごめんね」って
たい星人に謝りました

やっぱりやってみないとわからないことがまだまだいっぱいありますね。
3年後の親子対決が今では楽しみになってます♪
今回は勝ちましたよ~

何でもありの親子対決でした!!
次の日はサッカー大会ということで・・・
作りましたよ~サンドイッチ。
ハンバーグサンドとタマゴサンド。
写真のは差し入れ用です~先生方へね。
頭の中は完全に


とっても作れる状態じゃなかったのですが
美味しく出来たんですよ~これがまた

作りながら
「差し入れなのにいいのかこれで!大丈夫かぁ~?!」
と心で呟いてたのですが勘は目覚めてたようで。
でもね~ソースを作る時にトマト缶もケチャップも無かったのに、しばらく時が止まりました

代用で美味しく出来たので今回は

お昼から雨が降ってきてゆっくり食べれなかったのが残念。
たか星人がルンルンで先生に持っていった姿がみれただけでもいいかぁ~と。
しっかりビックリ月曜日は寝坊しました

こんなの初めてやわ!完全に時間が止まってしまった。。。。時計がわけわからん。。。みたいな。
今日から師走~気づくと予定が重なって入ってるので楽しくクリアしていこう

Posted by たなまっち at
18:36
│Comments(7)