2009年11月27日
インフル様。。。
新型インフルちゃんのおかげでいろいろな学校行事や子ども会行事が中止になっていってます。
何回学級閉鎖や学年閉鎖になってもおかしくない状況ですが
それでは授業日数が完全に足りない。。。。
季節性のインフルちゃんの時はここまで厳戒態勢ではないですよね。
今になって「ナゼだろう??」と思ってしまいます。
インフルちゃんはどちらも怖い病気なのになぁ・・・と。
たい星人達の学年はとりあえず冬休みが3日間なくなりました。
それでも足りないので日々の授業数が増える予定みたいです。
外の学年もそうなるのかなぁ。。。。。
小学校の単位をクリアせず中学進学はかわいそうなので仕方ないのかもね~と思ってます。
お弁当持参なのでそれを楽しみに行ってもらうしかない(笑)
クリスマスの日に小学生が勉強するのは珍しい光景かも。。。。
御用納めの日も授業。。。。先生達もファイト!です。
なんだか日々がわけわからないまま早い
困った。。。。流れが速すぎてついていけん。
あー冬眠したい
明日は午後から道場内試合~夜・望年会~の後、お友と合流^^
久しぶりなので楽しみです^^ (お友も会社の望年会なので)
日曜はサッカーの大会。。。。
きっと~脳が寝たままサンドイッチを作ることでしょう~(笑)
何かサンドし忘れなきゃいいけどね(ムフッ)
天気がもってくれるといいなぁ~。
師走もそこまで・・・・皆さんも日々が慌しくなってきてるのでは?
インフルちゃんに気をつけて、楽しい週末をお過ごしくださいね~
何回学級閉鎖や学年閉鎖になってもおかしくない状況ですが
それでは授業日数が完全に足りない。。。。
季節性のインフルちゃんの時はここまで厳戒態勢ではないですよね。
今になって「ナゼだろう??」と思ってしまいます。
インフルちゃんはどちらも怖い病気なのになぁ・・・と。
たい星人達の学年はとりあえず冬休みが3日間なくなりました。
それでも足りないので日々の授業数が増える予定みたいです。
外の学年もそうなるのかなぁ。。。。。
小学校の単位をクリアせず中学進学はかわいそうなので仕方ないのかもね~と思ってます。
お弁当持参なのでそれを楽しみに行ってもらうしかない(笑)
クリスマスの日に小学生が勉強するのは珍しい光景かも。。。。
御用納めの日も授業。。。。先生達もファイト!です。
なんだか日々がわけわからないまま早い

困った。。。。流れが速すぎてついていけん。
あー冬眠したい

明日は午後から道場内試合~夜・望年会~の後、お友と合流^^
久しぶりなので楽しみです^^ (お友も会社の望年会なので)
日曜はサッカーの大会。。。。
きっと~脳が寝たままサンドイッチを作ることでしょう~(笑)
何かサンドし忘れなきゃいいけどね(ムフッ)
天気がもってくれるといいなぁ~。
師走もそこまで・・・・皆さんも日々が慌しくなってきてるのでは?
インフルちゃんに気をつけて、楽しい週末をお過ごしくださいね~

Posted by たなまっち at
18:58
│Comments(11)
2009年11月25日
連休とキラキラ♪
ブログを書くのが久しぶりのような気がするのはナゼ?
時間をみて皆さんのところに遊びに行くもののコメを残す時間がないので
ここ数日は足跡のみを残してます。。。
今週の日曜日(22日)~朝からバタウロと予定を済ませながら(キリンさんところにもちょいお邪魔して)
午後に彩楽ちゃんに体をほぐしてもらい~
になりました。
これはねぇ~またやってもらわんといかん
体が楽になりましたよ^^
次回はほんとに寝るかもしれん(笑)
そこで、幸せうさぎさんのマンゴープリンと(前日に来られたそうで~うさぎさんいただきました
)
彩楽さんのお母様のリンゴを使ったお菓子をいただき~至福の時。
皆様~ありがとうございました~ごちそうさまでした
23日は西米良でたい星人が試合だったので、おかげで快適に運転できました♪
西米良は空気がきれいで好きなところなのですが・・・・遠い
帰りはしっかり仮眠とりました。
早朝出発なので帰りのくねくね運転はもう~ゆりかご状態
ここで
に出るようなことになったらイカンと思って
20分程の仮眠でしたがやっぱり違いますね。
寝起きすぐの運転は・・・・・あまり良くなかったけど
(脳は目覚めてなかった~笑)
昨日は会社のPCを移動してたので書く時間も無く。
またPCのことは後日書きますね。
そうそう~先週のキラキラ・ラメラメ。。。。。。。

これです!
と、言っても・・・・光ってない。
いや、写真の撮影の腕が悪い・・・・
でもね~ライトがないから室内ではこんな感じなのですよ~
何枚撮っても。
一番落ち込んだのは、なんせこのたなまっち~ですよ。
なんでもうちょっとどうにかならんのか・・・・
でね、アップで撮ってみた。
ちょっぴり・・・・わかります??
キラキラしてるの


自動プレス機を入れたので今までと違って
プリントの種類の幅が広がりました。
いろいろあります~
柄ものキラキラものモフモフもの~etc・・・
1枚から完全オリジナルを承りますので
気になる方はお尋ねくださいね。いや~こういうときに営業せんとね(笑)
たなまっち~のもなんか作ろうと思ってますよん♪
間違っても「たなまっち~」とは入れませんのであしからず。
ブログしてる人が見たらバレバレやん(笑)
でも、会社のロゴが入るのでピン!ときた人は声をかけてくださいね
(今のも入ってます)
時間をみて皆さんのところに遊びに行くもののコメを残す時間がないので
ここ数日は足跡のみを残してます。。。

今週の日曜日(22日)~朝からバタウロと予定を済ませながら(キリンさんところにもちょいお邪魔して)
午後に彩楽ちゃんに体をほぐしてもらい~

これはねぇ~またやってもらわんといかん

次回はほんとに寝るかもしれん(笑)
そこで、幸せうさぎさんのマンゴープリンと(前日に来られたそうで~うさぎさんいただきました

彩楽さんのお母様のリンゴを使ったお菓子をいただき~至福の時。
皆様~ありがとうございました~ごちそうさまでした

23日は西米良でたい星人が試合だったので、おかげで快適に運転できました♪
西米良は空気がきれいで好きなところなのですが・・・・遠い

帰りはしっかり仮眠とりました。
早朝出発なので帰りのくねくね運転はもう~ゆりかご状態

ここで


20分程の仮眠でしたがやっぱり違いますね。
寝起きすぐの運転は・・・・・あまり良くなかったけど

昨日は会社のPCを移動してたので書く時間も無く。
またPCのことは後日書きますね。
そうそう~先週のキラキラ・ラメラメ。。。。。。。
これです!
と、言っても・・・・光ってない。
いや、写真の撮影の腕が悪い・・・・
でもね~ライトがないから室内ではこんな感じなのですよ~
何枚撮っても。
一番落ち込んだのは、なんせこのたなまっち~ですよ。
なんでもうちょっとどうにかならんのか・・・・

ちょっぴり・・・・わかります??
キラキラしてるの



自動プレス機を入れたので今までと違って
プリントの種類の幅が広がりました。
いろいろあります~
柄ものキラキラものモフモフもの~etc・・・
1枚から完全オリジナルを承りますので
気になる方はお尋ねくださいね。いや~こういうときに営業せんとね(笑)
たなまっち~のもなんか作ろうと思ってますよん♪
間違っても「たなまっち~」とは入れませんのであしからず。
ブログしてる人が見たらバレバレやん(笑)
でも、会社のロゴが入るのでピン!ときた人は声をかけてくださいね

Posted by たなまっち at
20:27
│Comments(9)
2009年11月20日
水曜日のこと(18日)
水曜日の夜、経営者の方々の勉強会(同友会例会)に参加してきました。
報告(講演)される方は(資)若竹屋酒造場 14代目社長 林田浩暢氏。(福岡同友会の理事をされてます)
とにかくパワフルで涙もろい一生懸命な方で話の内容が身近すぎてもっと聞いていたいことばかり。
とても書ききれないので書きませんけどね。
独身の時に勤めていた会社を思い出しました。
似てるんです・・・良い方で。
先月のフォーラムも良かったですが今回は身近なこと(きっとどこの会社も)だっただけに
学びの他、改めて思うことなどたくさんありました。
参加させていただき、こうたろう社長に感謝です。
と、ここでキラキラ・ラメラメの事を書く時間がないので
来週、写真とアップしたいと思います。
なんか中途半端に終わって申し訳なく
皆様~楽しい連休をお過ごしくださいね
報告(講演)される方は(資)若竹屋酒造場 14代目社長 林田浩暢氏。(福岡同友会の理事をされてます)
とにかくパワフルで涙もろい一生懸命な方で話の内容が身近すぎてもっと聞いていたいことばかり。
とても書ききれないので書きませんけどね。
独身の時に勤めていた会社を思い出しました。
似てるんです・・・良い方で。
先月のフォーラムも良かったですが今回は身近なこと(きっとどこの会社も)だっただけに
学びの他、改めて思うことなどたくさんありました。
参加させていただき、こうたろう社長に感謝です。
と、ここでキラキラ・ラメラメの事を書く時間がないので
来週、写真とアップしたいと思います。
なんか中途半端に終わって申し訳なく

皆様~楽しい連休をお過ごしくださいね

Posted by たなまっち at
19:39
│Comments(6)
2009年11月19日
ちょこバタで^^;
ここ数日パタパタでブログが書けません。
良いことなのですが書きたいこともあるので残念
今日は書けるかなぁと思ってましたが無理なので
また明日にします~
皆様~ヨロピコ
良いことなのですが書きたいこともあるので残念

今日は書けるかなぁと思ってましたが無理なので
また明日にします~

皆様~ヨロピコ

Posted by たなまっち at
18:11
│Comments(8)
2009年11月16日
りんちゃん♪

昨日から我が家に緑が~♪
以前・・・ずーっと前はちょっぴり花のある生活をしてたのですが
そんな状況じゃなくなって

ココ最近、緑を見てる時間が欲しい。。。と思って

たか星人が「お~!可愛い

「でしょ~でしょ・・・声をかけてあげると生き生きしてくるよ♪植物も^^」
と言ったら
「男の子やろうか?女の子やろうか?」と聞かれ

植物にもあるんだろうか???性別???
オシベとメシベはあってもね・・・・そこまで知らん

「りんちゃん

今朝起きたら「りんちゃん~おはよう♪」と声をかけてた(笑)
いつまで続くかはわからんが、完全に自分の弟か妹が出来た気分のようです。
水のあげすぎで枯らさないように気をつけなきゃ~

本当の名前は。。。。。なんでしたっけ?オアシスさん??
Posted by たなまっち at
19:23
│Comments(13)
2009年11月13日
アーモンドと。。。
昨日、予告したとおり~
予告したわけではなく・・・
よく考えてみると(読み直してみて)
テレビに話しかけるのと一緒だ~って(笑)
私はまだ話しかけはしませんけどね^^
「殻付アーモンド」です。
先日、母が福岡で買ってきたそうで~
なぜ福岡か?!
くじ運のない我が家系。。。。。
その母が当てたんですって~某スーパーの日帰り旅行。
行った先で見つけた殻付アーモンド。
試食したら美味しかったのでお土産に。
中はこんな感じです。
これ食べてたらお酒が欲しくなる
数粒で空腹が満たされる間食にはもってこいの食べ物♪
このかたい殻をよく食べたものだと(汗)
落花生(殻付)は何個でも食べれるのに(とまらない)
アーモンドは不思議と数粒でとまる。
まぁ~めちゃくちゃ空腹の時はわからないけどね
で、次が・・・・
えっ?ただのうどんとおいなりさんじゃないか!ですって?!
そうです。。。。ただのうどんとおいなりさんなんです。。。
でも「タダ」なんです~タダ!
しかも御替りOK!~何度でも~食べ放題。
でもね・・・・そんなに食べれません。
うっかり2人前食べそうになったけどストップかけました。
午後の仕事が出来なくなるのが怖かったので。
他にもゆで卵・・・お菓子・・・お茶・・・コーヒー・・・を「どうぞ!!」です。
ハイ~いただきました
このような振る舞いをしていたのは「日之出酸素」さんの展示会なんです。
伺うのも今回で4回目。
毎年~展示会の日にこの振る舞いをされてるんですけど、いつも元気をいただきます。
振る舞いにつられて~♪もあるかもですが(私に限ってまさか~汗)
今の不景気の中、毎年同じことを行うのは大変なことだと思うんです。
景気が良い時代は大手の展示会は結構な振る舞いをされるところがあったと思うのですが
景気が悪くなると徐々に削減されていくのも当たり前。
それなのに頑張ってます~日之出酸素さん。
笑顔で接待されてる姿を見てると、元気をいただきます。
大変なのは皆同じなんですしね~頑張らなきゃ!と。
日之出酸素の皆様~ありがとうございました
ごちそうさまでした。
来年も振る舞い~♪待ってます(応援してます♪)笑
久しぶりに長々と書きました。
これを消さないようにアップしたいと思います(キータッチのスピードがスローになってます~ビビリ)
今日の雨は何だったんでしょうね。
ちょっと「ミニ台風?」的でしたよね。
週末、天気が回復してくれるのを願いながら終わります。
皆様~楽しい週末をお過ごしくださいね
予告したわけではなく・・・
よく考えてみると(読み直してみて)
テレビに話しかけるのと一緒だ~って(笑)
私はまだ話しかけはしませんけどね^^
「殻付アーモンド」です。
先日、母が福岡で買ってきたそうで~
なぜ福岡か?!
くじ運のない我が家系。。。。。
その母が当てたんですって~某スーパーの日帰り旅行。
行った先で見つけた殻付アーモンド。
試食したら美味しかったのでお土産に。
中はこんな感じです。
これ食べてたらお酒が欲しくなる

数粒で空腹が満たされる間食にはもってこいの食べ物♪
このかたい殻をよく食べたものだと(汗)
落花生(殻付)は何個でも食べれるのに(とまらない)
アーモンドは不思議と数粒でとまる。
まぁ~めちゃくちゃ空腹の時はわからないけどね

で、次が・・・・
えっ?ただのうどんとおいなりさんじゃないか!ですって?!
そうです。。。。ただのうどんとおいなりさんなんです。。。
でも「タダ」なんです~タダ!
しかも御替りOK!~何度でも~食べ放題。
でもね・・・・そんなに食べれません。
うっかり2人前食べそうになったけどストップかけました。
午後の仕事が出来なくなるのが怖かったので。
他にもゆで卵・・・お菓子・・・お茶・・・コーヒー・・・を「どうぞ!!」です。
ハイ~いただきました

このような振る舞いをしていたのは「日之出酸素」さんの展示会なんです。
伺うのも今回で4回目。
毎年~展示会の日にこの振る舞いをされてるんですけど、いつも元気をいただきます。
振る舞いにつられて~♪もあるかもですが(私に限ってまさか~汗)
今の不景気の中、毎年同じことを行うのは大変なことだと思うんです。
景気が良い時代は大手の展示会は結構な振る舞いをされるところがあったと思うのですが
景気が悪くなると徐々に削減されていくのも当たり前。
それなのに頑張ってます~日之出酸素さん。
笑顔で接待されてる姿を見てると、元気をいただきます。
大変なのは皆同じなんですしね~頑張らなきゃ!と。
日之出酸素の皆様~ありがとうございました

来年も振る舞い~♪待ってます(応援してます♪)笑
久しぶりに長々と書きました。
これを消さないようにアップしたいと思います(キータッチのスピードがスローになってます~ビビリ)
今日の雨は何だったんでしょうね。
ちょっと「ミニ台風?」的でしたよね。
週末、天気が回復してくれるのを願いながら終わります。
皆様~楽しい週末をお過ごしくださいね

Posted by たなまっち at
19:54
│Comments(9)
2009年11月12日
^v^ノ。。。(明日)
今日は書く時間が無いので
明日の予定として「殻付アーモンド」の写真アップと
今日のお昼の事を書きたいなぁ~と思います。
あくまでも予定なので書けない時はゴメンなさい
ここで予定を発表することはないのですが~笑
では明日~
明日の予定として「殻付アーモンド」の写真アップと
今日のお昼の事を書きたいなぁ~と思います。
あくまでも予定なので書けない時はゴメンなさい

ここで予定を発表することはないのですが~笑
では明日~

Posted by たなまっち at
19:05
│Comments(8)
2009年11月11日
これは・・・天然?!
昨日・・・お肉を会社の冷蔵庫に忘れて帰った・・・たなまっち~です・・・こんばんわぁ
せっかく生姜焼きをしようと思ってたのにね~
一度は他の物を取りに戻ったのにね~~
帰り着いた時に「あっ!肉を忘れてきた!!
」
夕べは野菜メイン~しっかり食物繊維を摂りましたよ(笑)
今日はしっかり持って帰ります。
今週はちょっとパタパタと・・・バタバタまではいきませんが。
なので歩かなくても眠れてしまう
サボりじゃないのです・・・雨が降ってるから歩かないだけ。
夕べちょっと驚き。
母から殻付アーモンド(ロースト済)をもらったんですよ~
おやつとして数粒食べると体に良いとかで。(抗酸化作用があって、腹持ちが良い)
私が一粒食べると、たい星人が一粒パクリ。
「んっ?ちょっ、ちょっと待って!!!口開けて?!?!」
殻のまま食べてる
「にーちゃん!殻!殻!」って、たか星人が驚き
「かたいでしょ?!」って聞くと
「塩味がきいてて美味しいよ~♪殻のまま食べてたけど。」~って。。。。。
食べ方を言わなかった私も悪いけどまさかのことで大笑いでした。
ピスタチオの殻はちゃんととるのにね(笑)
まぁ~歯が丈夫な証拠なんでしょう。。。。でも、あり得ん
天然はしっかり遺伝してます

せっかく生姜焼きをしようと思ってたのにね~
一度は他の物を取りに戻ったのにね~~
帰り着いた時に「あっ!肉を忘れてきた!!

夕べは野菜メイン~しっかり食物繊維を摂りましたよ(笑)
今日はしっかり持って帰ります。
今週はちょっとパタパタと・・・バタバタまではいきませんが。
なので歩かなくても眠れてしまう

サボりじゃないのです・・・雨が降ってるから歩かないだけ。
夕べちょっと驚き。
母から殻付アーモンド(ロースト済)をもらったんですよ~
おやつとして数粒食べると体に良いとかで。(抗酸化作用があって、腹持ちが良い)
私が一粒食べると、たい星人が一粒パクリ。
「んっ?ちょっ、ちょっと待って!!!口開けて?!?!」
殻のまま食べてる

「にーちゃん!殻!殻!」って、たか星人が驚き

「かたいでしょ?!」って聞くと
「塩味がきいてて美味しいよ~♪殻のまま食べてたけど。」~って。。。。。
食べ方を言わなかった私も悪いけどまさかのことで大笑いでした。
ピスタチオの殻はちゃんととるのにね(笑)
まぁ~歯が丈夫な証拠なんでしょう。。。。でも、あり得ん

天然はしっかり遺伝してます

Posted by たなまっち at
20:26
│Comments(8)
2009年11月09日
霧は苦手。
おととい・・・鹿児島に試合に行ったんです。
場所はえびの市のお隣・・・涌水町。
なぜか毎年、霧が凄いんです。
去年はそこまで無かったので安心したんだけど
今回は凄かった
ただ救われたのは私が寝坊したこと
(前日の頭痛と深夜までの話し合い(子ども会行事の)に疲れて眠りが深かったみたい
)
5時40分に家を出なきゃいけないのに5時に飛び起きたの
4時半に時計が鳴ったはずでは????
6時に出掛けて辺りが明るくなってきたから良かった。
あれが暗かったら・・・ちょっと怖ひ~~
(実はそうとう怖い^^;)
でも、もっと怖かったのは帰りの道中でした
ライトをつけて走ってない車やトラックもいてね・・・
皆さん~自分の身は自分で守らないといけませんよ。
見通しが悪い時はライトを点灯しましょうね^^
霧の中の運転は未だにダメかなぁ・・・
(凍結はまだ経験なし)
場所はえびの市のお隣・・・涌水町。
なぜか毎年、霧が凄いんです。
去年はそこまで無かったので安心したんだけど
今回は凄かった

ただ救われたのは私が寝坊したこと

(前日の頭痛と深夜までの話し合い(子ども会行事の)に疲れて眠りが深かったみたい

5時40分に家を出なきゃいけないのに5時に飛び起きたの

6時に出掛けて辺りが明るくなってきたから良かった。
あれが暗かったら・・・ちょっと怖ひ~~

でも、もっと怖かったのは帰りの道中でした

ライトをつけて走ってない車やトラックもいてね・・・
皆さん~自分の身は自分で守らないといけませんよ。
見通しが悪い時はライトを点灯しましょうね^^
霧の中の運転は未だにダメかなぁ・・・

Posted by たなまっち at
19:20
│Comments(8)
2009年11月06日
ポチッって。。。。
今日は頭痛を伴ってて・・・
そのことを書いてたのに・・・
今、思いっきり違うところをポチッとな
これも頭痛のせいです(今日は
)
明日の早朝鹿児島(試合)と夜の
会・・・ガンバロウ(自分に気合いれ)
皆様~楽しい週末をお過ごしくださいね
~短縮終了にします。
集まりがあるのでもう一度同じ内容を書く時間が無い
そのことを書いてたのに・・・
今、思いっきり違うところをポチッとな

これも頭痛のせいです(今日は

明日の早朝鹿児島(試合)と夜の

皆様~楽しい週末をお過ごしくださいね


集まりがあるのでもう一度同じ内容を書く時間が無い

Posted by たなまっち at
19:42
│Comments(8)
2009年11月05日
ネオン♪
今日の午後は現場のお手伝いで数箇所まわり~(お久のお仕事話)
最初の現場に行く途中で歩いてるmotyママさんとすれ違い・・・・
私は昼間の街中をキョロキョロとトラックの中から。
こうたろう社長に「手を振ってるよ!」と言われて気づきました
だいたい私は気づかない奴なんです
3回以上会わないとなかなか覚えてなかったり・・・(悪気はないのです・・・汗)
振り向いてちゃんと手を振ったけど・・・私のサイズでmotyママに見たかは(笑)
次の現場はネオン管取替修理。
一部が破損していたので
破損した部分を新品と交換。
ここのネオン管はかれこれ設置して20年位経つそうで
今まで一度も修理することがなかったそうです。
施工の上手な方が設置したものは
何もなければ20年位は普通に現役だと。
20年以上活躍するそうです・・・
修理完了後です。
このネオンの施工をしたのはうちじゃないのですが
施工が上手ということで取替修理も短時間で終了。
どなたが施工されたんでしょう???
お客様の立場からすると嬉しいですよね
今はLEDの動きの方が活発ですが
私はこのネオンの暖かく優しい光もおススメします。
ガラスの繊細さがオシャレですよ♪
最初の現場に行く途中で歩いてるmotyママさんとすれ違い・・・・
私は昼間の街中をキョロキョロとトラックの中から。
こうたろう社長に「手を振ってるよ!」と言われて気づきました

だいたい私は気づかない奴なんです

3回以上会わないとなかなか覚えてなかったり・・・(悪気はないのです・・・汗)
振り向いてちゃんと手を振ったけど・・・私のサイズでmotyママに見たかは(笑)
次の現場はネオン管取替修理。
一部が破損していたので
破損した部分を新品と交換。
ここのネオン管はかれこれ設置して20年位経つそうで
今まで一度も修理することがなかったそうです。
施工の上手な方が設置したものは
何もなければ20年位は普通に現役だと。
20年以上活躍するそうです・・・
このネオンの施工をしたのはうちじゃないのですが
施工が上手ということで取替修理も短時間で終了。
どなたが施工されたんでしょう???
お客様の立場からすると嬉しいですよね

今はLEDの動きの方が活発ですが
私はこのネオンの暖かく優しい光もおススメします。
ガラスの繊細さがオシャレですよ♪
Posted by たなまっち at
18:23
│Comments(9)
2009年11月04日
8年目(3年目)。。。。。
今日から8年目です・・・・あっ、入社ね。
でも会社に貢献出来るようになって3年目。
インターンシップ研修(大学生の短期受入)の時のテーマ~
「人はなぜ働くのか・・・」(だったっけ??)
これは探求していくと結構難しいテーマなんです。
このテーマの答えを探しながら大学生達は職場体験をしていくんですが
2年程前に某会社の社長さんが
「会社に貢献できるようになるまでに5年はかかると私は思ってます。
5年かかってやっとスタート地点ではないかと。」と言われたんです。
私の中では「3年」というのがあったのですが
この社長さんの「5年」という言葉を聞いて「そうかも・・・」と思いました。
なので入社8年目ですが、仕事として稼動始めて3年目。
まだまだいろいろ不足してるし定まってないのは当たり前か~と
今日改めて思いました。
どうしても年数が経つと目標が大きくなって前を見すぎたり(追いつかないのに)・・・・焦ったり(勝手にね)・・・・
一生懸命になるのは大切だけど「ちょっと待って!」と止まって考えるのも必要かなと。
止まってはいけない・・・と突っ走ってきたのですが
それが自分自身にとって良くなかったようです。
たなまっち~は基本(中身も)真面目なので全て背負ったら、そのままなんです(これがイケナイ)
天然だけど真面目なのよん♪
背負ってるものの分類のアドバイスをいただけるのも人・・・・・
新たな問題も提示してくるのも人・・・・・
人はほんとに一人では生きていけないなぁと。
考えることは多々ありますが
8年目(3年目)は落ち着いていきますよ~いきたい~いく予定です(笑)
ほんとにまだまだアヒルっ子だ。。。。。
でも会社に貢献出来るようになって3年目。
インターンシップ研修(大学生の短期受入)の時のテーマ~
「人はなぜ働くのか・・・」(だったっけ??)
これは探求していくと結構難しいテーマなんです。
このテーマの答えを探しながら大学生達は職場体験をしていくんですが
2年程前に某会社の社長さんが
「会社に貢献できるようになるまでに5年はかかると私は思ってます。
5年かかってやっとスタート地点ではないかと。」と言われたんです。
私の中では「3年」というのがあったのですが
この社長さんの「5年」という言葉を聞いて「そうかも・・・」と思いました。
なので入社8年目ですが、仕事として稼動始めて3年目。
まだまだいろいろ不足してるし定まってないのは当たり前か~と
今日改めて思いました。
どうしても年数が経つと目標が大きくなって前を見すぎたり(追いつかないのに)・・・・焦ったり(勝手にね)・・・・
一生懸命になるのは大切だけど「ちょっと待って!」と止まって考えるのも必要かなと。
止まってはいけない・・・と突っ走ってきたのですが
それが自分自身にとって良くなかったようです。
たなまっち~は基本(中身も)真面目なので全て背負ったら、そのままなんです(これがイケナイ)
天然だけど真面目なのよん♪
背負ってるものの分類のアドバイスをいただけるのも人・・・・・
新たな問題も提示してくるのも人・・・・・
人はほんとに一人では生きていけないなぁと。
考えることは多々ありますが
8年目(3年目)は落ち着いていきますよ~いきたい~いく予定です(笑)
ほんとにまだまだアヒルっ子だ。。。。。
Posted by たなまっち at
20:35
│Comments(9)
2009年11月02日
イタッ。。。。
朝一番で指先を久しぶりにカットしちゃいました~
カッターをいつも通りに握って材料をカットしてる途中に
ん?????やってもうた??
感覚。
久々で切った場所が悪かった・・・・
130%使う指の位置
痛いのは嫌ですね
皆様~お気をつけください
神武さま・・・急遽・・・道場自体の不参加になりました。
新型インフルちゃんの影が近づいてきてるからということで。
明日は文化の日。
早朝から綾行きです・・・試合に・・・どうなるのか・・・
皆様~楽しい祝日をお過ごしくださいね

カッターをいつも通りに握って材料をカットしてる途中に
ん?????やってもうた??
感覚。
久々で切った場所が悪かった・・・・
130%使う指の位置

痛いのは嫌ですね

皆様~お気をつけください

神武さま・・・急遽・・・道場自体の不参加になりました。
新型インフルちゃんの影が近づいてきてるからということで。
明日は文化の日。
早朝から綾行きです・・・試合に・・・どうなるのか・・・

皆様~楽しい祝日をお過ごしくださいね

Posted by たなまっち at
18:46
│Comments(10)