2009年11月05日
ネオン♪
今日の午後は現場のお手伝いで数箇所まわり~(お久のお仕事話)
最初の現場に行く途中で歩いてるmotyママさんとすれ違い・・・・
私は昼間の街中をキョロキョロとトラックの中から。
こうたろう社長に「手を振ってるよ!」と言われて気づきました
だいたい私は気づかない奴なんです
3回以上会わないとなかなか覚えてなかったり・・・(悪気はないのです・・・汗)
振り向いてちゃんと手を振ったけど・・・私のサイズでmotyママに見たかは(笑)
次の現場はネオン管取替修理。
一部が破損していたので
破損した部分を新品と交換。
ここのネオン管はかれこれ設置して20年位経つそうで
今まで一度も修理することがなかったそうです。
施工の上手な方が設置したものは
何もなければ20年位は普通に現役だと。
20年以上活躍するそうです・・・
修理完了後です。
このネオンの施工をしたのはうちじゃないのですが
施工が上手ということで取替修理も短時間で終了。
どなたが施工されたんでしょう???
お客様の立場からすると嬉しいですよね
今はLEDの動きの方が活発ですが
私はこのネオンの暖かく優しい光もおススメします。
ガラスの繊細さがオシャレですよ♪
最初の現場に行く途中で歩いてるmotyママさんとすれ違い・・・・
私は昼間の街中をキョロキョロとトラックの中から。
こうたろう社長に「手を振ってるよ!」と言われて気づきました

だいたい私は気づかない奴なんです

3回以上会わないとなかなか覚えてなかったり・・・(悪気はないのです・・・汗)
振り向いてちゃんと手を振ったけど・・・私のサイズでmotyママに見たかは(笑)
次の現場はネオン管取替修理。
一部が破損していたので
破損した部分を新品と交換。
ここのネオン管はかれこれ設置して20年位経つそうで
今まで一度も修理することがなかったそうです。
施工の上手な方が設置したものは
何もなければ20年位は普通に現役だと。
20年以上活躍するそうです・・・
このネオンの施工をしたのはうちじゃないのですが
施工が上手ということで取替修理も短時間で終了。
どなたが施工されたんでしょう???
お客様の立場からすると嬉しいですよね

今はLEDの動きの方が活発ですが
私はこのネオンの暖かく優しい光もおススメします。
ガラスの繊細さがオシャレですよ♪
Posted by たなまっち at 18:23│Comments(9)
この記事へのコメント
昔ながらのネオンが好きです。
なんか、あったかい感じ。
お仕事がんばれ~~!!!!!
なんか、あったかい感じ。
お仕事がんばれ~~!!!!!
Posted by キリンさん
at 2009年11月05日 18:31

今日の記事は、まるで仕事をしてるような話だな(笑)
確かに良い仕事をすると長持ちするよね。
そういう修理を請け負うのも良い経験になるかもね。
ネオンかぁ・・・夜景が見たくなったな。
確かに良い仕事をすると長持ちするよね。
そういう修理を請け負うのも良い経験になるかもね。
ネオンかぁ・・・夜景が見たくなったな。
Posted by pia masa
at 2009年11月05日 18:43

ちゃ~んと見えましたよ♪♪
「アレッ♪♪って思ったら手を振ってた(滝汗)」
車の名前を見て確信したよ~(間違ってたら変なヤツだよ)
仕事中の顔、まじめでした(笑)
「アレッ♪♪って思ったら手を振ってた(滝汗)」
車の名前を見て確信したよ~(間違ってたら変なヤツだよ)
仕事中の顔、まじめでした(笑)
Posted by motyママ
at 2009年11月05日 18:51

Wです。
ネオンの交換や修理って大変だけど、灯りがともると感動するよね~
ってやったことないけどさ(^^;
これからはイルミネーション系があちらこちらでピッカピカ♪
楽しみだね~(^^)
ネオンの交換や修理って大変だけど、灯りがともると感動するよね~
ってやったことないけどさ(^^;
これからはイルミネーション系があちらこちらでピッカピカ♪
楽しみだね~(^^)
Posted by pia masa
at 2009年11月05日 19:03

ネオンサイン
う~ん、良い響きだぁ*^ー^*ポッ ← なぜ照れる?
急いでない感じがするよね、ネオンサイン。
丁寧な仕事はいつまでも残る
確かにその通りだね。うむ。気を引き締めていかねばっ(`・ω・´)フンッ
う~ん、良い響きだぁ*^ー^*ポッ ← なぜ照れる?
急いでない感じがするよね、ネオンサイン。
丁寧な仕事はいつまでも残る
確かにその通りだね。うむ。気を引き締めていかねばっ(`・ω・´)フンッ
Posted by 空さん at 2009年11月05日 20:12
このネオンの現場よく通る♪
今度まじまじ~っと見てみようっと(笑)
今度まじまじ~っと見てみようっと(笑)
Posted by 彩 楽 at 2009年11月05日 22:25
オォーびっくりしたぜっ!!たなまっちゃんが、あの細身で取り付けてんのかと…(◎-◎;)
LEDってハッキリして目立つけど…私もホワンてするネオン管のが好きだなぁ〜
ネオンの恋しくなる季節よね
夜の……じゃぁないよん(^m^)
例の件……今しばらくお待ちを……☆彡
LEDってハッキリして目立つけど…私もホワンてするネオン管のが好きだなぁ〜
ネオンの恋しくなる季節よね
夜の……じゃぁないよん(^m^)
例の件……今しばらくお待ちを……☆彡
Posted by カッ達? at 2009年11月05日 23:50
ネオンサインって、普段何気な~く見てた気がします(^^;)
何だかちょっと興味がわきました。
取り扱いはホント怖そうですね!
頑張ってください♪
何だかちょっと興味がわきました。
取り扱いはホント怖そうですね!
頑張ってください♪
Posted by 幸せうさぎ at 2009年11月06日 00:06
キリンさん さんへ
そうなんです・・・
あの温かな感じ~
ホァ~ンとした光がいいですよね^^
pia masa さんへ
たまには仕事の話もね~笑
夜景は見ていて飽きないよね♪
中学校の修学旅行で友達と朝まで夜景を見てた思い出が。
もちろんバスの中での記憶はない(笑)
motyママ さんへ
いつでも真面目ですよ~(ウヒョ)
そのうちお店にヒョッコリ行きたい~♪
pia masa W さんへ
イルミネーション♪好き好き♪♪
誰か・・・フローランテに~~~!
冬はまだ行ったことがないのです(涙)
空さん さんへ
柔らかい響きがいいんですよねん~♪
ガラスだし・・・^^
気を引き締める・・・って、私はどうしようかなぁ(迷うところか?!)
彩楽 さんへ
確かに丁寧な取付です(高くて見えんが)
このお店はワイン持ち込みOK!なのですよん♪
まだ行ったことない(キムタクさん・・・ゴメンなさい)汗^^;
カッ達? さんへ
ほんとは取付も学びたかったりするけど
最近は、んーーーーー(静)
ラジャー!待ちます~☆☆☆
ヨロピコです^^
幸せうさぎ さんへ
位置的に高い所についてるので
何気なく見るのが正解ですよ♪
私も仕事上~(基本的見るのが好き^^)
そうなんです・・・
あの温かな感じ~
ホァ~ンとした光がいいですよね^^
pia masa さんへ
たまには仕事の話もね~笑
夜景は見ていて飽きないよね♪
中学校の修学旅行で友達と朝まで夜景を見てた思い出が。
もちろんバスの中での記憶はない(笑)
motyママ さんへ
いつでも真面目ですよ~(ウヒョ)
そのうちお店にヒョッコリ行きたい~♪
pia masa W さんへ
イルミネーション♪好き好き♪♪
誰か・・・フローランテに~~~!
冬はまだ行ったことがないのです(涙)
空さん さんへ
柔らかい響きがいいんですよねん~♪
ガラスだし・・・^^
気を引き締める・・・って、私はどうしようかなぁ(迷うところか?!)
彩楽 さんへ
確かに丁寧な取付です(高くて見えんが)
このお店はワイン持ち込みOK!なのですよん♪
まだ行ったことない(キムタクさん・・・ゴメンなさい)汗^^;
カッ達? さんへ
ほんとは取付も学びたかったりするけど
最近は、んーーーーー(静)
ラジャー!待ちます~☆☆☆
ヨロピコです^^
幸せうさぎ さんへ
位置的に高い所についてるので
何気なく見るのが正解ですよ♪
私も仕事上~(基本的見るのが好き^^)
Posted by たなまち
at 2009年11月06日 19:00
