2008年12月31日
仕事納め&望年会そしてありがとうございました。
あと数時間で年越しです。
昨日は仕事納めと会社の望年会でした。
なんだか年末にかけて急にバタバタだったので、ここ数日は150%お疲れモード。
ザザーッと掃除を終わらせ、望年会へ…
一次会は「勝平」さんへ…
美味しいお料理とお酒で満足と
モードっぽく。
ほっかりして、疲れの波が~~~(写真がない
)
二次会でライブハウス絃さんへ…
ここはこうたろう社長が月3回ほど唄ってるライブハウス。
私もなかなか生うたを聞きにいくことができなくて(CDは作ってるのでそっちの唄は聞いてます)
今日は???と思っていたら深夜から開始

生音はいい~
楽しめるものがあるっていい~
「おやじトーク」に大笑いで、今日は肩こりが減少…「笑いは病を治す」って本当だなぁ~と
名前はお聞きしてるけど、初めてお会いする方もいて…
このような環境も出会いもオニツカサインにいるからこそ…やはり「感謝」です。
こうたろう社長~楽しく唄いつづけてくださいね~昨日はありがとうございました。
星人たちがもうちょっとおおきくなったら、連れていこうかなぁ~
そうそう、うちの母のほうが先か
今年はまさかのブログデビュー…それもみやchan!
読んでいただいた方、書き込みをしていただいた方、本当にありがとうございました。
アナログの私(天然も入ってます
)ですが、来年も宜しくお願い致します。
少しづつ成長していけたらと思います。
皆様、よいお年をお迎えください
昨日は仕事納めと会社の望年会でした。
なんだか年末にかけて急にバタバタだったので、ここ数日は150%お疲れモード。
ザザーッと掃除を終わらせ、望年会へ…
一次会は「勝平」さんへ…
美味しいお料理とお酒で満足と

ほっかりして、疲れの波が~~~(写真がない

二次会でライブハウス絃さんへ…
ここはこうたろう社長が月3回ほど唄ってるライブハウス。
私もなかなか生うたを聞きにいくことができなくて(CDは作ってるのでそっちの唄は聞いてます)
今日は???と思っていたら深夜から開始


生音はいい~
楽しめるものがあるっていい~
「おやじトーク」に大笑いで、今日は肩こりが減少…「笑いは病を治す」って本当だなぁ~と

名前はお聞きしてるけど、初めてお会いする方もいて…
このような環境も出会いもオニツカサインにいるからこそ…やはり「感謝」です。
こうたろう社長~楽しく唄いつづけてくださいね~昨日はありがとうございました。
星人たちがもうちょっとおおきくなったら、連れていこうかなぁ~

そうそう、うちの母のほうが先か

今年はまさかのブログデビュー…それもみやchan!
読んでいただいた方、書き込みをしていただいた方、本当にありがとうございました。
アナログの私(天然も入ってます

少しづつ成長していけたらと思います。
皆様、よいお年をお迎えください

Posted by たなまっち at
21:27
│Comments(5)
2008年12月29日
お疲れ?! プリンター?
今日は会社の年賀状製作…
ほぼ一日PCの前にいるので疲・疲・疲…
夕方、外に出た時にパンとチョコを購入
こうたろう社長と「けっこう美味しい
」と言いながら完食。
(メロンミルフィーユに塩キャラメルクリーム入り…甘さ控えめ・カロリー
)
そのあとスイートスプリングをいただいてたので、1個…完食。
私は疲れると「食」に走ってます
ちょっと要注意。
「さあ~!もうちょっと頑張ろう!」と気合をいれたら…
プリンターが~~~。
何度チャレンジしてもいうことをきいてくれません。
あー明日は仕事納め兼会社の望年会の予定…ですが、納めはどうなるかなぁ~
私の年賀状もどうなる???
食べた分、仕事して消耗させなきゃ…
家の大掃除も
完全消耗確実
でも、お肌は…ここ2~3日素直です
疲・疲・疲。
ほぼ一日PCの前にいるので疲・疲・疲…

夕方、外に出た時にパンとチョコを購入

こうたろう社長と「けっこう美味しい

(メロンミルフィーユに塩キャラメルクリーム入り…甘さ控えめ・カロリー

そのあとスイートスプリングをいただいてたので、1個…完食。
私は疲れると「食」に走ってます

「さあ~!もうちょっと頑張ろう!」と気合をいれたら…
プリンターが~~~。
何度チャレンジしてもいうことをきいてくれません。
あー明日は仕事納め兼会社の望年会の予定…ですが、納めはどうなるかなぁ~
私の年賀状もどうなる???
食べた分、仕事して消耗させなきゃ…
家の大掃除も


でも、お肌は…ここ2~3日素直です

Posted by たなまっち at
20:42
│Comments(0)
2008年12月27日
テンプレート(TOT)
クリスマスも終わったので、ブログのテンプレートを変えたら…
今まで書いたレイアウトが~~~
こんなに変わってしまうものでしょうか???
今まで書いたレイアウトをそのままにしておく方法はあるのかなぁ…
こんな時、アナログな私は
本当はテンプレートを変えてる場合ではないのに、
忙しく、疲れてるときほど「何か変化を~
」と求めてしまいます。
気分転換
こうたろう社長もブログで書いてましたが、
年末までバタバタと…で年賀状(会社も自分のも)に手をつける時間が作れず
仕事と大掃除を後3日(日・月・火)でがんばらねばー
出来るだけ終わらせて、スムーズな新年を迎えたい~と思ってはいるのですが!
自宅の大掃除は
また夜な夜な状態…
ほんとに体力勝負です。
体力勝負…といえば、今日は明日取付に行く看板の仕上げをしてたのですが
看板を抱える時、こうたろう社長の「重くないね?大丈夫やろ?」との気遣いの言葉に
「か弱すぎて私には…」と言いながら笑顔で抱えると、こうたろう社長は吹きだし
てました。
「なんで笑うんですか~か弱いですよ~
」といいながら
仕事が出来る環境にも「感謝」だなぁと思ったひとときでした。
忙しくて疲れてても「笑顔
」でありたい。
でもテンプレートのレイアウトには
です。
今まで書いたレイアウトが~~~

こんなに変わってしまうものでしょうか???
今まで書いたレイアウトをそのままにしておく方法はあるのかなぁ…
こんな時、アナログな私は

本当はテンプレートを変えてる場合ではないのに、
忙しく、疲れてるときほど「何か変化を~

気分転換

こうたろう社長もブログで書いてましたが、
年末までバタバタと…で年賀状(会社も自分のも)に手をつける時間が作れず

仕事と大掃除を後3日(日・月・火)でがんばらねばー

出来るだけ終わらせて、スムーズな新年を迎えたい~と思ってはいるのですが!
自宅の大掃除は

ほんとに体力勝負です。
体力勝負…といえば、今日は明日取付に行く看板の仕上げをしてたのですが
看板を抱える時、こうたろう社長の「重くないね?大丈夫やろ?」との気遣いの言葉に
「か弱すぎて私には…」と言いながら笑顔で抱えると、こうたろう社長は吹きだし

「なんで笑うんですか~か弱いですよ~

仕事が出来る環境にも「感謝」だなぁと思ったひとときでした。
忙しくて疲れてても「笑顔

でもテンプレートのレイアウトには

Posted by たなまっち at
22:37
│Comments(0)
2008年12月26日
任務終了。
とうとうクリスマスも終わってしまいました。
ちょっぴりさみしいかなぁ…
あの雰囲気は本当に不思議な気持ちにさせてもらえるので。
クリスマスからも元気をもらってる私です。
今年のクリスマス料理の任務が終了して「ほっ」と。
星人たちから「クリスマスケーキは手作りね!」と言われ約束を。

今回は「ガトーショコラ」
新鮮な卵を使ったせいか大成功
プロにはほど遠いですけど、星人たちから
お願いされるあいだは作ってあげたいなぁ…と。
23日の深夜から「ロールキャベツ」「ピザ」
「ケーキ」をもくもくと作り、終わった頃には
新聞配達の足音が…
ロールキャベツもピザも写真を撮り忘れました
味は「good!
」
ちょっぴりさみしいかなぁ…
あの雰囲気は本当に不思議な気持ちにさせてもらえるので。
クリスマスからも元気をもらってる私です。
今年のクリスマス料理の任務が終了して「ほっ」と。
星人たちから「クリスマスケーキは手作りね!」と言われ約束を。
今回は「ガトーショコラ」
新鮮な卵を使ったせいか大成功

プロにはほど遠いですけど、星人たちから
お願いされるあいだは作ってあげたいなぁ…と。
23日の深夜から「ロールキャベツ」「ピザ」
「ケーキ」をもくもくと作り、終わった頃には
新聞配達の足音が…
ロールキャベツもピザも写真を撮り忘れました

味は「good!

Posted by たなまっち at
11:42
│Comments(0)
2008年12月25日
特注(^v^)
Merry Christmas 

昨日のイヴ…
子供達の「うわぁー!」の歓声と笑顔
やっぱり、クリスマスは素敵です。

「お菓子工房 スフレ」さんに
TEL/FAX 0985-52-3100
お願いして作っていただきました。
凄く忙しいこの時期に快く引き受けてくださった
オーナーシェフの種子田さん、本当にありがとうございました。
思い出作りのお手伝いをしていただき、「感謝
」でいっぱいです。
子供会やイベントなど「ご相談いただければ
」とのことです。

昨日のイヴ…
子供達の「うわぁー!」の歓声と笑顔

やっぱり、クリスマスは素敵です。
「お菓子工房 スフレ」さんに
TEL/FAX 0985-52-3100
お願いして作っていただきました。
凄く忙しいこの時期に快く引き受けてくださった
オーナーシェフの種子田さん、本当にありがとうございました。
思い出作りのお手伝いをしていただき、「感謝

子供会やイベントなど「ご相談いただければ

Posted by たなまっち at
19:10
│Comments(2)
2008年12月20日
仕事だけど嬉しい癒し…
昨日は南郷町の現場へ…


海岸線最高~
天気もいいし…このような海が見れると日々の疲れも吹っ飛び~癒される
正直、一日中みていたい心境でした。


現場が終わったのがお昼だったので、鍋焼きうどんが美味しいお店…「かおる屋」さんで。
(日南市園田にある)
もちろん、鍋焼きうどんを注文。魚寿司も…この日は「あじのにぎり」でした。
鍋焼きうどんも美味しくって、スープまで完食!
魚寿司も美味しい!あじが新鮮~
幸せなランチでした
魚寿司は私たちの注文でラストだったらしく~ラッキー!
ただ…こうたろう社長と私の食べたものは全く同じ…といゆうことは量もカロリーも同じ
たくさん動いて頑張ります
ごちそうさまでした。
道中…こうたろう社長は運転
「お疲れ様でした
」
さあ~年末までラストスパートです
海岸線最高~

天気もいいし…このような海が見れると日々の疲れも吹っ飛び~癒される

正直、一日中みていたい心境でした。
現場が終わったのがお昼だったので、鍋焼きうどんが美味しいお店…「かおる屋」さんで。
(日南市園田にある)
もちろん、鍋焼きうどんを注文。魚寿司も…この日は「あじのにぎり」でした。
鍋焼きうどんも美味しくって、スープまで完食!
魚寿司も美味しい!あじが新鮮~


魚寿司は私たちの注文でラストだったらしく~ラッキー!
ただ…こうたろう社長と私の食べたものは全く同じ…といゆうことは量もカロリーも同じ

たくさん動いて頑張ります

道中…こうたろう社長は運転


さあ~年末までラストスパートです

Posted by たなまっち at
19:35
│Comments(0)
2008年12月18日
食しても、飾っても…
たか星人が図工の時間に製作…

クリスマスリースです…
ピカピカ
キラキラ
の仕上がりに
「おーーー!!」

これ…「マカロニ」!!!!!
貝のような形や輪のような形…
食べても美味しいマカロニちゃんが
キラキラ
ピカピカ
わたしもキラキラ・ピカピカしたい
最近は星人たちにイライラ・ピリピリ…
なんか一文字ずつ違う
クリスマスリースです…
ピカピカ


「おーーー!!」
これ…「マカロニ」!!!!!
貝のような形や輪のような形…
食べても美味しいマカロニちゃんが
キラキラ


わたしもキラキラ・ピカピカしたい

最近は星人たちにイライラ・ピリピリ…

なんか一文字ずつ違う

Posted by たなまっち at
19:06
│Comments(0)
2008年12月17日
違う意味でお役に建てた?!
師走…
一日の時間が足りない
なぜに…
楽しいことばかりならいいけど、事故も多いようで…
あちらこちらでみかけたり…
夏に建てた看板のひとつが人助けをしたようです
この看板があったおかげで助かったとか…
無かったら1mくらいしたの田畑に落ちてどうなってるかわからなかったらしいです
75ミリ角のパイプがグニャリと~そうとう激しかったと思います。
車の破片が落ちてました…たくさん。
運転されてた方が無事でなによりです
新たに立て直しました…道路拡張に伴い場所が数m移動になりましたが。
最初からここに建ててたら、今回事故に遭われた方はどうなってたのか…と考えると
ちょっと怖いですね。
いろんな意味でお役に立てて良かったです
皆さん、運転中は「スマイル」で事故を防ぎましょう~
一日の時間が足りない

楽しいことばかりならいいけど、事故も多いようで…
あちらこちらでみかけたり…
夏に建てた看板のひとつが人助けをしたようです

この看板があったおかげで助かったとか…
無かったら1mくらいしたの田畑に落ちてどうなってるかわからなかったらしいです

75ミリ角のパイプがグニャリと~そうとう激しかったと思います。
車の破片が落ちてました…たくさん。
運転されてた方が無事でなによりです

新たに立て直しました…道路拡張に伴い場所が数m移動になりましたが。
最初からここに建ててたら、今回事故に遭われた方はどうなってたのか…と考えると
ちょっと怖いですね。
いろんな意味でお役に立てて良かったです

皆さん、運転中は「スマイル」で事故を防ぎましょう~

Posted by たなまっち at
19:32
│Comments(2)
2008年12月16日
本日 祝 開院!
本日~開院です~



最近…はり・灸・整骨院・各種マッサージなどなど
癒しの場が増えてきてますね
それだけ心も体もなんだかの悲鳴をあげてる
人々が多くなってる世の中になってるの
かなぁ~と。
★いわせ治療院 ℡0985-29-3227(宮崎市錦町 宮崎北警察署通り前)
最近…はり・灸・整骨院・各種マッサージなどなど
癒しの場が増えてきてますね

それだけ心も体もなんだかの悲鳴をあげてる
人々が多くなってる世の中になってるの
かなぁ~と。
★いわせ治療院 ℡0985-29-3227(宮崎市錦町 宮崎北警察署通り前)
Posted by たなまっち at
18:47
│Comments(0)
2008年12月13日
一週間の「変」…
あっという間に1週間~
先週末(12月6日)は、たい星人のクラスレク…青島青少年自然センター
午前中は炊飯(ご飯と焼きそば)で午後はアスレチック…
私は体調がすぐれず病院へ…
現地に着いた時には盛り付けにはいってました
子供たちの手作りは最高に美味しかったです
(写真をまたもや撮り忘れ
)
この日の夜はミニバ「ゴルゴ」の望年会&野崎さんの還暦のお祝い
メンバー全員が集まれなかったのですが
ばかりの楽しい時間に…
最後までお付き合いできなかったのが
申し訳なかったです…
こんな時は本当に元気100%に限るなぁ~
ミニバ…上手になるように頑張ろう~と
翌日は朝から、たか星人のサッカー大会
サンドイッチを作って応援に~!!
『ちょっとは成長してるのかなぁ~』と期待してみたり、『だめだったり~』とダウンしてみたり…
春の大会より成長はあり
本人なりに頑張ってたので
かな。
でもそこには先生方のメンタルケアがあってこそだと。
剣道をやめて、サッカーに変わって2年弱…本当に先生には感謝です。
父兄の方にも感謝です…声かけてくれたり、相手してくれたり…ありがとうございます。
私はたい星人の剣道につきっきりなので、サッカー関係者に感謝です。
このまま頑張ってほしいなぁ~
太陽スポーツクラブ 電話0985-62-4881
しかし…翌日、悲劇が
この、たか星人……私を裏切り
危うく無断欠席になるところでした。
正直、子育てに自信がなくなりましたが気持ちを改めて、気合を入れ、
しばらくの間、ビシバシいきます
でもこれって凄く体力のいることで…自分との勝負かな
こんなときは一人って辛いですね
モヤモヤを吹き飛ばしたくて近所の赤江大橋へ…


程よい寒さのなか歩いてみました。
夜景モードで初パチリ
寒いなかにもなんだか心地よさがあったひとときでした~
こうたろう社長…ご迷惑おかけしてすみません。
来週から頑張ります。
喜怒哀楽の激しい1週間でした…本当に疲れた
今年の一文字『変』を1週間で味わったかも
先週末(12月6日)は、たい星人のクラスレク…青島青少年自然センター
午前中は炊飯(ご飯と焼きそば)で午後はアスレチック…
私は体調がすぐれず病院へ…
現地に着いた時には盛り付けにはいってました

子供たちの手作りは最高に美味しかったです

(写真をまたもや撮り忘れ

この日の夜はミニバ「ゴルゴ」の望年会&野崎さんの還暦のお祝い
メンバー全員が集まれなかったのですが

最後までお付き合いできなかったのが
申し訳なかったです…
こんな時は本当に元気100%に限るなぁ~
ミニバ…上手になるように頑張ろう~と

翌日は朝から、たか星人のサッカー大会

サンドイッチを作って応援に~!!
『ちょっとは成長してるのかなぁ~』と期待してみたり、『だめだったり~』とダウンしてみたり…
春の大会より成長はあり

本人なりに頑張ってたので

でもそこには先生方のメンタルケアがあってこそだと。
剣道をやめて、サッカーに変わって2年弱…本当に先生には感謝です。
父兄の方にも感謝です…声かけてくれたり、相手してくれたり…ありがとうございます。
私はたい星人の剣道につきっきりなので、サッカー関係者に感謝です。
このまま頑張ってほしいなぁ~

しかし…翌日、悲劇が

この、たか星人……私を裏切り

正直、子育てに自信がなくなりましたが気持ちを改めて、気合を入れ、
しばらくの間、ビシバシいきます


こんなときは一人って辛いですね

モヤモヤを吹き飛ばしたくて近所の赤江大橋へ…
程よい寒さのなか歩いてみました。
夜景モードで初パチリ

寒いなかにもなんだか心地よさがあったひとときでした~

こうたろう社長…ご迷惑おかけしてすみません。
来週から頑張ります。
喜怒哀楽の激しい1週間でした…本当に疲れた

今年の一文字『変』を1週間で味わったかも

Posted by たなまっち at
19:23
│Comments(0)
2008年12月05日
たまには宇宙人(こども)の話でも。
今週の月曜日と今日(金曜日)は、たい星人とたか星人の参観日…
最近、我が子は人間ではなく宇宙人じゃないかと思うようにしてます
そのほうが必要以上に怒らなくてすむかなぁ~と。
イニシャルは二人とも同じ
名付けは私
小学校に入ってイニシャルで…とおもった時にアレ!!!!!
仕方な~いッ

この授業風景って不思議でしょ。
黒板と机が違う方向をむいてて…
実は漢字の小テスト中!
黒板の右側には習った漢字が貼り付けて
あるので、先生の合図で一斉に机の向きをかえて、カンニングできないようにしてるらしく…先生の徹底さと子供達の集中力には「スゴッ
」と思いました。
まだまだこれからいろいろあるだろうなぁ~と思いつつも、
このなんとも言えない世の中をしっかり自分の足で歩いていってくれるだろう…
という気持ちにもさせてくれたひとときでした
最近、我が子は人間ではなく宇宙人じゃないかと思うようにしてます

そのほうが必要以上に怒らなくてすむかなぁ~と。
イニシャルは二人とも同じ


小学校に入ってイニシャルで…とおもった時にアレ!!!!!

仕方な~いッ

この授業風景って不思議でしょ。
黒板と机が違う方向をむいてて…
実は漢字の小テスト中!
黒板の右側には習った漢字が貼り付けて
あるので、先生の合図で一斉に机の向きをかえて、カンニングできないようにしてるらしく…先生の徹底さと子供達の集中力には「スゴッ

まだまだこれからいろいろあるだろうなぁ~と思いつつも、
このなんとも言えない世の中をしっかり自分の足で歩いていってくれるだろう…
という気持ちにもさせてくれたひとときでした

Posted by たなまっち at
19:11
│Comments(0)
2008年12月03日
出演依頼?!
おととい、取り付けに行って、あと仕上げだけ…という時に
「ブログ用の写真は撮らんでいいと?」とこうたろう社長の声。
ブログ出演が楽しみ
になったのかもと思いながら、
仕上げの様子をパチリ
撮影の演出がいいのかも~


「お弁当」の看板を今回取付。
こうたろう社長…仕上げ中
私…撮影中

反対面から見るとこんな感じに…
(南面側)

「完成・終了」 です!
お弁当専門店もますます増え、コンビニも「地産地消」を取り入れたりと工夫してきてるので
大変な業界なのでは…と思います。
うちの業種も一緒ですが
不景気風が吹いてくるなか、コツコツと頑張って「花・華・
」を咲かせたい!
咲かせる!咲かせよう!と思いながら師走突入。
「ブログ用の写真は撮らんでいいと?」とこうたろう社長の声。
ブログ出演が楽しみ

仕上げの様子をパチリ

撮影の演出がいいのかも~

「お弁当」の看板を今回取付。
こうたろう社長…仕上げ中

私…撮影中


反対面から見るとこんな感じに…
(南面側)
「完成・終了」 です!
お弁当専門店もますます増え、コンビニも「地産地消」を取り入れたりと工夫してきてるので
大変な業界なのでは…と思います。
うちの業種も一緒ですが

不景気風が吹いてくるなか、コツコツと頑張って「花・華・

咲かせる!咲かせよう!と思いながら師走突入。
Posted by たなまっち at
19:03
│Comments(2)
2008年12月01日
嬉しく温かい薬。
先日「はちみつ(純度100%)」をいただきました。
T印刷会社のMさんから。
Mさんのお父さんが趣味でみつばちを飼ってて
「はちみつ採集」の話をきいて。
ちょっとだけど販売もしてる…と聞いたので、
お願いしたところ「あげます
」と。
嬉しかったですね~温かい贈り物で。
妹に渡す…というのを知ってたのでなおさら嬉しくて、
本当にありがとうございます。
療養中の妹も「いいのかなぁ
」といいながら、
でも嬉しそうでした。
「人の支えがあって今がある」って本当に思います。
いろいろな事・場面でそう思う日々。
味は最高
やめられない~とまらない~って感じです。
妹の心の薬になってくれることでしょう!
T印刷会社のMさんから。
Mさんのお父さんが趣味でみつばちを飼ってて
「はちみつ採集」の話をきいて。
ちょっとだけど販売もしてる…と聞いたので、
お願いしたところ「あげます

嬉しかったですね~温かい贈り物で。
妹に渡す…というのを知ってたのでなおさら嬉しくて、
本当にありがとうございます。

療養中の妹も「いいのかなぁ

でも嬉しそうでした。
「人の支えがあって今がある」って本当に思います。
いろいろな事・場面でそう思う日々。
味は最高

やめられない~とまらない~って感じです。
妹の心の薬になってくれることでしょう!
Posted by たなまっち at
19:25
│Comments(2)