2009年04月30日
三日ぶりに^^
本日…こうたろう社長が仕事に復帰?!?!となりました。
100%回復ではないので…GW明けからが本調子となりそうな感じです。
まぁ~高熱が3日も続けばどんなに健康な方でもフラフラですよね
皆様…ご心配・ご迷惑をお掛けしました
明日からはもうちょっとパワーアップの「オニツカサイン」で頑張ります
100%回復ではないので…GW明けからが本調子となりそうな感じです。
まぁ~高熱が3日も続けばどんなに健康な方でもフラフラですよね

皆様…ご心配・ご迷惑をお掛けしました

明日からはもうちょっとパワーアップの「オニツカサイン」で頑張ります

Posted by たなまっち at
17:14
│Comments(2)
2009年04月30日
言葉にならない疲れ(笑)
場所取り担当だったので早朝5時出発~
まだ…近いほうでよかった

うちの道場はここ数年参加出来ず(他と重なったりで)の試合
最近の状況がわからない分…ドキドキ

朝…6時20分位には着いたので駐車場も場所も
ラッキーだったのですが
寒い…空気はきれいでしたが…寒っ

お昼にはポカポカしてきましたが…風は冷えてましたョ

応援も…2階の隅っこから~
たい星人から「そばにいて欲しくない

そんな時期にきてるようです

先日の日曜も昨日も遠くから見守ってたのですが~そのほうがなんか調子がよくって。
先輩父兄から「親の修行期間だよ!」って言われて…「そうかも」と納得してるところです。
そばで応援できない辛さと遠くから見守りながら言いたい放題…正直慣れるまで複雑

まぁ~頑張ってそれなりの結果を残してくれればそれでいいのかな。
で…昨日は「優勝旗」を持ち帰ることが出来て

夜は祝勝会

眠りにつけたのが午前1時近かったのでなんだか

約21時間フル活動…
本当にお肌に悪い


まぁ~子育て中の今しか出来ないことなのでそれはそれで楽しまなきゃ

プラス自分の時間も作って

やっぱり…パンダとクマとダンスだ


Posted by たなまっち at
14:53
│Comments(7)
2009年04月28日
微妙な緊張が続くのか…
今日は…完全にこうたろう社長は顔を見せませんでした…
あっ!お昼…病院に行く時に事務所を通っていき…
帰ってきた時に事務所を通って戻っていきました
で…最悪にすぐれないこうたろう社長に仕事のことで1つ質問したんだった
最悪な状況でも答えていただき…ありがとうございます
おかげで「飛び込み」で来られた方と話がまとまりました
看板とHPを見て来られた方…ありがとうございます
あなたは「大当たり
」です……あひる
の私しか居ない時に来てしまって…
というか…マジでスキルアップしないといけない(泣)
今日はうっかりミスするところでした…
自信がなかったので、たまたま通ったこうたろう社長を捕まえたので良かったのですが
お客様にも本当に感謝でいっぱいです
事情をお話してご理解いただけることに。
ご理解いただいてるうえで…木、金に予定を入れたのですが…
果たして、こうたろう社長の復活となるのか

復活しない時は私がお伺いさせていただくのですが…休明けがドキドキです。
こうたろう社長不在のまま…GW突入の気配が…
頑張って復活して欲しいものです
午前中…「らぁめん 中村屋」さんへ~
メニューの追加に伴い変更に伺いました。

「札幌 らぁめん 中村屋」
本店は北海道です~
オーナーが宮崎の方なんです。
宮崎と北海道を行き来して保たれてるようです。
麺は中村屋さん特注麺で
毎日北海道から直送されます~
スープに絡みやすいちぢれ麺。
「とんこく」スープが美味しいんです
とんこつでもなく味噌でもなく…マイルドで
ラーメンにこだわりのある方も
一度は食べていただけるとわかりますよ
名前からすると「こってり」イメージですが
イメージだけなんです(笑)
宮崎の人達に合わせてるそうです…
北海道と宮崎では気温などが違うので
そういうことも味覚と関係してるようですよ。
中村屋さんの麺の量は若干多めなので
今回「おためしらぁめん」と言う名前で他のお店と同じくらいの量にして新メニューに追加しました。
炒め野菜のみで…後はトッピングしてください
メンマの苦手な方やヘルシーさを考えていてラーメンを食べたい方…
ほんとに好きなものだけをトッピングしたい方にはおススメですよ!
ガッツリ食べたい方は普通のをどうぞ
北海道で頑張ってらっしゃる方のお味をぜひ一度ご賞味くださいね
今回は食べてる写真が
次回…
●札幌 らぁめん 中村屋 ℡0985-54-7755 (南バイパス源藤交差点を加納方面へ・JOYプラザ隣り)
あっ!お昼…病院に行く時に事務所を通っていき…
帰ってきた時に事務所を通って戻っていきました

で…最悪にすぐれないこうたろう社長に仕事のことで1つ質問したんだった

最悪な状況でも答えていただき…ありがとうございます

おかげで「飛び込み」で来られた方と話がまとまりました

看板とHPを見て来られた方…ありがとうございます

あなたは「大当たり



というか…マジでスキルアップしないといけない(泣)
今日はうっかりミスするところでした…
自信がなかったので、たまたま通ったこうたろう社長を捕まえたので良かったのですが

お客様にも本当に感謝でいっぱいです

事情をお話してご理解いただけることに。
ご理解いただいてるうえで…木、金に予定を入れたのですが…
果たして、こうたろう社長の復活となるのか


復活しない時は私がお伺いさせていただくのですが…休明けがドキドキです。
こうたろう社長不在のまま…GW突入の気配が…

頑張って復活して欲しいものです

午前中…「らぁめん 中村屋」さんへ~
メニューの追加に伴い変更に伺いました。
「札幌 らぁめん 中村屋」
本店は北海道です~
オーナーが宮崎の方なんです。
宮崎と北海道を行き来して保たれてるようです。
麺は中村屋さん特注麺で
毎日北海道から直送されます~
スープに絡みやすいちぢれ麺。
「とんこく」スープが美味しいんです

ラーメンにこだわりのある方も
一度は食べていただけるとわかりますよ

名前からすると「こってり」イメージですが
イメージだけなんです(笑)
宮崎の人達に合わせてるそうです…
北海道と宮崎では気温などが違うので
そういうことも味覚と関係してるようですよ。
中村屋さんの麺の量は若干多めなので
今回「おためしらぁめん」と言う名前で他のお店と同じくらいの量にして新メニューに追加しました。
炒め野菜のみで…後はトッピングしてください

メンマの苦手な方やヘルシーさを考えていてラーメンを食べたい方…
ほんとに好きなものだけをトッピングしたい方にはおススメですよ!
ガッツリ食べたい方は普通のをどうぞ

北海道で頑張ってらっしゃる方のお味をぜひ一度ご賞味くださいね

今回は食べてる写真が

●札幌 らぁめん 中村屋 ℡0985-54-7755 (南バイパス源藤交差点を加納方面へ・JOYプラザ隣り)
Posted by たなまっち at
19:09
│Comments(4)
2009年04月27日
多分…七年目初!
土曜日から…なんで寒が戻ってるのか???
風は強いし…冷たいし
今日は事務所で加湿器とファンヒーターが復活ですよ!
うちの事務所は外よりヒエヒエなんです
今朝…車はあるけどこうたろう社長の姿がなく…
自宅に声かけずに2日ぶりにブログをチェックしていると………
こうたろう社長のお母さんが「呼んでるよ~」と言われるので自宅のほうへ……
な、なんと「寝込んでる
」ではありませんか!
私:「どうしたんですか?」
こ:「昨日から高熱がでて下がらん…」
私:「大丈夫ですか?」
こ:「今日は悪いけど動けない…」
私:「豚インフルエンザじゃ??」
こ:「…………………
」
高熱で大変な状態のこうたろう社長に「豚インフル」をふってしまった…
こうたろう社長…ごめんなさい
悪気はないです
なので、今日はこうたろう社長の変わりに打ち合わせと施工に行ってきたのですが
正直…こうたろう社長が寝込んで代行するのは7年目で初めてでして…
「どうしよう
」が素直な気持ちでした。
℡の応対や来社された方の応対と違って…
こうたろう社長が打ち合わせして繋がってるお客様方の応対となると緊張します。
わからない時はとにかくなんでもマネしてきてますが
築いて繋がってるところへ私が入って粗相をしないだろうか…と
一瞬頭を過ぎりましたが
「ピンチはチャンス!」で「頼まれごとは試されごと!」だとプラスに変換
おかげでスムーズに終わりました。
今日のお客様に感謝
します。
プラスの体験をさせていただきました
経営者…責任者の大変なところ…
どうしようもないときでも動かないといけないところ。
夕方…少しの時間でしたがデータを扱うのに事務所に出てきたこうたろう社長…
納期は迫ってるし…私が替わりに出来ることではないので…。
こんな時はもっと自分のスキルをアップしないといけないな~って思います。
私の代わりはこうたろう社長が出来ますが…
こうたろう社長の代わりは出来ないことが多々あるので
めったにならない状況ですが考えさせれますね…
目標はそこなんですけど、現実はなかなか厳しい~まだまだ自分に甘いです
きっと今年の疲れが溜まってたところに週末の寒気のせいで風邪が入ったのではないか…と。
ゆっくり…とはいってられませんが
熱といっしょに疲れをとってもらいたいと思います
お客様にはあひる
の私の応対で辛抱していただけると幸いです
風は強いし…冷たいし

今日は事務所で加湿器とファンヒーターが復活ですよ!
うちの事務所は外よりヒエヒエなんです

今朝…車はあるけどこうたろう社長の姿がなく…
自宅に声かけずに2日ぶりにブログをチェックしていると………
こうたろう社長のお母さんが「呼んでるよ~」と言われるので自宅のほうへ……
な、なんと「寝込んでる

私:「どうしたんですか?」
こ:「昨日から高熱がでて下がらん…」
私:「大丈夫ですか?」
こ:「今日は悪いけど動けない…」
私:「豚インフルエンザじゃ??」
こ:「…………………

高熱で大変な状態のこうたろう社長に「豚インフル」をふってしまった…
こうたろう社長…ごめんなさい


なので、今日はこうたろう社長の変わりに打ち合わせと施工に行ってきたのですが
正直…こうたろう社長が寝込んで代行するのは7年目で初めてでして…
「どうしよう

℡の応対や来社された方の応対と違って…
こうたろう社長が打ち合わせして繋がってるお客様方の応対となると緊張します。
わからない時はとにかくなんでもマネしてきてますが
築いて繋がってるところへ私が入って粗相をしないだろうか…と
一瞬頭を過ぎりましたが
「ピンチはチャンス!」で「頼まれごとは試されごと!」だとプラスに変換

おかげでスムーズに終わりました。
今日のお客様に感謝

プラスの体験をさせていただきました

経営者…責任者の大変なところ…
どうしようもないときでも動かないといけないところ。
夕方…少しの時間でしたがデータを扱うのに事務所に出てきたこうたろう社長…
納期は迫ってるし…私が替わりに出来ることではないので…。
こんな時はもっと自分のスキルをアップしないといけないな~って思います。
私の代わりはこうたろう社長が出来ますが…
こうたろう社長の代わりは出来ないことが多々あるので

めったにならない状況ですが考えさせれますね…
目標はそこなんですけど、現実はなかなか厳しい~まだまだ自分に甘いです

きっと今年の疲れが溜まってたところに週末の寒気のせいで風邪が入ったのではないか…と。
ゆっくり…とはいってられませんが
熱といっしょに疲れをとってもらいたいと思います

お客様にはあひる


Posted by たなまっち at
19:22
│Comments(6)
2009年04月27日
やる時はやる?!
土日は久々に事務所の近くに行くことなく…休日に。
でも…やらなきゃいけないことは多々あり…
土曜日の午前中はたか星人をサッカーに送り出してたい星人の朝練の迎えに行き…
午後は防具の修理に取り掛かり……
たい星人の垂の紐が破れまくってるので…ヒモを縫って…本体に縫いつけ…
防具店にお願いすれば楽だけど、来年中学に上がれば防具を購入するので
この一年の為に修理に出すのはもったいない…と布を糸を購入。
裁縫は好きなのでいいのですが~疲れてる時には気分がのらない(笑)
でも…試合が続くのでそろそろやらないと…と思って終わらせました
ミシンと手縫いで~ミシン針普通厚用しかなかったので~
見事に4本折っちゃいました
まぁ~出来上がりはバッチリだったので
たい星人が「おー!スゲッ!きれいに出来てる!」と喜んでくれたので見て…
「ハハを見直したか!」と心の中で呟きましたけど
口に出すと…何言われるかわからないので
日曜日は延岡で行われた試合に…
朝…5時スギに出発予定…が
土曜日の夜パーティーに行ってたので帰りが遅く(笑)
5時半過ぎの出発になりました。
起きれなかった~でもお酒は1滴も飲まずに
長い道中~海が見えてきた頃にはたい星人も目覚めてて
「うわ~!海だ~いいねぇー!!」という言葉に
なんかルンルン
気分に~
(ほとんど寝てないのでテンション高
)
なんかいいことあるかなぁ~!と…
この試合は福岡や熊本、大分からもたくさん来るのでレベルが高く…緊張で。
最近、たい星人から「試合に来て欲しくない…」と言われてるので
そんな時期に入ってきてるのかなぁ~と思い、今回から遠く離れて見守ることに…
2階席から応援してたのですが~私の声は届かないので応援中は言いたい放題
現実は厳しく…表彰内には入れませんでしたが
たい星人は負けなしの成績だったので昨日はどれくらいぶりかに誉めてあげました
いつもは足をひっぱってチームに迷惑をかけてしまうのに………
やっぱり私の存在を消した結果かもしれない
と。
今年は遠くからの応援に徹しないといけないようです
延岡からの帰り~お決まりの睡魔襲来

なんなんでしょう~どんなに元気でもある一定のところで眠くなる(笑)
でも…事故処理中を発見すると目が覚めます
29日は須木で試合…こちらも超早朝出発
楽しいドライブになるといいけどなぁ~

でも…やらなきゃいけないことは多々あり…
土曜日の午前中はたか星人をサッカーに送り出してたい星人の朝練の迎えに行き…
午後は防具の修理に取り掛かり……
たい星人の垂の紐が破れまくってるので…ヒモを縫って…本体に縫いつけ…

防具店にお願いすれば楽だけど、来年中学に上がれば防具を購入するので
この一年の為に修理に出すのはもったいない…と布を糸を購入。
裁縫は好きなのでいいのですが~疲れてる時には気分がのらない(笑)
でも…試合が続くのでそろそろやらないと…と思って終わらせました

ミシンと手縫いで~ミシン針普通厚用しかなかったので~
見事に4本折っちゃいました

まぁ~出来上がりはバッチリだったので
たい星人が「おー!スゲッ!きれいに出来てる!」と喜んでくれたので見て…
「ハハを見直したか!」と心の中で呟きましたけど

口に出すと…何言われるかわからないので

朝…5時スギに出発予定…が
土曜日の夜パーティーに行ってたので帰りが遅く(笑)
5時半過ぎの出発になりました。
起きれなかった~でもお酒は1滴も飲まずに

長い道中~海が見えてきた頃にはたい星人も目覚めてて
「うわ~!海だ~いいねぇー!!」という言葉に
なんかルンルン

(ほとんど寝てないのでテンション高

なんかいいことあるかなぁ~!と…
この試合は福岡や熊本、大分からもたくさん来るのでレベルが高く…緊張で。
最近、たい星人から「試合に来て欲しくない…」と言われてるので
そんな時期に入ってきてるのかなぁ~と思い、今回から遠く離れて見守ることに…

2階席から応援してたのですが~私の声は届かないので応援中は言いたい放題

現実は厳しく…表彰内には入れませんでしたが
たい星人は負けなしの成績だったので昨日はどれくらいぶりかに誉めてあげました

いつもは足をひっぱってチームに迷惑をかけてしまうのに………
やっぱり私の存在を消した結果かもしれない

今年は遠くからの応援に徹しないといけないようです

延岡からの帰り~お決まりの睡魔襲来


なんなんでしょう~どんなに元気でもある一定のところで眠くなる(笑)
でも…事故処理中を発見すると目が覚めます

29日は須木で試合…こちらも超早朝出発

楽しいドライブになるといいけどなぁ~



Posted by たなまっち at
12:17
│Comments(7)
2009年04月24日
僕が僕であるために…
「僕が僕であるために 生きつづけなきゃならい~
」
といいながら…
なぜこの世に身をおき続けてくれなかったの…。
明日は「尾崎 豊」の命日です
私が尾崎に出逢ったのは「卒業」がヒットしはじめる頃…してたのかな?ちょっと曖昧…
中学の時でした。
彼に出逢ってなければ…
きっと今の私は居ません。
いろいろなアーティストが好きで音楽は洋邦問わず聞いてましたが…
「尾崎豊」だけは別物で…
唄…というよりかは
ほんとに「代弁者」の存在。
宮崎にコンサートに来た時は…
嬉しさと不安の半々でした…それは数年後的中しましたが。
ライヴ中…なんだか疲れというか迷いというか…すっきりした表情ではなかった。(私的ですが)
なので、訃報を知った時はショック…というより「やっぱり」という気持ちの方が強かったような気がする。
今…生き続けていてくれたら…どんなことを代弁してくれてるのだろうか。
なんてことを思いながら
今日…ラジオから流れてきた「尾崎豊」の曲を聴いてました。
今頃、何をしているのかなぁ…

といいながら…
なぜこの世に身をおき続けてくれなかったの…。
明日は「尾崎 豊」の命日です

私が尾崎に出逢ったのは「卒業」がヒットしはじめる頃…してたのかな?ちょっと曖昧…
中学の時でした。
彼に出逢ってなければ…
きっと今の私は居ません。
いろいろなアーティストが好きで音楽は洋邦問わず聞いてましたが…
「尾崎豊」だけは別物で…
唄…というよりかは
ほんとに「代弁者」の存在。
宮崎にコンサートに来た時は…
嬉しさと不安の半々でした…それは数年後的中しましたが。
ライヴ中…なんだか疲れというか迷いというか…すっきりした表情ではなかった。(私的ですが)
なので、訃報を知った時はショック…というより「やっぱり」という気持ちの方が強かったような気がする。
今…生き続けていてくれたら…どんなことを代弁してくれてるのだろうか。
なんてことを思いながら
今日…ラジオから流れてきた「尾崎豊」の曲を聴いてました。
今頃、何をしているのかなぁ…
Posted by たなまっち at
19:33
│Comments(4)
2009年04月23日
「シャロン坊や」が新しく!
う~ん…ランチの写真をアップしたいけど…真面目にお仕事ネタを久しぶりに~笑
3月に「㈲皆寿 シャロン」さんの電照ポール看板の作り替えをさせていただきました。
道路拡張に伴い…だったのですが
海が近いということもあって…老朽化も進んでました。
グッドタイミン
~だったのではないかと思います。
これから…写真をずらずら~っとアップしますね。
コレは…シャロン坊や…
晴れの日も雨の日も雪の日も台風は???
クルリクルリとまわり続けて
お客様を笑顔でお出迎え&お見送りしてくれます。
梱包もとかず…指をくわえてみてました
「いってらっしゃい」のハグも出来ませんでした

これはシャロン坊やのしたにくる看板…
これからシート材で仕上ていきます…

ベースは黄色~イエロー

文字は赤と黒で…
なんだかこまめな作業写真…の撮り方だと
思ってましたが
アップして見てみると…
思ったよりかはアバウトで
マメさをどこかに落としてきてるようです

昼間はこんな感じです
面板の部分は三面になっていて…
真上から見ると…
三角形状態~トライアングル
みたいな。

夜の光った感じはコチラ
でも…上手く撮影できてない
でね~デジカメの動画で昼間と夜の撮影をしたんだけど…
ブログにアップするにはどうすればよいのでしょうか
せっかく~シャロン坊やがクルクルと回ってるので
皆さんにお見せしょうとしたのですが~
動画アップ…まだ勉強してません
昨日もシャロン坊やはクルクル~クルクル~と
笑顔でお出迎え&お見送りをしてました。
その真下で塗装のお手伝いをしてきました
シート材を使う予定でしたが急遽塗装に変更~
現場の状況が変わっていたので。
風がちょっと強かったけど~アレ以上強かったら塗れませんでした
建て込みは3月に終了してたのですが、追加があったので今月のご紹介にしました。
明日は㈲皆寿 シャロンさんで食したランチの写真をアップ予定です!
イヤァーーー真面目にお仕事もしてます
でも…動画がアップできないのが悲しい
どなたか~教えていただけませんか??
自分で勉強する気がまだ起きません
アナログっちの私に愛の手を~
神の手でもいい
待ってまーす
3月に「㈲皆寿 シャロン」さんの電照ポール看板の作り替えをさせていただきました。
道路拡張に伴い…だったのですが
海が近いということもあって…老朽化も進んでました。
グッドタイミン

コレは…シャロン坊や…
晴れの日も雨の日も雪の日も台風は???
クルリクルリとまわり続けて
お客様を笑顔でお出迎え&お見送りしてくれます。
梱包もとかず…指をくわえてみてました

「いってらっしゃい」のハグも出来ませんでした

これはシャロン坊やのしたにくる看板…
これからシート材で仕上ていきます…
ベースは黄色~イエロー

文字は赤と黒で…
なんだかこまめな作業写真…の撮り方だと
思ってましたが
アップして見てみると…
思ったよりかはアバウトで

マメさをどこかに落としてきてるようです

昼間はこんな感じです

面板の部分は三面になっていて…
真上から見ると…
三角形状態~トライアングル

夜の光った感じはコチラ

でも…上手く撮影できてない

でね~デジカメの動画で昼間と夜の撮影をしたんだけど…
ブログにアップするにはどうすればよいのでしょうか

せっかく~シャロン坊やがクルクルと回ってるので
皆さんにお見せしょうとしたのですが~
動画アップ…まだ勉強してません

昨日もシャロン坊やはクルクル~クルクル~と
笑顔でお出迎え&お見送りをしてました。
その真下で塗装のお手伝いをしてきました

シート材を使う予定でしたが急遽塗装に変更~
現場の状況が変わっていたので。
風がちょっと強かったけど~アレ以上強かったら塗れませんでした

建て込みは3月に終了してたのですが、追加があったので今月のご紹介にしました。
明日は㈲皆寿 シャロンさんで食したランチの写真をアップ予定です!
イヤァーーー真面目にお仕事もしてます

でも…動画がアップできないのが悲しい

どなたか~教えていただけませんか??
自分で勉強する気がまだ起きません

アナログっちの私に愛の手を~


待ってまーす

Posted by たなまっち at
18:39
│Comments(3)
2009年04月22日
今日はお知らせのみで^^;
今日は久しぶりにお仕事の話を…と思ったのですが
写真を貼り付ける時間がないので(たい星人の役員当番の為)…
後日…真面目な仕事風景をご紹介しようかなぁ~と(笑)
日ごろ食べてばかりではない!というところをお見せしないと……
見ていただけますか?
ぜひ見てくださいね!
絶対ですよ
でも~ランチの写真もしっかりある(笑)
ということで
今日はお知らせをして終わります
本日から3日間(4/22,23,24)…
岡崎石油(株)さんで春の創業祭第2弾が行われます。
城ヶ崎SS(恒久の眼鏡市場隣り)と
恒久SS(マルショク恒久店向かい)の2か所です。
フルサーブビスのガソリンスタンドなのですが
前回伺った時は…現金支払いの方はお得でした。
きっと今回も…と思います(まだ行ってませんが
)
私もまた伺う予定です
by.城ヶ崎SS
お近くをお通りの際はぜひどうぞ!気になる方もぜひどうぞ!
写真を貼り付ける時間がないので(たい星人の役員当番の為)…
後日…真面目な仕事風景をご紹介しようかなぁ~と(笑)
日ごろ食べてばかりではない!というところをお見せしないと……
見ていただけますか?
ぜひ見てくださいね!
絶対ですよ

でも~ランチの写真もしっかりある(笑)
ということで
今日はお知らせをして終わります

岡崎石油(株)さんで春の創業祭第2弾が行われます。
城ヶ崎SS(恒久の眼鏡市場隣り)と
恒久SS(マルショク恒久店向かい)の2か所です。
フルサーブビスのガソリンスタンドなのですが
前回伺った時は…現金支払いの方はお得でした。
きっと今回も…と思います(まだ行ってませんが

私もまた伺う予定です

by.城ヶ崎SS
お近くをお通りの際はぜひどうぞ!気になる方もぜひどうぞ!

Posted by たなまっち at
18:13
│Comments(4)
2009年04月21日
「ペコ」です~^O^ノ
すみません…私は看板屋さんなのですが…
美味しい物も大好きで…いろいろとミーハーで…
「ジャ・ジャーン!」
只今…差し入れ(お土産)をいただきました
こうたろう社長の歌つながりのお友達Tさんより。
いつもいろいろといただきます…ありがとうございます
ペコちゃんがたくさんニコニコしてこちらを見てます
「美味しく食べてね!」って微笑んでるので~
早速…いただきました
最近、今までの疲れがジワリジワリとでてるせいか…
食べちゃいます
気がつくと…なぜかカロリーが高い物を好んで食べてるような…
今だけです…今だけ…疲れが取れるまでです…取れるまで~
とここで言い訳しながら食べます
今夜からたい星人につきあって少し動こうかなぁ~ちょっぴり。
このままでは…ヤバイ…と思ってます
でも…うまぃ~
三日坊主にならないように
夏に向けて~~~でも…美味しいものは食べますよ
…やめません(笑)やめられな~い!
真面目にお仕事ネタ…はまた次回に!近々…もうちょっと…そのうちに
美味しい物も大好きで…いろいろとミーハーで…
「ジャ・ジャーン!」

こうたろう社長の歌つながりのお友達Tさんより。
いつもいろいろといただきます…ありがとうございます

ペコちゃんがたくさんニコニコしてこちらを見てます

「美味しく食べてね!」って微笑んでるので~
早速…いただきました

最近、今までの疲れがジワリジワリとでてるせいか…
食べちゃいます

気がつくと…なぜかカロリーが高い物を好んで食べてるような…

今だけです…今だけ…疲れが取れるまでです…取れるまで~
とここで言い訳しながら食べます

今夜からたい星人につきあって少し動こうかなぁ~ちょっぴり。
このままでは…ヤバイ…と思ってます



三日坊主にならないように

夏に向けて~~~でも…美味しいものは食べますよ

真面目にお仕事ネタ…はまた次回に!近々…もうちょっと…そのうちに

Posted by たなまっち at
16:12
│Comments(5)
2009年04月20日
祝・満8歳に!
今日は「オニツカサイン」の誕生日です!
満8歳…9年目に突入です。
さっき…外出した時にケーキを買ってきました。
私から会社へのBDプレゼント~
でもいただいて食したのは、こうたろう社長と私…
カロリーの高い物はこうたろう社長も道連れです~笑
しっかりいただきました
正直…今日の夕食は食べても食べなくてもいい状態です…
かなりのしっかりケーキでした。
私もここに来て約6年半…今7年目なのですが…
まだまだあひるちゃんで
(こんな感じかな…)力不足なのですが
一歩ずつ…とにかく前向きにガンバロウ!…頑張ります
皆様のおかげでいろいろな顔をもつ「オニツカサイン」の8回目の誕生日を迎えることができました。
本当にありがとうございます
唄の


大好きなこうたろう社長とまだまだ成長過程の私ですが
9年目もヨロシクお願いいたします
※追伸 いろいろな顔は持ってますが…「仕事は真面目!」ですのでご安心を
本日のケーキ…
●フランス菓子「Dolce ドルチェ」 ℡0985-25-6606 宮崎市大和町63-2(青葉町交差点近く)
満8歳…9年目に突入です。
私から会社へのBDプレゼント~

でもいただいて食したのは、こうたろう社長と私…

カロリーの高い物はこうたろう社長も道連れです~笑
しっかりいただきました

正直…今日の夕食は食べても食べなくてもいい状態です…
かなりのしっかりケーキでした。
私もここに来て約6年半…今7年目なのですが…
まだまだあひるちゃんで

一歩ずつ…とにかく前向きにガンバロウ!…頑張ります

皆様のおかげでいろいろな顔をもつ「オニツカサイン」の8回目の誕生日を迎えることができました。
本当にありがとうございます

唄の




9年目もヨロシクお願いいたします

※追伸 いろいろな顔は持ってますが…「仕事は真面目!」ですのでご安心を

本日のケーキ…
●フランス菓子「Dolce ドルチェ」 ℡0985-25-6606 宮崎市大和町63-2(青葉町交差点近く)
Posted by たなまっち at
16:30
│Comments(4)
2009年04月19日
通じるって…いい!
昨日、今日は仕事はお休みでした…が、やはり伸ばし伸ばしになってることが多々あり…
一日寝て過す…ということは出来ませんでした。
昨日は一日家のこともろもろを片付けようと…家から一歩も出る予定ではなかったのですが…
金曜日の夜からたか星人の様子がおかしく…
新学期が始まって不慣れな真面目な生活を送ってるせいか…完璧疲労が出たようで…
昨日の午前中のサッカーの練習には行ったけど…
先生から「無理のようです…」と連絡が入ったので「やっぱり…
」と思いながら
出かける予定じゃなかったから、それからバタバタ…と準備。
先生が「すぐ送りますよ…」と言ってくださったのですが
帰りに病院に連れて行こうと思ったので迎えに行ったのでした。
グランドに着いてみると…走り回ってる…
先生の話だと…「たっぷり嘔吐したらスッキリして元気になりました…
」ということで…。
せっかく出てきたので練習を見て帰ったのでした。
先生方の健康チェックやメンタルケアに感謝なんです…いつも。
大胆さと繊細さが極端なたか星人にお付き合いくださることがありがたく…救われてます。
仕事とはいえ、ほんとに感謝
してますね。
午後からはせっかく出たのだから…
実家に預けて、実家のお墓に彫る意匠製作をしようと事務所へ…
私の技術だと悪戦苦闘…だったのですが~あとプリントするだけ…という時に
フリーズしてデータが消えた……こまめに保存をかけてたのに…
最後かけ忘れて…プリントするところが消えた。
なので「ヤーメタ!」と即・帰りました…ブログも書かずに…書く元気もなく
時間も遅かったのですが…食事もしてなかったのでそのままお出かけ~
食事に行ってしばらくすると…高校時代の友人からのメール。
「都合の悪い時だけメールしてゴメン…℡していい?」という内容でした。
お互い仕事と子育てでバタバタの日々を送っていたので会うことが出来ないまま年数だけ経ってて。
私が離婚してまだ気持ちに整理がつかないまま出した「年賀状」の名前をみて
真っ先に℡をくれた友人でした…(元旦那の名前が無かったので)
何事かと思って℡でしばらく話…友人も落ち着いたようで。
嬉しかったですね
私は20歳くらいの時に「親友」だとそのとき思ってた友達に「悩み」を話してました…
親友だから「悩みも打ち明けられる…」と思ってたので。
ある時…その親友だと思ってた友達に「悩みばかり言わないで
」と言われて…
それから疎遠になりました…今はどこにいるかもわかりません。
その時から、親友って?友達って?人とと付き合っていくって…?と
だんだんとわからなくなっていくばかりでした。
でも今は人との出逢いに感謝の日々です…1人では生きていけない…ということがほんとにわかるので。
なので昨日の友人はほんとに大切な「友」だなぁ~と思えるのでした。
悩みに悩んで迷いに迷ったあげく…℡をくれたので。
不思議とべったりではなかったけど「本音」で話せる…
住まいがお互い離れているので会ったのも10年前くらい…連絡も年賀状程度…
でも通じているのが嬉しいですね
GW明けに「会おうね!」という約束をして℡を切ったのでした。
一日フルにいろいろなことがありすぎた土曜日を過し…
今日は家のことをだいたい済ませ…
てげてげ~身が持たない(笑)
昨日消えたデータを製作して…今、ブログを書いてます
朝は「布団と友達だ~!!!」と思うのですが…
やはりバタバタと用を済ませたほうが1日は充実してますね
でも…まだ後回しにしてることが多々あります…次から次にやってきます。
順番に終わらせていくしかないようです
もちろん…息抜き(自分へのご褒美?!リフレッシュ!)もしながらですけどねっ!
今日のブログを読んでいただいた皆様…大変ありがとうございます。
2日分の思いを書いたらすごーく長くなったようで…
私が驚いて
ます(写真もないのに…PCに落とし忘れました)
内容は別として…ほんとは…まだあったのですがやめておきます
※誤字・脱字をみつけられた方は笑って読み飛ばしてください~
一日寝て過す…ということは出来ませんでした。
昨日は一日家のこともろもろを片付けようと…家から一歩も出る予定ではなかったのですが…
金曜日の夜からたか星人の様子がおかしく…
新学期が始まって不慣れな真面目な生活を送ってるせいか…完璧疲労が出たようで…
昨日の午前中のサッカーの練習には行ったけど…
先生から「無理のようです…」と連絡が入ったので「やっぱり…

出かける予定じゃなかったから、それからバタバタ…と準備。
先生が「すぐ送りますよ…」と言ってくださったのですが
帰りに病院に連れて行こうと思ったので迎えに行ったのでした。
グランドに着いてみると…走り回ってる…

先生の話だと…「たっぷり嘔吐したらスッキリして元気になりました…

せっかく出てきたので練習を見て帰ったのでした。
先生方の健康チェックやメンタルケアに感謝なんです…いつも。
大胆さと繊細さが極端なたか星人にお付き合いくださることがありがたく…救われてます。
仕事とはいえ、ほんとに感謝

午後からはせっかく出たのだから…
実家に預けて、実家のお墓に彫る意匠製作をしようと事務所へ…
私の技術だと悪戦苦闘…だったのですが~あとプリントするだけ…という時に

フリーズしてデータが消えた……こまめに保存をかけてたのに…
最後かけ忘れて…プリントするところが消えた。
なので「ヤーメタ!」と即・帰りました…ブログも書かずに…書く元気もなく

時間も遅かったのですが…食事もしてなかったのでそのままお出かけ~
食事に行ってしばらくすると…高校時代の友人からのメール。
「都合の悪い時だけメールしてゴメン…℡していい?」という内容でした。
お互い仕事と子育てでバタバタの日々を送っていたので会うことが出来ないまま年数だけ経ってて。
私が離婚してまだ気持ちに整理がつかないまま出した「年賀状」の名前をみて
真っ先に℡をくれた友人でした…(元旦那の名前が無かったので)
何事かと思って℡でしばらく話…友人も落ち着いたようで。
嬉しかったですね

私は20歳くらいの時に「親友」だとそのとき思ってた友達に「悩み」を話してました…
親友だから「悩みも打ち明けられる…」と思ってたので。
ある時…その親友だと思ってた友達に「悩みばかり言わないで

それから疎遠になりました…今はどこにいるかもわかりません。
その時から、親友って?友達って?人とと付き合っていくって…?と
だんだんとわからなくなっていくばかりでした。
でも今は人との出逢いに感謝の日々です…1人では生きていけない…ということがほんとにわかるので。
なので昨日の友人はほんとに大切な「友」だなぁ~と思えるのでした。
悩みに悩んで迷いに迷ったあげく…℡をくれたので。
不思議とべったりではなかったけど「本音」で話せる…
住まいがお互い離れているので会ったのも10年前くらい…連絡も年賀状程度…
でも通じているのが嬉しいですね

GW明けに「会おうね!」という約束をして℡を切ったのでした。
一日フルにいろいろなことがありすぎた土曜日を過し…
今日は家のことをだいたい済ませ…

昨日消えたデータを製作して…今、ブログを書いてます

朝は「布団と友達だ~!!!」と思うのですが…
やはりバタバタと用を済ませたほうが1日は充実してますね

でも…まだ後回しにしてることが多々あります…次から次にやってきます。
順番に終わらせていくしかないようです

もちろん…息抜き(自分へのご褒美?!リフレッシュ!)もしながらですけどねっ!
今日のブログを読んでいただいた皆様…大変ありがとうございます。
2日分の思いを書いたらすごーく長くなったようで…
私が驚いて

内容は別として…ほんとは…まだあったのですがやめておきます

※誤字・脱字をみつけられた方は笑って読み飛ばしてください~


Posted by たなまっち at
20:54
│Comments(6)
2009年04月17日
予期せぬ出来事…
昨日の朝…役員当番だった私は集団登校の子供達の所へ…
メンバーの集まったところからの出発で数班が出発~
直後に他の旗持ち当番の方が走ってきて…
「高校生と小学生がぶつかって…倒れてます~」と。
「・・・???」と思って行って見ると…
放心状態に近い高校生と小学生がいました。
小学生はひじをちょっぴり擦りむくかすり傷だったのですが…
高校生は自転車に乗ったまま空中を1回転したらしく…(周りで見ていた小学生の話で)
高校生は何が起きたかわからなくなってて…
でもただただ小学生の方を気にしてくれて…ほんとにいい青年でした。
自分は頭や体を打って痛いはずなのに…
彼は気にしながらも自転車に乗って登校して行きました。
私は両方の親御さんに連絡をいれて…「何かありましたら私に連絡ください…」となにげなく言ったのですが
それがたまたま良かったようです。
高校生の報告で学校側が小学校に連絡を入れて
双方の親御さんにも学校側から連絡がいったそうで…
夜になって高校生の親御さんから「先生と3人で挨拶に行ってきました」とご丁寧に連絡をいただいて…
双方の連絡先を教えてなかった私は「教えなくてすみません…」って謝ったら…
その親御さんが「いえいえ…今は個人情報保護法の世の中ですから気にしないでください…
これでよかったんです!」っていってくださって。
息子さんも優しい方だけど親御さんも凄い!と思ってしまいました。
個人情報保護法のことは普段から頭になかったので…また勉強になってしまいました。
朝は「あー何事もなければいいけど…」と気になってましたが
夜には「いい経験させていただいたなぁ…」って思いましたね。
高校生は診察を受けたら異常がなかった…というのにも安心しましたけど。
うちの星人たちが高校生の立場だったら…
その時の私の対応はどうだろうか…
なんて考えちゃいました。
メンバーの集まったところからの出発で数班が出発~
直後に他の旗持ち当番の方が走ってきて…
「高校生と小学生がぶつかって…倒れてます~」と。
「・・・???」と思って行って見ると…
放心状態に近い高校生と小学生がいました。
小学生はひじをちょっぴり擦りむくかすり傷だったのですが…
高校生は自転車に乗ったまま空中を1回転したらしく…(周りで見ていた小学生の話で)
高校生は何が起きたかわからなくなってて…
でもただただ小学生の方を気にしてくれて…ほんとにいい青年でした。
自分は頭や体を打って痛いはずなのに…
彼は気にしながらも自転車に乗って登校して行きました。
私は両方の親御さんに連絡をいれて…「何かありましたら私に連絡ください…」となにげなく言ったのですが
それがたまたま良かったようです。
高校生の報告で学校側が小学校に連絡を入れて
双方の親御さんにも学校側から連絡がいったそうで…
夜になって高校生の親御さんから「先生と3人で挨拶に行ってきました」とご丁寧に連絡をいただいて…
双方の連絡先を教えてなかった私は「教えなくてすみません…」って謝ったら…
その親御さんが「いえいえ…今は個人情報保護法の世の中ですから気にしないでください…
これでよかったんです!」っていってくださって。
息子さんも優しい方だけど親御さんも凄い!と思ってしまいました。
個人情報保護法のことは普段から頭になかったので…また勉強になってしまいました。
朝は「あー何事もなければいいけど…」と気になってましたが
夜には「いい経験させていただいたなぁ…」って思いましたね。
高校生は診察を受けたら異常がなかった…というのにも安心しましたけど。
うちの星人たちが高校生の立場だったら…
その時の私の対応はどうだろうか…
なんて考えちゃいました。
タグ :個人情報保護法
Posted by たなまっち at
19:19
│Comments(7)
2009年04月16日
プチからミニに?
昨日は「プチ同窓会」…21時集合~
1回目は2人…2回目に私も誘ってもらって3人…
3回目の昨日は2人増えて5人…
次回はまた増える予定…
プチ同窓会からミニ同窓会にそのうちなるのかなぁ~
中学卒業以来会ってない2人…当時のまんま…そのまんまでした。
まんまだと成長を感じないような表現ですが…
人間的中身は良い大人になってます~
まんまだったのは…顔・雰囲気・ノリ
制服を着たら「ダヨネ~
」って感じでまだまだいけそうです。
…と思ってるのは私だけ?かもしれませんが…
昔話に笑い過ぎたり…現実問題をちょっと話してみたり…
でも、昔話で笑ってた方が多かったかな~
ほんとに楽しい一時を「ありがとう
」でいっぱいです。
一次会で2人が帰って…
3人であっちゃん家(Lazo オーナーの店)へ…
写真の方がオーナーのあっちゃんです
写真アップのOK!をいただいき…(顔がわかりにくいけど)
デジカメでいろいろチャレンジしてましたが上手く取れない…
フラッシュを使うとお店の雰囲気がダメだし…
最終的には携帯のカメラが一番雰囲気が出ることが判明。
テストをいっぱいしちゃいました…飲むの忘れて
真面目にお仕事をしてるふりして~みたいな
同級生なのに大人なんですよね~
(いつまでも子供でいたい自分がココにいます…汗)
正直…自分の家みたいに行けるところで…
「ただいま!」みたいな。
それってオーナーの人柄なんですよね…きっと。
そういうお店…オーナーあっちゃんとの出逢いをくれたM&Yやんの2人には本当に「感謝
」なんです。
ほんとにいい友達だなぁ~ってつくづく思った夜でした。
次回集まる時が楽しみです~
もちろん、あっちゃん家には時々フラリと帰る予定ですけどね…
M&Yやん、Mクン、Sクン(なんか…このあるアルファベットの並び…怪しい
)…
昨日は楽しい時間をありがとう
あっちゃん~!ありがとう
もうちょっとしたら帰ります…(笑)
●Free style Bar Lazo-ラソー 宮崎市高松町1-28 銀座ビル4F ℡0985-31-5055
※詳細はお問い合わせをお願いします。(どこまで書いていいのか判断出来ませんでした
)
1回目は2人…2回目に私も誘ってもらって3人…
3回目の昨日は2人増えて5人…
次回はまた増える予定…
プチ同窓会からミニ同窓会にそのうちなるのかなぁ~

中学卒業以来会ってない2人…当時のまんま…そのまんまでした。
まんまだと成長を感じないような表現ですが…
人間的中身は良い大人になってます~

まんまだったのは…顔・雰囲気・ノリ

制服を着たら「ダヨネ~

…と思ってるのは私だけ?かもしれませんが…

昔話に笑い過ぎたり…現実問題をちょっと話してみたり…
でも、昔話で笑ってた方が多かったかな~
ほんとに楽しい一時を「ありがとう


3人であっちゃん家(Lazo オーナーの店)へ…
写真の方がオーナーのあっちゃんです

写真アップのOK!をいただいき…(顔がわかりにくいけど)
デジカメでいろいろチャレンジしてましたが上手く取れない…
フラッシュを使うとお店の雰囲気がダメだし…
最終的には携帯のカメラが一番雰囲気が出ることが判明。
テストをいっぱいしちゃいました…飲むの忘れて

真面目にお仕事をしてるふりして~みたいな

同級生なのに大人なんですよね~

(いつまでも子供でいたい自分がココにいます…汗)
正直…自分の家みたいに行けるところで…
「ただいま!」みたいな。
それってオーナーの人柄なんですよね…きっと。
そういうお店…オーナーあっちゃんとの出逢いをくれたM&Yやんの2人には本当に「感謝

ほんとにいい友達だなぁ~ってつくづく思った夜でした。
次回集まる時が楽しみです~
もちろん、あっちゃん家には時々フラリと帰る予定ですけどね…

M&Yやん、Mクン、Sクン(なんか…このあるアルファベットの並び…怪しい

昨日は楽しい時間をありがとう

あっちゃん~!ありがとう

●Free style Bar Lazo-ラソー 宮崎市高松町1-28 銀座ビル4F ℡0985-31-5055
※詳細はお問い合わせをお願いします。(どこまで書いていいのか判断出来ませんでした

Posted by たなまっち at
18:33
│Comments(5)
2009年04月15日
ファンのみなさま~!
絢香の力を借りて?(許可はいただいてませんが)たなまっちー復活です
今朝…出勤すると…こうたろう社長の姿は無く~
「打ち合わせかな?」と思い掃除…
掃除が終わって業務日報の今日の予定を確認して…
前日のこうたろう社長のコメント欄チェック
(毎日、私の今日の一言欄の下に社長よりという欄があるので…)
それを見て…驚き…マジ驚き…聞いてないよ~
で思わず笑っちゃいました
「今日一日代休をいただきます!」って書いてありました。
どこに行ったのかは不明ですが…癒しを求めて出掛けたようです(多分ですよ…多分…maybe…)
「しばらく旅に出ます……」じゃなくて良かった~~~笑
仕事が落ち着いた今だから出来ることなので…私としては「OK!
」ですけどね…
ぜひ、リフレッシュして帰ってきてください!
こんな(どんな?)こうたろう社長ファンの皆様に朗報です~
日曜日に事務所に来てみると…
「こうたろう」と花札のコラボ?!が
いっぱいプリントされてて…
もしかして…ステッカー?どこから見てもステッカー?
「こうたろうステッカー!」をプリントしてました
好きなところに…ペタリ
自分の持ち物に…ペタリ

マーキングしたいところに…ペタリ
(周囲のご迷惑にならない程度に
)
このステッカーを販売するのか確認したところ
販売はしない…そうです。
でも欲しい方には「あげる
」ということなので
「ぜひ欲しい!」という方は事務所まで
遊び方々おいでください
先着○名様…と言ってみたいですが…いっぱいあります
お待ちしてまーす
マイステッカーをぜひ製作したいという方はコチラまでお問い合わせくださいね。
すみません…こうたろう社長…「代休」をネタにしゃいましたが…(事後報告になってしまいました~)
代休はイケナイことじゃないので「
」ですよね?(きっとOK!~多分OK!~)
気になったので…ちょっと確認でした
(メールでの確認まではしてません~笑~リフレッシュ中なので)
私も今夜はプチ同窓会でリフレッシュしよーっと

今朝…出勤すると…こうたろう社長の姿は無く~
「打ち合わせかな?」と思い掃除…
掃除が終わって業務日報の今日の予定を確認して…
前日のこうたろう社長のコメント欄チェック

それを見て…驚き…マジ驚き…聞いてないよ~


「今日一日代休をいただきます!」って書いてありました。
どこに行ったのかは不明ですが…癒しを求めて出掛けたようです(多分ですよ…多分…maybe…)
「しばらく旅に出ます……」じゃなくて良かった~~~笑
仕事が落ち着いた今だから出来ることなので…私としては「OK!

ぜひ、リフレッシュして帰ってきてください!

こんな(どんな?)こうたろう社長ファンの皆様に朗報です~
「こうたろう」と花札のコラボ?!が
いっぱいプリントされてて…
もしかして…ステッカー?どこから見てもステッカー?
「こうたろうステッカー!」をプリントしてました

好きなところに…ペタリ

自分の持ち物に…ペタリ

マーキングしたいところに…ペタリ

(周囲のご迷惑にならない程度に

このステッカーを販売するのか確認したところ
販売はしない…そうです。
でも欲しい方には「あげる

「ぜひ欲しい!」という方は事務所まで
遊び方々おいでください

先着○名様…と言ってみたいですが…いっぱいあります

お待ちしてまーす

マイステッカーをぜひ製作したいという方はコチラまでお問い合わせくださいね。
すみません…こうたろう社長…「代休」をネタにしゃいましたが…(事後報告になってしまいました~)
代休はイケナイことじゃないので「

気になったので…ちょっと確認でした


私も今夜はプチ同窓会でリフレッシュしよーっと

Posted by たなまっち at
18:25
│Comments(4)
2009年04月14日
2009年04月13日
はるな愛vs私(泣)&建替え~
なんだか~いつの間にか月曜日になりの繰り返しで…
疲れが抜けきらないですね…さすがに今月は。
先日、こうたろう社長が…
「よく働くよね~僕達…
」としみじみ一言。
今月にはいってゆっくりになってきたせいか…
変な疲れが出てきてる感じです~。
身体が重く…思考力がイマイチ
(これはもともとかも…
)
なんかついてる?!いいものだったら歓迎
だけどなぁ~。
「はるな愛」には完全に負けてるようだし…
可愛いし~~
去年の暮れにたか星人に「はるな愛」と比べられて…
「なに

」って感じでしたが…
なんだか今は「仕方ない
」と思える自分が怖い…
状況違うのに~~~
な~んか思考がおかしい~?
年中春ですけど
では真面目にお仕事のお話でも~
先週でしたが…看板の建て替えに行ってきました。
ちょっと前にお店を紹介した「味処 圭」の誘導看板…
前のデザインはブルーベースだったのですが
店舗の看板と同じグリーンベースで
前回は木柱だったのですが、今回は鉄骨です。
ボロボロの木柱で倒れかけてたので…
穴を掘るのも「楽勝
」だと、
こうたろう社長も私も思ってると………
アレ
いろんな物がじゃまを…
掘れないーーーー
この日は久しぶりに晴れて…
私は現場監督…こうたろう社長は穴掘り悪戦苦闘で滝のような汗


見た目と違って…すごく掘りにくいところでした。
私に腕力があればぜひお手伝いを~と思うのですが…なんせ乙女
なので…。
「最近、乙女だ~!」とこうたろう社長に主張するのですが…通用せず
泣きながら訴えようとは思いませんけど
自己満足の世界なので
でも…大変な時はちょっと悔しかったりしてますね~
パワーが欲しい~と
そんな風に思うから私の女性らしさが消えていくのよね~(しみじみと…
)
最終的には何もなかったかのようにしっかりと建て終えます…任せてください
ぜひこの看板を見られた方は「そうか!そうか!」とウナズキながらお店へどうぞ~
スミマセン…真面目さが…足りてない?!かも…笑~今は真面目になる心境ではありません~汗
疲れが抜けきらないですね…さすがに今月は。
先日、こうたろう社長が…
「よく働くよね~僕達…

今月にはいってゆっくりになってきたせいか…
変な疲れが出てきてる感じです~。
身体が重く…思考力がイマイチ


なんかついてる?!いいものだったら歓迎

「はるな愛」には完全に負けてるようだし…


去年の暮れにたか星人に「はるな愛」と比べられて…
「なに



なんだか今は「仕方ない

状況違うのに~~~

な~んか思考がおかしい~?


では真面目にお仕事のお話でも~
先週でしたが…看板の建て替えに行ってきました。
ちょっと前にお店を紹介した「味処 圭」の誘導看板…
前のデザインはブルーベースだったのですが
店舗の看板と同じグリーンベースで

前回は木柱だったのですが、今回は鉄骨です。
ボロボロの木柱で倒れかけてたので…
穴を掘るのも「楽勝

こうたろう社長も私も思ってると………
アレ



この日は久しぶりに晴れて…
私は現場監督…こうたろう社長は穴掘り悪戦苦闘で滝のような汗



見た目と違って…すごく掘りにくいところでした。
私に腕力があればぜひお手伝いを~と思うのですが…なんせ乙女

「最近、乙女だ~!」とこうたろう社長に主張するのですが…通用せず

泣きながら訴えようとは思いませんけど


でも…大変な時はちょっと悔しかったりしてますね~


そんな風に思うから私の女性らしさが消えていくのよね~(しみじみと…


最終的には何もなかったかのようにしっかりと建て終えます…任せてください

ぜひこの看板を見られた方は「そうか!そうか!」とウナズキながらお店へどうぞ~

スミマセン…真面目さが…足りてない?!かも…笑~今は真面目になる心境ではありません~汗
Posted by たなまっち at
20:17
│Comments(6)
2009年04月12日
はまchan店へ…現実逃避
休日に…事務所に来てます
いろいろとやることが次から次で…なーんにもすることの無い休日はあり得ないですね。
何もなかったら…普段できないことを見つけちゃうので
昨夜は今年知り合いになった友と食事に…「ぼすこ」さんへ
見事に写真撮るの忘れて「食と会話」に夢中~
気がついたときには
お皿の中…空っぽ…
ここのイタリアンはやっぱり美味しいです
お料理はもちろんですが、イタリア産のビールは旨い
優しく柔らかいのに味はしっかりと~~~~私的ですが
以前も書きました完全リピーターです。
で、今朝は自治会の掃除だったので
ダルダルの身体を引きずってやってきましたよ~永遠草刈
ちゃんと釜でせっせと~
終わって部屋に戻ると…なーんか調子が出なくて…現実逃避しようかなぁ~と。
頭にはまchanのスイーツ企画の余裕有り~が浮かび「コレだ
」と思い
早速連絡…
「1個ありますよ~
」と…もちろん即決。
とりあえず2作業ほど終えて、午後からしばしの現実脱出へ
「COFFEE ROASTER HAMASAKI」さんへ~
出てきたのがコチラ…
目の前にして思わずパクリと一口…
「何これ~超美味しいんですけど
」ってところで
「あ~写真…写真…」とパチリ
「キング オブ ポテト」…神戸・津曲さんの…
(でしたよね~はまchan?今、はまchanのブログで確認済)
サツマイモさんがゴロゴロはいってて…
甘さが超上品~サツマイモさんの甘さ…
パイ生地は薄いのにしっかりともちパリで~マジウマイんですけど
って言いながら食べちゃいました
「キング オブ ポテト」に合わせたはまchanのセレクトコーヒーもさすがです
1時間程…現実逃避してきました~
現実に戻り…今…
実家の墓標?墓石に入れるデザインをこれからレイアウトしてあげいないと…
急なお悔やみも入ったのでそちらにも…
そんな感じですぐ夜中になっちゃうんだよね~
息抜きは大事ですね~次の現実逃避予定は………
間近です

いろいろとやることが次から次で…なーんにもすることの無い休日はあり得ないですね。
何もなかったら…普段できないことを見つけちゃうので

昨夜は今年知り合いになった友と食事に…「ぼすこ」さんへ
見事に写真撮るの忘れて「食と会話」に夢中~
気がついたときには

ここのイタリアンはやっぱり美味しいです

お料理はもちろんですが、イタリア産のビールは旨い

優しく柔らかいのに味はしっかりと~~~~私的ですが

以前も書きました完全リピーターです。
で、今朝は自治会の掃除だったので
ダルダルの身体を引きずってやってきましたよ~永遠草刈

ちゃんと釜でせっせと~

終わって部屋に戻ると…なーんか調子が出なくて…現実逃避しようかなぁ~と。
頭にはまchanのスイーツ企画の余裕有り~が浮かび「コレだ

早速連絡…

「1個ありますよ~

とりあえず2作業ほど終えて、午後からしばしの現実脱出へ

出てきたのがコチラ…
目の前にして思わずパクリと一口…
「何これ~超美味しいんですけど

「あ~写真…写真…」とパチリ

「キング オブ ポテト」…神戸・津曲さんの…
(でしたよね~はまchan?今、はまchanのブログで確認済)
サツマイモさんがゴロゴロはいってて…
甘さが超上品~サツマイモさんの甘さ…
パイ生地は薄いのにしっかりともちパリで~マジウマイんですけど

って言いながら食べちゃいました

「キング オブ ポテト」に合わせたはまchanのセレクトコーヒーもさすがです

1時間程…現実逃避してきました~

現実に戻り…今…
実家の墓標?墓石に入れるデザインをこれからレイアウトしてあげいないと…
急なお悔やみも入ったのでそちらにも…

そんな感じですぐ夜中になっちゃうんだよね~

息抜きは大事ですね~次の現実逃避予定は………


Posted by たなまっち at
18:46
│Comments(2)
2009年04月11日
ひさびさの土休~!
今日は久しぶりの土曜休日~
で、事務所でブログを書いてます
ちょっと調べものと…事務所近くのスーパーへショッピングに
ついでで…
先程…たか星人がサッカーから帰ってきたらしく…
「お腹すいてんですけど~何か食べてていい?」との℡…
その何かって何?
昨日…今日のお昼用のパン食べてたじゃん
たぶん…たか星人はそれに気づいてない…
だから夜ご飯を食べる勢いがない
最近それの繰り返し~
せっかく作るのにねぇ~「きのこいっぱい入れてやる
」って心境になっちゃいます。
予定よりちょっと遅くなったのでそろそろ帰ってあげようかなぁ~
大好きなチョコパンで許してもらお~っと

で、事務所でブログを書いてます

ちょっと調べものと…事務所近くのスーパーへショッピングに

先程…たか星人がサッカーから帰ってきたらしく…
「お腹すいてんですけど~何か食べてていい?」との℡…
その何かって何?
昨日…今日のお昼用のパン食べてたじゃん

たぶん…たか星人はそれに気づいてない…

だから夜ご飯を食べる勢いがない

最近それの繰り返し~
せっかく作るのにねぇ~「きのこいっぱい入れてやる

予定よりちょっと遅くなったのでそろそろ帰ってあげようかなぁ~

大好きなチョコパンで許してもらお~っと

Posted by たなまっち at
13:19
│Comments(4)
2009年04月10日
時々…「喫茶おにつか」…
事務処理は苦手で…(最近そう思える)
でも出身は商業で…今になって「ナゼ?」とよく思いますが…仕方なく
当時は自分に合ってる!と思ったのですが…
今の会社に入り…製作に携わっていくうちに
「苦手」なことに気づきました~
苦手だけど出来ない仕事ではないので片付けていくのですが…
製作があるとそちら優先になり~気がつくと桜島くらいの量が溜まってます
溜まらないように…と今日は真面目に処理をやってると…
こうたろう社長が外出した瞬間…
こうたろう社長の音楽仲間Mさんがやって来て~
その2~3分後に続いてHさん登場!
この方もこうたろう社長の音楽仲間…
「喫茶おにつか」に
コーヒーを飲みながら…音楽イベントの話に~
もちろん、こうたろう社長は外出中~
時々音楽仲間の方々が来られて「喫茶おにつか」に変身するのですが~
こうたろう社長不在でも来ていただけるのは嬉しいですね
コーヒーメーカーが入れてくれるコーヒーですが…
コーヒー豆は専門店で購入してますので味は確かです~
私が分量を間違えなければね

時々やってしまいますが…
「コーヒーを飲みに来ました~
」
と時間を作って(サボりあり
)来ていただけるのは嬉しいことで…
うちでゆっくりされる方も多く~
それがわかるだけに忙しくバタバタしてる時は申し訳なく思ったりしてます~
そんな時にめげない方々は今でも来ていただいてますけどね
今年は冷蔵庫が新品になり~氷がバッチリ作れるので
暑くなったら「水出しコーヒー」を準備してみようかなぁ~と思ってるところです…ホットと水出しの両方~
先月…はまchanのところで水出しコーヒーを試飲して決めました
いつから準備するかは…まだ未定ですけど…
また、その時はお知らせしま~す!
そうそう…遅くなりましたが先週も音楽仲間のTさんがたくさんのお土産をもってきてくれました~!
「きゅうり・筍・ロールケーキ
」…それも半端じゃない量!
「いつもありがとうございます
美味しくいただきました
」
皆様~いつでも「喫茶おにつか」へどうぞ~
でも出身は商業で…今になって「ナゼ?」とよく思いますが…仕方なく

当時は自分に合ってる!と思ったのですが…
今の会社に入り…製作に携わっていくうちに
「苦手」なことに気づきました~

苦手だけど出来ない仕事ではないので片付けていくのですが…
製作があるとそちら優先になり~気がつくと桜島くらいの量が溜まってます

溜まらないように…と今日は真面目に処理をやってると…
こうたろう社長が外出した瞬間…

こうたろう社長の音楽仲間Mさんがやって来て~
その2~3分後に続いてHさん登場!
この方もこうたろう社長の音楽仲間…
「喫茶おにつか」に

コーヒーを飲みながら…音楽イベントの話に~
もちろん、こうたろう社長は外出中~

時々音楽仲間の方々が来られて「喫茶おにつか」に変身するのですが~
こうたろう社長不在でも来ていただけるのは嬉しいですね

コーヒーメーカーが入れてくれるコーヒーですが…
コーヒー豆は専門店で購入してますので味は確かです~
私が分量を間違えなければね


時々やってしまいますが…

「コーヒーを飲みに来ました~

と時間を作って(サボりあり

うちでゆっくりされる方も多く~

それがわかるだけに忙しくバタバタしてる時は申し訳なく思ったりしてます~

そんな時にめげない方々は今でも来ていただいてますけどね

今年は冷蔵庫が新品になり~氷がバッチリ作れるので

暑くなったら「水出しコーヒー」を準備してみようかなぁ~と思ってるところです…ホットと水出しの両方~
先月…はまchanのところで水出しコーヒーを試飲して決めました

いつから準備するかは…まだ未定ですけど…

また、その時はお知らせしま~す!
そうそう…遅くなりましたが先週も音楽仲間のTさんがたくさんのお土産をもってきてくれました~!
「きゅうり・筍・ロールケーキ

「いつもありがとうございます


皆様~いつでも「喫茶おにつか」へどうぞ~

Posted by たなまっち at
19:20
│Comments(3)
2009年04月09日
ファイヤー&ファイヤー
あーあ…今日は「ガチャピン」になってます…
ひどい…
今朝…出社するのをためらいましたが
今の私の状況をこうたろう社長も知ってるので、出社。
でも…ガチャピンだし…なんか集中できないし…今日はダメです
こうたろう社長…すみません…今日まで凄く不調でいさせてください
明日はちょっと不調まで回復させますので…(目標は回復
)
ブログを書いてる今…「風味堂」の「泣き虫のうた」が流れてきて…
またガチャピンに拍車がかかりそうでした
ガチャピン…もうあなたとはしばらく仲良くしたくない…
早くペコちゃんのように戻りたい…サトちゃんでもいい…
こんな私と正反対に生き生きしてる星人たち
燃えているたい星人の担任の先生はもっとファイヤーであることがわかり…
火に油を注いで注いで注ぎまくって盛り上げていく感じで…
すごく楽しみ
連絡帳に「燃えてるようで…」とたい星人のことを書いたら
「はい、燃えてることがはっきりわかります。楽しみです!」というような返事があり
さすが~ファイヤー同士
先生いわく「教室は第2の家のように過しなさい!
しかし1歩廊下に出たらそこは社会だ…切り替えなさい!」と。
これってなかなかオモローだ!いいぞ…いいぞ…って感じでしょ。
ますます目を輝かせてるたい星人
でもね…たい星人…いくらいろいろなことを知ってても…
「カーネル・サンダース」は知っててほしかった…
カーネルおじさんの前に立ち…「道頓堀から上がってきたカーネル・ネルネー???」…
それじゃまるで「ねるねるねーるね」ってお菓子と一緒
たか星人も今朝は3日目にして脱落か…の一歩手前セーフ
たか星人が2年生のとき…担任の先生がよくたか星人の名前を出していたのを
今回の担任が思い出して「あなたやったぁ~!思い出した!」と言われたらしく…
私は密かに「ラッキー」だと思いました。
説明する手間が省けるので…いろいろといろいろとあんなことやこんなことや…ありすぎて
音読(読み声)をラップ調で読む芸術系繊細わがまま星人………
このブログ…星人たちには絶対見せられない
家にないのが幸い
でもそのうち
まぁ…スタートを頑張ってる星人たちに完全白旗状態の私…
ポジティブに行かないと!行きます!
せっかくの「春
」ですから~

ひどい…
今朝…出社するのをためらいましたが
今の私の状況をこうたろう社長も知ってるので、出社。
でも…ガチャピンだし…なんか集中できないし…今日はダメです

こうたろう社長…すみません…今日まで凄く不調でいさせてください

明日はちょっと不調まで回復させますので…(目標は回復

ブログを書いてる今…「風味堂」の「泣き虫のうた」が流れてきて…
またガチャピンに拍車がかかりそうでした

ガチャピン…もうあなたとはしばらく仲良くしたくない…
早くペコちゃんのように戻りたい…サトちゃんでもいい…
こんな私と正反対に生き生きしてる星人たち

燃えているたい星人の担任の先生はもっとファイヤーであることがわかり…
火に油を注いで注いで注ぎまくって盛り上げていく感じで…
すごく楽しみ

連絡帳に「燃えてるようで…」とたい星人のことを書いたら
「はい、燃えてることがはっきりわかります。楽しみです!」というような返事があり

さすが~ファイヤー同士

先生いわく「教室は第2の家のように過しなさい!
しかし1歩廊下に出たらそこは社会だ…切り替えなさい!」と。
これってなかなかオモローだ!いいぞ…いいぞ…って感じでしょ。
ますます目を輝かせてるたい星人

でもね…たい星人…いくらいろいろなことを知ってても…
「カーネル・サンダース」は知っててほしかった…

カーネルおじさんの前に立ち…「道頓堀から上がってきたカーネル・ネルネー???」…
それじゃまるで「ねるねるねーるね」ってお菓子と一緒

たか星人も今朝は3日目にして脱落か…の一歩手前セーフ

たか星人が2年生のとき…担任の先生がよくたか星人の名前を出していたのを
今回の担任が思い出して「あなたやったぁ~!思い出した!」と言われたらしく…
私は密かに「ラッキー」だと思いました。
説明する手間が省けるので…いろいろといろいろとあんなことやこんなことや…ありすぎて

音読(読み声)をラップ調で読む芸術系繊細わがまま星人………
このブログ…星人たちには絶対見せられない

家にないのが幸い


まぁ…スタートを頑張ってる星人たちに完全白旗状態の私…
ポジティブに行かないと!行きます!
せっかくの「春

Posted by たなまっち at
15:19
│Comments(5)