2009年04月23日
「シャロン坊や」が新しく!
う~ん…ランチの写真をアップしたいけど…真面目にお仕事ネタを久しぶりに~笑
3月に「㈲皆寿 シャロン」さんの電照ポール看板の作り替えをさせていただきました。
道路拡張に伴い…だったのですが
海が近いということもあって…老朽化も進んでました。
グッドタイミン
~だったのではないかと思います。
これから…写真をずらずら~っとアップしますね。
コレは…シャロン坊や…
晴れの日も雨の日も雪の日も台風は???
クルリクルリとまわり続けて
お客様を笑顔でお出迎え&お見送りしてくれます。
梱包もとかず…指をくわえてみてました
「いってらっしゃい」のハグも出来ませんでした

これはシャロン坊やのしたにくる看板…
これからシート材で仕上ていきます…

ベースは黄色~イエロー

文字は赤と黒で…
なんだかこまめな作業写真…の撮り方だと
思ってましたが
アップして見てみると…
思ったよりかはアバウトで
マメさをどこかに落としてきてるようです

昼間はこんな感じです
面板の部分は三面になっていて…
真上から見ると…
三角形状態~トライアングル
みたいな。

夜の光った感じはコチラ
でも…上手く撮影できてない
でね~デジカメの動画で昼間と夜の撮影をしたんだけど…
ブログにアップするにはどうすればよいのでしょうか
せっかく~シャロン坊やがクルクルと回ってるので
皆さんにお見せしょうとしたのですが~
動画アップ…まだ勉強してません
昨日もシャロン坊やはクルクル~クルクル~と
笑顔でお出迎え&お見送りをしてました。
その真下で塗装のお手伝いをしてきました
シート材を使う予定でしたが急遽塗装に変更~
現場の状況が変わっていたので。
風がちょっと強かったけど~アレ以上強かったら塗れませんでした
建て込みは3月に終了してたのですが、追加があったので今月のご紹介にしました。
明日は㈲皆寿 シャロンさんで食したランチの写真をアップ予定です!
イヤァーーー真面目にお仕事もしてます
でも…動画がアップできないのが悲しい
どなたか~教えていただけませんか??
自分で勉強する気がまだ起きません
アナログっちの私に愛の手を~
神の手でもいい
待ってまーす
3月に「㈲皆寿 シャロン」さんの電照ポール看板の作り替えをさせていただきました。
道路拡張に伴い…だったのですが
海が近いということもあって…老朽化も進んでました。
グッドタイミン

コレは…シャロン坊や…
晴れの日も雨の日も雪の日も台風は???
クルリクルリとまわり続けて
お客様を笑顔でお出迎え&お見送りしてくれます。
梱包もとかず…指をくわえてみてました

「いってらっしゃい」のハグも出来ませんでした

これはシャロン坊やのしたにくる看板…
これからシート材で仕上ていきます…
ベースは黄色~イエロー

文字は赤と黒で…
なんだかこまめな作業写真…の撮り方だと
思ってましたが
アップして見てみると…
思ったよりかはアバウトで

マメさをどこかに落としてきてるようです

昼間はこんな感じです

面板の部分は三面になっていて…
真上から見ると…
三角形状態~トライアングル

夜の光った感じはコチラ

でも…上手く撮影できてない

でね~デジカメの動画で昼間と夜の撮影をしたんだけど…
ブログにアップするにはどうすればよいのでしょうか

せっかく~シャロン坊やがクルクルと回ってるので
皆さんにお見せしょうとしたのですが~
動画アップ…まだ勉強してません

昨日もシャロン坊やはクルクル~クルクル~と
笑顔でお出迎え&お見送りをしてました。
その真下で塗装のお手伝いをしてきました

シート材を使う予定でしたが急遽塗装に変更~
現場の状況が変わっていたので。
風がちょっと強かったけど~アレ以上強かったら塗れませんでした

建て込みは3月に終了してたのですが、追加があったので今月のご紹介にしました。
明日は㈲皆寿 シャロンさんで食したランチの写真をアップ予定です!
イヤァーーー真面目にお仕事もしてます

でも…動画がアップできないのが悲しい

どなたか~教えていただけませんか??
自分で勉強する気がまだ起きません

アナログっちの私に愛の手を~


待ってまーす

Posted by たなまっち at
18:39
│Comments(3)