2009年04月27日
多分…七年目初!
土曜日から…なんで寒が戻ってるのか???
風は強いし…冷たいし
今日は事務所で加湿器とファンヒーターが復活ですよ!
うちの事務所は外よりヒエヒエなんです
今朝…車はあるけどこうたろう社長の姿がなく…
自宅に声かけずに2日ぶりにブログをチェックしていると………
こうたろう社長のお母さんが「呼んでるよ~」と言われるので自宅のほうへ……
な、なんと「寝込んでる
」ではありませんか!
私:「どうしたんですか?」
こ:「昨日から高熱がでて下がらん…」
私:「大丈夫ですか?」
こ:「今日は悪いけど動けない…」
私:「豚インフルエンザじゃ??」
こ:「…………………
」
高熱で大変な状態のこうたろう社長に「豚インフル」をふってしまった…
こうたろう社長…ごめんなさい
悪気はないです
なので、今日はこうたろう社長の変わりに打ち合わせと施工に行ってきたのですが
正直…こうたろう社長が寝込んで代行するのは7年目で初めてでして…
「どうしよう
」が素直な気持ちでした。
℡の応対や来社された方の応対と違って…
こうたろう社長が打ち合わせして繋がってるお客様方の応対となると緊張します。
わからない時はとにかくなんでもマネしてきてますが
築いて繋がってるところへ私が入って粗相をしないだろうか…と
一瞬頭を過ぎりましたが
「ピンチはチャンス!」で「頼まれごとは試されごと!」だとプラスに変換
おかげでスムーズに終わりました。
今日のお客様に感謝
します。
プラスの体験をさせていただきました
経営者…責任者の大変なところ…
どうしようもないときでも動かないといけないところ。
夕方…少しの時間でしたがデータを扱うのに事務所に出てきたこうたろう社長…
納期は迫ってるし…私が替わりに出来ることではないので…。
こんな時はもっと自分のスキルをアップしないといけないな~って思います。
私の代わりはこうたろう社長が出来ますが…
こうたろう社長の代わりは出来ないことが多々あるので
めったにならない状況ですが考えさせれますね…
目標はそこなんですけど、現実はなかなか厳しい~まだまだ自分に甘いです
きっと今年の疲れが溜まってたところに週末の寒気のせいで風邪が入ったのではないか…と。
ゆっくり…とはいってられませんが
熱といっしょに疲れをとってもらいたいと思います
お客様にはあひる
の私の応対で辛抱していただけると幸いです
風は強いし…冷たいし

今日は事務所で加湿器とファンヒーターが復活ですよ!
うちの事務所は外よりヒエヒエなんです

今朝…車はあるけどこうたろう社長の姿がなく…
自宅に声かけずに2日ぶりにブログをチェックしていると………
こうたろう社長のお母さんが「呼んでるよ~」と言われるので自宅のほうへ……
な、なんと「寝込んでる

私:「どうしたんですか?」
こ:「昨日から高熱がでて下がらん…」
私:「大丈夫ですか?」
こ:「今日は悪いけど動けない…」
私:「豚インフルエンザじゃ??」
こ:「…………………

高熱で大変な状態のこうたろう社長に「豚インフル」をふってしまった…
こうたろう社長…ごめんなさい


なので、今日はこうたろう社長の変わりに打ち合わせと施工に行ってきたのですが
正直…こうたろう社長が寝込んで代行するのは7年目で初めてでして…
「どうしよう

℡の応対や来社された方の応対と違って…
こうたろう社長が打ち合わせして繋がってるお客様方の応対となると緊張します。
わからない時はとにかくなんでもマネしてきてますが
築いて繋がってるところへ私が入って粗相をしないだろうか…と
一瞬頭を過ぎりましたが
「ピンチはチャンス!」で「頼まれごとは試されごと!」だとプラスに変換

おかげでスムーズに終わりました。
今日のお客様に感謝

プラスの体験をさせていただきました

経営者…責任者の大変なところ…
どうしようもないときでも動かないといけないところ。
夕方…少しの時間でしたがデータを扱うのに事務所に出てきたこうたろう社長…
納期は迫ってるし…私が替わりに出来ることではないので…。
こんな時はもっと自分のスキルをアップしないといけないな~って思います。
私の代わりはこうたろう社長が出来ますが…
こうたろう社長の代わりは出来ないことが多々あるので

めったにならない状況ですが考えさせれますね…
目標はそこなんですけど、現実はなかなか厳しい~まだまだ自分に甘いです

きっと今年の疲れが溜まってたところに週末の寒気のせいで風邪が入ったのではないか…と。
ゆっくり…とはいってられませんが
熱といっしょに疲れをとってもらいたいと思います

お客様にはあひる


Posted by たなまっち at
19:22
│Comments(6)
2009年04月27日
やる時はやる?!
土日は久々に事務所の近くに行くことなく…休日に。
でも…やらなきゃいけないことは多々あり…
土曜日の午前中はたか星人をサッカーに送り出してたい星人の朝練の迎えに行き…
午後は防具の修理に取り掛かり……
たい星人の垂の紐が破れまくってるので…ヒモを縫って…本体に縫いつけ…
防具店にお願いすれば楽だけど、来年中学に上がれば防具を購入するので
この一年の為に修理に出すのはもったいない…と布を糸を購入。
裁縫は好きなのでいいのですが~疲れてる時には気分がのらない(笑)
でも…試合が続くのでそろそろやらないと…と思って終わらせました
ミシンと手縫いで~ミシン針普通厚用しかなかったので~
見事に4本折っちゃいました
まぁ~出来上がりはバッチリだったので
たい星人が「おー!スゲッ!きれいに出来てる!」と喜んでくれたので見て…
「ハハを見直したか!」と心の中で呟きましたけど
口に出すと…何言われるかわからないので
日曜日は延岡で行われた試合に…
朝…5時スギに出発予定…が
土曜日の夜パーティーに行ってたので帰りが遅く(笑)
5時半過ぎの出発になりました。
起きれなかった~でもお酒は1滴も飲まずに
長い道中~海が見えてきた頃にはたい星人も目覚めてて
「うわ~!海だ~いいねぇー!!」という言葉に
なんかルンルン
気分に~
(ほとんど寝てないのでテンション高
)
なんかいいことあるかなぁ~!と…
この試合は福岡や熊本、大分からもたくさん来るのでレベルが高く…緊張で。
最近、たい星人から「試合に来て欲しくない…」と言われてるので
そんな時期に入ってきてるのかなぁ~と思い、今回から遠く離れて見守ることに…
2階席から応援してたのですが~私の声は届かないので応援中は言いたい放題
現実は厳しく…表彰内には入れませんでしたが
たい星人は負けなしの成績だったので昨日はどれくらいぶりかに誉めてあげました
いつもは足をひっぱってチームに迷惑をかけてしまうのに………
やっぱり私の存在を消した結果かもしれない
と。
今年は遠くからの応援に徹しないといけないようです
延岡からの帰り~お決まりの睡魔襲来

なんなんでしょう~どんなに元気でもある一定のところで眠くなる(笑)
でも…事故処理中を発見すると目が覚めます
29日は須木で試合…こちらも超早朝出発
楽しいドライブになるといいけどなぁ~

でも…やらなきゃいけないことは多々あり…
土曜日の午前中はたか星人をサッカーに送り出してたい星人の朝練の迎えに行き…
午後は防具の修理に取り掛かり……
たい星人の垂の紐が破れまくってるので…ヒモを縫って…本体に縫いつけ…

防具店にお願いすれば楽だけど、来年中学に上がれば防具を購入するので
この一年の為に修理に出すのはもったいない…と布を糸を購入。
裁縫は好きなのでいいのですが~疲れてる時には気分がのらない(笑)
でも…試合が続くのでそろそろやらないと…と思って終わらせました

ミシンと手縫いで~ミシン針普通厚用しかなかったので~
見事に4本折っちゃいました

まぁ~出来上がりはバッチリだったので
たい星人が「おー!スゲッ!きれいに出来てる!」と喜んでくれたので見て…
「ハハを見直したか!」と心の中で呟きましたけど

口に出すと…何言われるかわからないので

朝…5時スギに出発予定…が
土曜日の夜パーティーに行ってたので帰りが遅く(笑)
5時半過ぎの出発になりました。
起きれなかった~でもお酒は1滴も飲まずに

長い道中~海が見えてきた頃にはたい星人も目覚めてて
「うわ~!海だ~いいねぇー!!」という言葉に
なんかルンルン

(ほとんど寝てないのでテンション高

なんかいいことあるかなぁ~!と…
この試合は福岡や熊本、大分からもたくさん来るのでレベルが高く…緊張で。
最近、たい星人から「試合に来て欲しくない…」と言われてるので
そんな時期に入ってきてるのかなぁ~と思い、今回から遠く離れて見守ることに…

2階席から応援してたのですが~私の声は届かないので応援中は言いたい放題

現実は厳しく…表彰内には入れませんでしたが
たい星人は負けなしの成績だったので昨日はどれくらいぶりかに誉めてあげました

いつもは足をひっぱってチームに迷惑をかけてしまうのに………
やっぱり私の存在を消した結果かもしれない

今年は遠くからの応援に徹しないといけないようです

延岡からの帰り~お決まりの睡魔襲来


なんなんでしょう~どんなに元気でもある一定のところで眠くなる(笑)
でも…事故処理中を発見すると目が覚めます

29日は須木で試合…こちらも超早朝出発

楽しいドライブになるといいけどなぁ~



Posted by たなまっち at
12:17
│Comments(7)