2011年09月30日
ヨシッ!
明日、明後日は中体連。
明後日は小学校最後の運動会。
相変わらず重なってますが
運動会のお弁当作り~頑張らなきゃ!
スイッチ、スイッチ。。。。
では、皆様~よい週末をお過ごしくださいね
明後日は小学校最後の運動会。
相変わらず重なってますが

運動会のお弁当作り~頑張らなきゃ!
スイッチ、スイッチ。。。。
では、皆様~よい週末をお過ごしくださいね

Posted by たなまっち at
13:00
│Comments(0)
2011年09月28日
5行でした。
なんだかパッとしない天気ですね


この変な天気のおかげで頭が重い。
脳ミソの重さではないなぁ・・・残念ながら
午後から運転続きなので気をつけまふ。
では、今日はここまで!



この変な天気のおかげで頭が重い。
脳ミソの重さではないなぁ・・・残念ながら

午後から運転続きなので気をつけまふ。
では、今日はここまで!
Posted by たなまっち at
13:00
│Comments(3)
2011年09月22日
昨日でした。
昨日、たい星人の体育大会でした。
「花火があがったら決行」ということだったので
5時に起きて、洗濯を済ませ
6時前に窓辺にスタンバイ。
「ドーン・バン・バン・・・
」を確認して
お弁当作りに入りました。

写真は作ったお弁当♪
左2個は来れない父と妹の分。(平日はね難しいね)
奥のお皿はたか星人の分。(学校だったから来れなかった)
たい星人と母とたなまっちの3人分あれば大丈夫かな~と思ったら
たい星人の食が思ったよりも旺盛。
お弁当は空っぽになりました。(おにぎりは別に作ったよん~)
台風一過で風があり
涼しいというか肌寒いくらいで
良い1日になりました
今日または土曜日に行われるところが多い中学校の体育大会。
楽しい思い出がたくさんできるといいですね^^
では皆様、よい週末の連休をお過ごしくださいね
「花火があがったら決行」ということだったので
5時に起きて、洗濯を済ませ
6時前に窓辺にスタンバイ。
「ドーン・バン・バン・・・

お弁当作りに入りました。
写真は作ったお弁当♪
左2個は来れない父と妹の分。(平日はね難しいね)
奥のお皿はたか星人の分。(学校だったから来れなかった)
たい星人と母とたなまっちの3人分あれば大丈夫かな~と思ったら
たい星人の食が思ったよりも旺盛。
お弁当は空っぽになりました。(おにぎりは別に作ったよん~)
台風一過で風があり
涼しいというか肌寒いくらいで
良い1日になりました

今日または土曜日に行われるところが多い中学校の体育大会。
楽しい思い出がたくさんできるといいですね^^
では皆様、よい週末の連休をお過ごしくださいね

Posted by たなまっち at
12:58
│Comments(4)
2011年09月20日
いつエンジンを。。。
日曜日の体育大会(運動会)は延期。
きっとどこもそうだったかも。
土曜日の大雨の中、たなまっちは買出しに~。
あるスーパーで他の中学校が延期になったことを知って
買出しを途中でヤーメタ!~笑
夕方、たい星人が学校から帰ってきて
「やっぱり、延期だって!」と。
「こんな時に限って次の日雨があがるんだよね~」と話してたら
ほんとに日曜日は雨があがってビックリ。
とても蒸し暑い1日でしたね。
お弁当のおかずを少し仕込んでたけど
夜のおかずと消えていき・・・
サンドイッチはたい星人のお弁当と消えていき・・・
今は運動会のお弁当を作る気ゼロでございます。
でも、作らなきゃね。
えーっと買出しをいつしようか?
本番はいつになるのかな~汗。
それが決まらなきゃ気持ちにエンジンがかかりませんなぁ~ふうー
きっとどこもそうだったかも。
土曜日の大雨の中、たなまっちは買出しに~。
あるスーパーで他の中学校が延期になったことを知って
買出しを途中でヤーメタ!~笑
夕方、たい星人が学校から帰ってきて
「やっぱり、延期だって!」と。
「こんな時に限って次の日雨があがるんだよね~」と話してたら
ほんとに日曜日は雨があがってビックリ。
とても蒸し暑い1日でしたね。
お弁当のおかずを少し仕込んでたけど
夜のおかずと消えていき・・・
サンドイッチはたい星人のお弁当と消えていき・・・
今は運動会のお弁当を作る気ゼロでございます。
でも、作らなきゃね。
えーっと買出しをいつしようか?
本番はいつになるのかな~汗。
それが決まらなきゃ気持ちにエンジンがかかりませんなぁ~ふうー

Posted by たなまっち at
12:58
│Comments(0)
2011年09月16日
日曜日は。。
台風の影響でしょうね・・・この天気。
日曜日はたい星人の体育大会。(運動会)
宮崎市内の中学校は体育大会(運動会)のところが多いのではないでしょうか。
だけど、この天気。
あるのだろうか???
天候が落ち着かないのでお弁当の買い物を全くしてません
延期になったら平日になる予定みたいだし・・・ちゃんと把握してない><
平日だったらクラス皆でお弁当かな?!?!と思うと
大量買いも出来ないよね。
はっきりとした予定が今夜わかればいいけど
明日の夜だったら買出しどうしようか
きっと、お弁当作る人は思ってるよね~。
中学校になっても結局手作りのたなまっちです。
食べたいものを注文してくれるから作りやすいんだけどね。
明日のお昼ポツポツと買いに行こうかな。
出来ることなら日曜日に強行してほしいですね。。。平日より。
お願い・・・台風15号、早く去ってちょうだい。
心から祈ってる私です
では、皆様~よい週末をお過ごしくださいね
日曜日はたい星人の体育大会。(運動会)
宮崎市内の中学校は体育大会(運動会)のところが多いのではないでしょうか。
だけど、この天気。
あるのだろうか???
天候が落ち着かないのでお弁当の買い物を全くしてません

延期になったら平日になる予定みたいだし・・・ちゃんと把握してない><
平日だったらクラス皆でお弁当かな?!?!と思うと
大量買いも出来ないよね。
はっきりとした予定が今夜わかればいいけど
明日の夜だったら買出しどうしようか

きっと、お弁当作る人は思ってるよね~。
中学校になっても結局手作りのたなまっちです。
食べたいものを注文してくれるから作りやすいんだけどね。
明日のお昼ポツポツと買いに行こうかな。
出来ることなら日曜日に強行してほしいですね。。。平日より。
お願い・・・台風15号、早く去ってちょうだい。
心から祈ってる私です

では、皆様~よい週末をお過ごしくださいね

Posted by たなまっち at
12:57
│Comments(3)
2011年09月09日
見方を変えると
なんだか早いね。
9月に入って明日で10日が経とうとしてます。
この前、誕生日だったのに
アッという間に1年が経ちそうです。
最近ね、思うことがあります。
暦の上では1年の始まりって「1月1日・元旦」ですよね。
誕生日から1年を考えてもいいのかな~って。
今まで誕生日をあまり重要視してない自分を発見しまして。
今回「サンキューイヤー」って思いついた言葉を使ってるうちに
自分の誕生日をあらためて大切な日だと。
学生のころは夏休みのラスト追い込み。
社会に出るとまた一つ歳をとる・・・としか思えてなかったかな。
なので今回見方を変えると
もう10日も経ってしまった・・・みたいな^^
1日1日を充実させなきゃもったいないね
では、皆様~よい週末をお過ごしくださいね
9月に入って明日で10日が経とうとしてます。
この前、誕生日だったのに
アッという間に1年が経ちそうです。
最近ね、思うことがあります。
暦の上では1年の始まりって「1月1日・元旦」ですよね。
誕生日から1年を考えてもいいのかな~って。
今まで誕生日をあまり重要視してない自分を発見しまして。
今回「サンキューイヤー」って思いついた言葉を使ってるうちに
自分の誕生日をあらためて大切な日だと。
学生のころは夏休みのラスト追い込み。
社会に出るとまた一つ歳をとる・・・としか思えてなかったかな。
なので今回見方を変えると
もう10日も経ってしまった・・・みたいな^^
1日1日を充実させなきゃもったいないね

では、皆様~よい週末をお過ごしくださいね

Posted by たなまっち at
13:03
│Comments(0)
2011年09月07日
中身は。。。
たなまっちのマグポット。
今年の1月から愛用中。
ゾウさんのマークでお馴染みのゾウさん。(ニコッ)
以前のロゴは漢字でしたよね。
ほぼ毎日コーヒーを入れて持ち歩く

体がコーヒーを受け付けない時はほうじ茶。
コーヒーが元気のバロメーターになってます~笑。
今日はね・・・レモンジンジャーのハーブティー

持ち歩くのは初めて。
落ち込んだ心を癒してくれます。
ホットでホッと。。。(イヤ、ふざけてるわけではなく

これだけじゃ足りないな。
Posted by たなまっち at
12:55
│Comments(2)
2011年09月05日
スッキリ!
今日は写真を撮り忘れたので力説が伝わるか心配~笑。
先週の月・火・水でマイカー
を車検に。
お願いしたのは岡崎石油(株)さんです。
3日間なので代車が必要。
普通車・アベレージ(年代物)がありまして。
オートマで普段マニュアルの私には運転は大丈夫。
問題は「前が見えるか????」でした
アハハハ・・・・私の身長だと目線がハンドルの上ど真ん中。
まっ、どうにかなるかと乗って帰るともう一つあった問題。
駐車場が狭い・・・隣にクラウンが止まってる
用心して用心して無事にクリア~~
これにホッとして翌朝からは快適運転になりました。
ただ気になったのは上から視線を感じること。
どうやら「無人車」が走ってるように見えるらしい~笑。
他のドライバーさんとよく目が合うこと。
たまにはこんな「無人車」が走っててもいいでしょ~うふふ。
車検終了は誕生日・・・夕方、車を取りに。
これがまた快適になってました!
自分の足回りが整えられてるとなんだか気持ちよい
ブレーキの踏み込み感覚などなど。。。。
車検を受けた時の嬉しい瞬間なのです。(えっ?嬉しさが地味ですか??)
でね、新車で購入して9年になりますが
最初から問題が多発してる車でして・・・数年前はエンジンがかからないとか(汗)
そんな問題を今回解決してくれたんですよ!
もちろんココのスタッフの方々がね
ちょっとしたことかもしれないけど
新車ではあり得ないと思っていた事なので
私の中では9年もずーっと納得がいかなかったんですよね。
当時のディラーの営業担当者が良くなかったみたい・・何を言っても無対応だったから。
そのモヤモヤを解決してくれたのが偶然にも誕生日と重なり(あっ、偶然じゃないかも)
ほんと「スッキリ~
」と嬉しかったです。
スタッフの方々に感謝です~ありがとうございます。
私にとって素敵なサンキューイヤーの始まりでした
先週の月・火・水でマイカー

お願いしたのは岡崎石油(株)さんです。
3日間なので代車が必要。
普通車・アベレージ(年代物)がありまして。
オートマで普段マニュアルの私には運転は大丈夫。
問題は「前が見えるか????」でした

アハハハ・・・・私の身長だと目線がハンドルの上ど真ん中。
まっ、どうにかなるかと乗って帰るともう一つあった問題。
駐車場が狭い・・・隣にクラウンが止まってる

用心して用心して無事にクリア~~

これにホッとして翌朝からは快適運転になりました。
ただ気になったのは上から視線を感じること。
どうやら「無人車」が走ってるように見えるらしい~笑。
他のドライバーさんとよく目が合うこと。
たまにはこんな「無人車」が走っててもいいでしょ~うふふ。
車検終了は誕生日・・・夕方、車を取りに。
これがまた快適になってました!
自分の足回りが整えられてるとなんだか気持ちよい

ブレーキの踏み込み感覚などなど。。。。
車検を受けた時の嬉しい瞬間なのです。(えっ?嬉しさが地味ですか??)
でね、新車で購入して9年になりますが
最初から問題が多発してる車でして・・・数年前はエンジンがかからないとか(汗)
そんな問題を今回解決してくれたんですよ!
もちろんココのスタッフの方々がね

ちょっとしたことかもしれないけど
新車ではあり得ないと思っていた事なので
私の中では9年もずーっと納得がいかなかったんですよね。
当時のディラーの営業担当者が良くなかったみたい・・何を言っても無対応だったから。
そのモヤモヤを解決してくれたのが偶然にも誕生日と重なり(あっ、偶然じゃないかも)
ほんと「スッキリ~

スタッフの方々に感謝です~ありがとうございます。
私にとって素敵なサンキューイヤーの始まりでした

Posted by たなまっち at
12:43
│Comments(2)