スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年08月31日

ダイアナ妃と一緒♪

今日は故・ダイアナ妃の命日ですね王冠

そして私のBirthdayケーキでもあります^^

ダイアナ妃の命日と私の誕生日が同じ~なんか運命を感じる・・・(なんにやろ~笑)

ダイアナ妃の事は詳しくないのですがあの笑顔がとても好きでした。

どんな時でも周囲を明るくする笑顔・・・

あーぁ・・・最近笑顔が減ってるなぁ~・・・幸薄~になってしまうガーン



そうそう~オモシロ・お得情報です。

これね・・・

岡崎石油・恒久SS(マルショク恒久店前・もっときっと隣)

でいただいきましたプレゼント

誕生日の方は1L5円引き&プレゼントがもらえます。

会員の方じゃなくてもOK!

誕生日前後3日OK!

多分・・・同乗者でもOK!(確認してないけど書いてあった)

証明になるものをもってGO!ダッシュです^^

恒久SSのみ行ってるようですクローバー



昨日は沙夜さんタカノリさんはまchanところでデートコーヒー

スイーツ企画に行ってきました^^

前日にスイーツをいただく至福・・・

沙夜さんからはお願いしてたブツをヒ・ミ・ツ

(近いうちに書きますね・・ムフフ)

世間は狭かった(笑)

タカノリさん・・・

お逢いしたのは初めてですが・・・狭い・・・近い・・・笑い笑い

みやchanは凄いね~

人と人が繋がっていってるのがよくわかります^^

はまchanのお店でお逢いしたのがnonnoさん雨里さん。

ご挨拶のみとなりましたが次回お逢いできるのを楽しみにしてます。

はまchanのお店が「MCD」の場所になってるってのも凄いピカピカ

繋がりを大切にしていきたいなぁ~と改めて思った日でしたね^^



追記

昨日今日と看板の撤去に昨年インターンシップに来てた子にヘルプ~

変わらず頑張りやの爽やかな青年でした(就職が早めに決まって良かったねクローバー

現場からの帰りにこうたろう社長が桃のシャーベットとお菓子を~私の誕生日ということで^^

ご馳走さまでした~写真はしっかり撮り忘れてました。

28歳になった私~(ヒョェーーーなんか飛んできたバットがいこつパーンチ・・・・・・・ちょっと間違って雷

素敵な一年にしますサクラ

  


Posted by たなまっち at 19:31Comments(15)

2009年08月28日

ムフフフ・・・

早いもので週末ですね^^

暑さの戻りにダルビッシュ復活です^^;

夏がいいといってますが~体は逆の反応zzz

今夜はお友とビールなので

飲んで元気にならねば~

でも明日が笑い

「これ!気をつけなきゃ!!」と

優しいキリンさんの声が聞こえるガーン

残り少ない夏を楽しんできまーす音符

2次会からの参加予定ですが・・・(これも仕方ない泣き

皆様~楽しい週末をお過ごしくださいね晴れ  


Posted by たなまっち at 18:23Comments(8)

2009年08月27日

ラジオ体操~

もうすぐ夏休みも終わっちゃいますね花火

夏休みに付き物の「ラジオ体操ダッシュ

皆さんが子どもの頃は公園や広場、自宅などでやってましたか??

私は運動の嫌いな子だったので~体操も大・大・大嫌いガーン

でもね・・・真面目だからしっかりと覚えましたよ~事細かに。

でも~朝早起きしてなんで体操せんといかんと??って派だったので

真面目にやったのは体育の授業のみクローバー

体育は苦手だったので

とりあえず体操だけはしっかりとね(笑)

うちの星人たちの子供会は夏休みの最初と最後の1週間のみ広場に集まって行います。

役員と班長さんは曜日を決めて2回は強制で出なきゃいけない泣き

今朝・・・2回目に出てきましたアセアセ

唄は始まってたけど~

「あたーらしい朝がきた晴れきぼーおのあさーだピカピカよろこーびに音符」もうこの辺でいいか^^;

もちろん~出てる親は皆「役目は果たしてるよく来た、よく来た顔」ウトウト

体操してるんだか体動いてるんだか~口は動いてた~

もちろん食べ物の話笑い

そんなこんなでいつの間にかに終わっちゃいました。

毎朝参加する子は実にエライなぁ~~~拍手  


Posted by たなまっち at 18:37Comments(9)

2009年08月26日

マナーを考える?!

昨日の夜・・・星人待ちの時間があったので

久し振りに一ツ葉アリーナの方に行ってみました^^

真っ暗で~街灯だけでしたが

久し振りの波の音と潮風に癒されてたら・・・

週末の「港祭り」の場所確認に来られたっぽい人たちの声。

ここまでは良かったのですが

私とその人たちの距離はすごーくあったのに~

周りが静かだったのと声のとおる方がいて

話している内容が全てしっかりと聞こえてくるガーン

別に内容どうのこうのは言いません(ちなみに政治や歴史などなど・・・・)

ただ・・・あんなに大声で話しなくてもいいのになぁ~と。

癒されかけたけど耳障りになり~帰りました泣き

場所はどこであれ~最低限のマナーは守らなきゃアセアセ

改めて思ったヒトトキでした(笑)

人っ子ひとりいなかったら話は別だけどねパー

昨夜は秋の潮風で~もみじ

夏よ~まだ終わらないで!って今日のラジオで流れてきた言葉に

ひとり事務所で「うんうん」とうなずきながら作業をしてたのですが

最近、夜には虫の鳴き声も秋に変わってきてるし・・・

確実に季節は変わっていってますよね。

今年の夏は・・・夏・・・どこかに落としてきたような感じがします笑い

夏ーーー!  


Posted by たなまっち at 19:33Comments(8)

2009年08月25日

ひよ子のピィナンシェ

今日はサラリと書きます^^


九州限定~ひよ子のピィナンシェ~

いただきましたハート

ひよ子と言えば・・・

ひよ子饅頭(これって正式名称??)

ひよ子サブレ

ひよ子のマカダミアナッツ入りチョコ

くらいしか食べたことありません・・・

「九州限定」ってなってるクローバー

「限定」の言葉に弱いたなまっち~ですウトウト

特に飲み物・食べ物系ね。

星人たちより先に・・・開けました。

ミルク風味~ってなってたのが気になって・・・


中はこんな感じ~

やっぱり・・・ひよ子の形になってましたにわとり

さすが~ひよ子です(何がさすがなのかは・・・笑)

味はね・・・

結構しっかりしたミルク味ウシ

イメージよりしっかりした味でちょっと驚き。

おいしかったですよ^^

「ピィナンシェ」の意味は????

たい星人に聞かれて答えられんかったガーン

九州限定なので・・・

見つけた方はお土産にぜひどうぞピカピカ  


Posted by たなまっち at 18:25Comments(8)

2009年08月24日

な・・・なんで?!

先週末の宮崎市納涼花火大会~皆さん見ました?!

私は車を運転しながら・・・チラ見で帰りました泣き

お昼から剣道の練習&焼肉会で・・・

帰る頃にはもう花火も後半でして・・・

それがね~もう~なんていうか~この時は凹んでて~花火がちょっと元気をくれましたピカピカ

凹みの原因は・・・

花火が始まる前・・・まだ道場で焼肉会をしてたのです・・・

でね・・・普段はほとんどいかない道場のトイレに行ったんですよ~

お腹の不調と暑さとでボーっとしながら・・・

で、トイレに入ったらその中の暑さの凄さに全く頭が回転せず・・・

「チャリガチャ?!」の音・・・

んっ?!と思ってみると~

おしりポッケの携帯が滑り落ちていってる途中ーーーーーアセアセアセアセ

慌てて拾いあげて~3分の1くらいの水没でガーン

ヤバイタラーッと思ったのですが

その時は動いてたのでちょっとホッとしながらトイレから出てきたのでした~お腹のことはすっかり忘れてウトウト

そしたらね・・・それからが・・・もう~ショックというか「なんで?!」ですよ・・・


この前は厄除けのお守りをいつの間にか紛失して・・・

今度はトイレに落としてすぐにこの状態ガーン

これね・・・「招福・開運」のお守り・・・

とれた?壊れた?外れた?ということは・・・

どういうこと?!なんでしょう??

なんか~静かに凹んでしまいました泣き

あーあ・・・・(笑)

花火大会の日で良かった~クローバー

チラ見でしたが・・・あの大きな花火をそばで見たら~

迫力と素晴らしさに和らぎましたサクラ

今年の夏はまだ海を見れてないのですが

花火の大きさにちょっと癒されてます。

でもね~こんなダブルハプニングは初めてで~

帰った夜は携帯の調子がイマイチだったのですが無事復活。

データが消えるんじゃないか・・・とヒヤヒヤアセアセ

携帯の登録に凄く頼ってることも改めてわかりましたね。

今月・・・いっきに2つのお守りがタラーッ

メッチャ複雑なんですけど・・・なんででしょうかね笑い  


Posted by たなまっち at 18:56Comments(8)

2009年08月21日

お、おもっ・・





昨日の都商~よく頑張りました~凄い!

明日も昨日の気合とチームプレーで頑張って欲しいですね~

なんだかワクワクします・・・星人たちの試合と同じくらい・・・ドキドキもヒ・ミ・ツ

今日は・・・写真の重たいものをかかえてきました・・・

全部で19個・・・

こうたろう社長と2人でアセアセ

軽いのでも70、80㎏あるんじゃないかと・・・

もうちょっと大きいのもあったのでそれは100㎏近くありそうな重さ(笑)

数日前に5個運んだのですが~

その時は「ヒョエーガーン」と思いましたよ・・・

でもね・・・今日は前回の重さを体が覚えていたのか

淡々とかかえました(笑)

最後あたりは台車を使わないし泣き

さすがにトラックの助手席に乗ってるときは睡魔ウトウトに負けたzzz

私が動かそうとしても動かないくらい重いので・・・もっと重いんじゃないかなぁ~もしかして・・・と。

どなたが作られたものかわかりませんが・・・(そうとう年数が経ってる感じです)

あんなに重いものは絶対、飛んでいったり、倒れたりしません。

それくらい重かった(笑)

最近・・・体の動きが足りない私にはちょっとした気合入れになったかもクローバー

今夜はぐっすり眠れそうですピカピカ

明日は花火大会ですね~見たいなぁ星

皆様・・・楽しい週末をお過ごしくださいね晴れ  


Posted by たなまっち at 19:38Comments(8)

2009年08月20日

勝負って・・・

都商~今、頑張ってますね^^

甲子園の常連・・・智弁和歌山・・・

おもしろい試合になるんじゃないかとおもってました。

やっぱりおもしろい試合になってますね。

でも~智弁のピッチャーが不調のようで・・・

これはお互いベストではない・・・といってしまえばそれまで。

スポーツ~勝負の世界~はどんな状況でも結果が出てしまう・・・厳しい世界ガーン

その時の体調や状況も全て含んだ結果なんですよね。

正直・・・見てて我が星人たちに置き換えてしまうので辛かったりもします。

あ~勝負の世界は見ていて胸が痛くなります泣き

高校野球が終わってしまうと・・・

ほんとに夏が終わったようで寂しくなっちゃいます(暦ではもう秋ですけど)

なんてしみじみしてる場合じゃない・・・迎えに行かねばウトウト

試合の結果は車のなかでだぁーーーーアセアセ  


Posted by たなまっち at 19:03Comments(3)

2009年08月19日

お茶を~!

今日は剣道のお茶当番の日。

子ども達はマイ水筒持参ですが・・・

指導していただく先生方へのお茶は父兄で当番制なんですアセアセ

なので~今から冷たいお茶を持っていってきます花まる

暑い時でも熱い物がいいのですが・・・

あのサウナのような状況には罰ゲームにしか感じられないだろうから

冷たいのをねピカピカ

そろそろ行かなきゃガーン

では~今日はここまで晴れ  


Posted by たなまっち at 18:12Comments(9)

2009年08月18日

今は睡魔優先

世界陸上が見たい・・・でも遅すぎる・・・朝になってしまう・・・

こういう時って時差がなければいいのに!って思いませんか?

星人たちにもLIVEで見せたいけど~ちょっと無理な時間帯ですよね泣き

朝の番組で結果は流れますけど~

やっぱり感動はLIVEじゃないとねちっ、ちっ、ちっ

でも・・・睡魔には勝てんガーン

今は睡魔に従うべき生活リズムなのでしょうzzz

夕べ~たい星人の読書感想文用の本を一気読み・・・

途中~睡魔に襲われましたが(基本的に本を読むと眠くなるのアセアセ

読み終わって・・・

どんな感想文になるのか怖くなりました。

私が子どもの頃~大嫌いだった読書感想文・・・

たい星人が「書きたい」と言った3年前は私がちょっとブルータラーッ

アドバイスするのにそれようの本を読みましたよ・・・泣く泣く(笑)

最終的には本人にも書き方の本を読ませて~(私の説明よりも明確だし)

今年の本は・・・イヤだ。

なんでこの本を選んだのか???

私は違う本を薦めたのに・・・そっちの方がたい星人の目標の一部っぽいからアドバイスしやすかったのに・・・

全く違う世界のものを選んで~

もしかして・・・もうアドバイスは必要ないかもね・・・

正直それを祈りながら読んだのでしたガーン

たか星人も今年挑戦するんだって~(もう・・・人事です~笑)

あー怖いなぁ・・・

本気で書く気があるのかなぁ・・・

夏休みの宿題をやらなかった私には~ついていくのが正直大変笑い  


Posted by たなまっち at 18:30Comments(8)

2009年08月17日

涼しいのに汗^^;

お盆休みも終わっちゃいましたねクローバー

お盆休み中もお仕事されていた方もたくさんいらっしゃったと思います・・・・

お疲れ様でしたサクラ

お盆休みだけど・・・私のようになんやかんやと仕事のような状況っぽかった方も

お疲れ様でしたアセアセ

ゆ~っくりとよい休日を過された方・・・そう!そこのあなた!!!

どのようなお盆休みを過されましたか~ニコニコ

まだまだ残暑が厳しいので夏バテしないように楽しんでいきましょうね~ピカピカ

慌しく過ぎていきそうなお盆休み初日の13日の夜・・・

ゆっくり出来るのはこの夜だけだろうと思って~

夕方からフローランテ宮崎の夕涼み「ランタン祭り」に行ってきました車


今・・・写真をみてピンボケしてるのに気づきガーン

こんな日に限ってデジカメを持っていくのを忘れる

アンポンタンな私でした・・・

揚げたこ焼きを食べていると・・・

たか星人に

「揚げたことランタンのこの角度で写真撮って!ブログ!!」

と言われ・・・

完全オフモードの私は「そうやねアセアセ」と(笑)

実際、私のブログを見たことは無いのに・・・

私よりも星人たちの方が精神年齢は上だと確信してます泣き

この写真を見て・・・ダメだしされちゃった・・・

ランタンの文字がもちょっとハッキリ写ってれば・・・と。

携帯のせいにしてその場を終了!

涼しい夜だったのでのんびり1周して~グリーンオアシスさんのところへ。

そこで驚きオドロキと変な汗かいてきました(笑)

世間は狭い~狭い~とほんとに思うのですが・・・

ほんとに狭くってオドロキ

グリーンオアシスさんとは先日行われた「美女の食卓~黒キリン会~」で初めてお逢いしたと思ってたら・・・

グリーンオアシスさんが「店長の方が先に逢ってたのよ!」との言葉に

「えっ、えーーーーー!」

どこ?どこ??どこで?????と動揺しまくりで(汗)

店長さんと1年ちょっと前に現場でお逢いしていた!ということが判明・・・

でもね・・・私は全く忘れてて・・・

現場が大変だったのでしっかり思い出しました笑い

いや~ん・・・もう・・・どこで誰とお逢いしてるかわかりませんよねウトウト

めっちゃ疲労感漂わせてたんじゃないかと・・・赤面

そんな話で盛り上がり~

買い物する時間が無くなって・・・

「また来ますね^^」って帰ってきたのでした。

グリーンオアシスさん~ありがとうございました^^

うちのキカンボーズたか星人がお世話かけましたガーン  


Posted by たなまっち at 19:04Comments(8)

2009年08月12日

市役所の売店で^^




今日~午後から市役所の中を行ったり来たり上ったり下りたり・・・・

で、市役所の郵便局で暑中お見舞いのハガキを~と思ったらなくて

売店にはまだ残ってますよ?どうします??って聞かれて・・・

正直「なんでここにはなくて売店にはあるのガーン」と思いましたが

また売店目掛けて歩きました(すでに近くまで行って戻ったばかり泣き

そこで見つけたのが写真のブツです^^

むかーし・・・むかーし・・・からある「チロルチョコ」。

右側の・・・知ってます?

「にら」じゃないですよ、「にら」じゃない!

「たら」です・・・「たら」と書いてます~

でも魚じゃない(笑)

「みたらしだんご」とつなげたら書いてあるの!

みたらしだんご味のチロルチョコ・・・金の桜吹雪がサクラ

疲れてる時には甘いものがねハート

でも~そうとう甘い想像したので「みたらしだんご」とつなげる数は買いませんでした。

きっと・・・1個で十分だろう~と。

結果~私は1個で十分甘さを満たされましたピカピカ

団子か???と聞かれると微妙(笑)それらしきものは入ってましたよんクローバー

ここの売店の方はお商売がお上手です・・・前に来たときも思いましたけどね。

このようなちょっとした物が必ず視界に入るところにあるんです・・・配置が上手なのね・・・広くないのに。

なので「おっ!」と思うと買ってしまう・・・それも珍しいものがあったりする。

時々行くのにはおもしろいところですよ花まる

明日からお盆休みに入ります・・・

なのではブログ17日・月曜日からの予定です^^

4連休の真ん中2日連チャンで試合が入っているし・・・

明日は普段できない用事を済ませたり・・・

と休みのようで休めない連休の予定ウトウト

仕方ないですね・・・今は今しかない・・・今出来ること・・・

とりあえず今夜はゆーっくりまーったり飲んで明日からの連休に備えます(これでいいのか?)


皆様~良いお盆をお過ごし下さいね~晴れ

  


Posted by たなまっち at 20:12Comments(10)

2009年08月11日

厄が落ちた!落とした!




これは・・・私の携帯なのですが・・・

お守りをつけてるんです^^

「いいことがありますように~サクラ」と

音色のよい鈴のお守り(ピンクの方)

で、もう1つが紫のストラップのが・・・ない!

去年・・・金閣寺に行った時に

「厄除け」のお守りを買って付けてたんですよぉ~金閣寺の形した金色の鈴付き!

それが・・・ない!なくなってる!!

日曜日の夜~イオンの中をウロウロと歩き回っていたので

イオンのどこかにおちてるんだろうなぁ~と思うと・・・微妙ガーン

厄が落ちた~!厄を落とした~!と最初は思ってたのですが

落ちてるであろう場所がわかってることがイケナイなぁ・・・・イマイチだ泣き

もちろん良い方向~プラス思考で考えていきますが

以前にも紛失したことがあって~

それから気をつける日々を送ってましたウトウト

なので・・・今はやはり気をつける日々を送りつつあります。

落としたのが厄除けのお守りでよかった~財布や免許証だったら叫び

皆様・・・ゴミだけは落とさないように~持ち帰りをねクローバー

私の落としたお守りは・・・ゴミになってしまったのではガーン  


Posted by たなまっち at 18:47Comments(8)

2009年08月10日

ヤクルト^^





写真は「ヤクルト」そのものなんですが~

自分で買ったわけではありません^^

「粗品」としていただいてきました。

ヤクルトが粗品って~今は珍しいと思いませんか?

場所は「岡崎石油さん」車

残念ながら~今日までのイベントだったようで泣き

土曜日の夕方・・・岡崎石油さんの前を通ると~

手作りのイベント看板が・・・!

仕事上~普段無いものを見つけてしまいます(笑)

よくよく見ると・・・「ヤクルト」の文字がクローバー

単純に「珍しくおもしろい!」と思った私は

昨日の夕方寄ろうとしたら~閉めてる時でガーン日曜日だということを忘れてました。

なので、今日外に出たときに寄ってきました・・・

「ヤクルト」に釣られてイルカ

んふふ~いただいてきましたハート

最近はいろんな悩みが増えてきてる分・・・

このような些細なことがとっても幸せに感じてしまう・・たなまっち~ですサクラ

それも2本~うふふ・・・ピカピカ

ありがとうございました^^

イベント前に知っていたらブログで紹介できたのになぁ~って・・・今日思いましたアセアセ

それを伝え忘れて帰ってきた私・・・タラーッ

美味しくいただきました~晴れ  


Posted by たなまっち at 19:24Comments(9)

2009年08月07日

プリウスがタクシーに!

ハイブリッドカー「プリウス」のタクシーを昨日見て・・・

正直、驚きオドロキ

宮観のところで待機していて~

通り過ぎる時に「うぉ!」って気づいたので写真はありませんが

宮観だけに○交タクシーさんで。

色は今の色より薄いんだけど~

やっぱり高級タクシーに見えちゃった。

だって~プリウスのタクシーピカピカ

これから先はどんどん変わっていくんだろうけど

今はまだ台数が走ってないので珍しいですよね。

ぜひ・・・乗ってみたい・・・料金設定が変わらなければガーン

花火大会も天候が怪しいですが・・・皆様~楽しい週末をお過ごしくださいね晴れ  


Posted by たなまっち at 19:32Comments(8)

2009年08月06日

コ、コメントが・・・





今日のお昼休み・・・

いただいたコメントにお返事をカキカキ~

ニコニコ笑顔でカキカキ~

あとちょっと・・・というところで

私のお手てがどこかのキーに誤作動タッチ・・・タラーッ

その瞬間、画面が変わって~

カキカキしたコメントが消えた・・・全部・・・ガーン

こんなコトってアリなのでしょうか???

コメント欄も消えちゃうの??

この・・・今日の・・・初体験には・・・久々に・・・沈泣き  


Posted by たなまっち at 19:02Comments(9)

2009年08月05日

美人の食卓&NICOL

昨夜はお食事会で何ヶ月振りかの街中での食事音符

「美人の食卓~美人で中華を囲む会~」(なーんちゃって・・・ほんとです晴れ

「美人の食卓」と言ったのはこの方(勝手に使用チョキ

内容はおもしろおかしく詳しくはコチラで(これも勝手にOK

ほんとにあっという間の時間で・・・初対面の方だらけなのに居心地がよくサクラ

食事も美味しく~

もったいないのでいただいて帰り・・・

うふふ~んハート

今日のお昼2度楽しませていただきました。

2度楽しむためには冷蔵庫を上手に活用ですね~

今の時期は。

帰りに手作りのクッキーとジャムをいただいて!


手作りっていいですよね。

いただいたり~ブログでアップされてるのを拝見すると

作りたくなってしまいます^^

今は前ほどお菓子関係を作ってないので

このままではいかん・・・みたいな衝動に(笑)

疲れに負けてますが泣き

夜な夜な帰って~

ニンマリと眺めながら写真を撮ってました^^

食事会の後・・・前々から気になってた

お店「NICOL」さんへカクテル

はまchanにお店の雰囲気をお聞きして~

全く場所を勘違いしてた私を連れて行ってた彩楽さんクローバー

このお店はね~根っこが生えます(笑)

今日がお仕事じゃなければ根っこが生えてた。

彩楽さんのおかげで現実にニコニコ

写真は・・・諦めてアセアセ

また~ゆっくりと行きたいお店です^^


楽しい時間と素敵な出逢いに感謝ピカピカの一夜でした。

皆様~ありがとうございました^^  


Posted by たなまっち at 19:34Comments(12)

2009年08月04日

芽ちから




植物の生命力って凄いですよね。

事務所で水栽培のような感じで育ててた観葉植物が

だんだん大きくなってきたので

器を大きく変えていってたら・・・

急に元気がなくなってガーン

いつもはあまり興味のない私ですが

絶対枯れるところは見たくない・・・と思い

根っこを「チョッキン」と切りました。

怪しい部分だったので。

きっと・・・根っこが生えてきてくれるだろう~と願いながらですけどねクローバー

何日待っても根っこらしきものは出てこなかったのですが

葉っぱは枯れないので水だけ替える日々。

ある日見てみると・・・根っこが1本ニコニコ

今では写真の通りですピカピカ

植物の粘り強さがほしい~なぁ~と思っちゃいました。

完全復活までお水を替えながら、声かけしていかなきゃね。

「元気になって若葉をだしてねっ晴れ」って・・・

  


Posted by たなまっち at 18:16Comments(8)

2009年08月03日

鉄板居酒屋 ゆるり

先週末・・・打ち上げ第2弾(ミニバのね)

全員参加が出来なかったのもあって行いました。

場所は「鉄板居酒屋 ゆるり」さん。

ジャズの流れるオシャレな店内で

鉄板料理をメインとされる居酒屋さん。

板前さんをされてた(友達談)らしく

お刺身などの生ものもOK

オーダーは相談にのっていただけます。

今回も細かくのっていただいてクローバー


写真は一部ですが・・・(とりあえず食べつくす前にね)

居心地がよくって~

気がつくと(私は気づいてないアセアセ

シンデレラ時刻をとっくに過ぎてて~

みんな驚きオドロキ

お仕事の方も何人かいてお開きになったのですが・・・

約1名お疲れでウトウトzzzに入ってたので

ちょっと落ち着くまで数人で居座っちゃいましたガーン

時間帯はほんとに「ゴメンナサイ泣き」で。

帰りにオーナーの笑顔でのお見送りに「ありがとうございますピカピカ」でいっぱいでした。

オーナー~今回に懲りず、また次回の受け入れを宜しくお願いします^^

今回より早めに切り上げるのでウトウト

ごちそうさまでした晴れ<ほんとにありがとうございましたサクラ


●鉄板居酒屋 ゆるり TEL0985-53-6660(小戸橋から空港方面へ・城ヶ崎交差点を右折すぐ右手です)  


Posted by たなまっち at 19:27Comments(8)