2009年04月24日
僕が僕であるために…
「僕が僕であるために 生きつづけなきゃならい~
」
といいながら…
なぜこの世に身をおき続けてくれなかったの…。
明日は「尾崎 豊」の命日です
私が尾崎に出逢ったのは「卒業」がヒットしはじめる頃…してたのかな?ちょっと曖昧…
中学の時でした。
彼に出逢ってなければ…
きっと今の私は居ません。
いろいろなアーティストが好きで音楽は洋邦問わず聞いてましたが…
「尾崎豊」だけは別物で…
唄…というよりかは
ほんとに「代弁者」の存在。
宮崎にコンサートに来た時は…
嬉しさと不安の半々でした…それは数年後的中しましたが。
ライヴ中…なんだか疲れというか迷いというか…すっきりした表情ではなかった。(私的ですが)
なので、訃報を知った時はショック…というより「やっぱり」という気持ちの方が強かったような気がする。
今…生き続けていてくれたら…どんなことを代弁してくれてるのだろうか。
なんてことを思いながら
今日…ラジオから流れてきた「尾崎豊」の曲を聴いてました。
今頃、何をしているのかなぁ…

といいながら…
なぜこの世に身をおき続けてくれなかったの…。
明日は「尾崎 豊」の命日です

私が尾崎に出逢ったのは「卒業」がヒットしはじめる頃…してたのかな?ちょっと曖昧…
中学の時でした。
彼に出逢ってなければ…
きっと今の私は居ません。
いろいろなアーティストが好きで音楽は洋邦問わず聞いてましたが…
「尾崎豊」だけは別物で…
唄…というよりかは
ほんとに「代弁者」の存在。
宮崎にコンサートに来た時は…
嬉しさと不安の半々でした…それは数年後的中しましたが。
ライヴ中…なんだか疲れというか迷いというか…すっきりした表情ではなかった。(私的ですが)
なので、訃報を知った時はショック…というより「やっぱり」という気持ちの方が強かったような気がする。
今…生き続けていてくれたら…どんなことを代弁してくれてるのだろうか。
なんてことを思いながら
今日…ラジオから流れてきた「尾崎豊」の曲を聴いてました。
今頃、何をしているのかなぁ…
Posted by たなまっち at 19:33│Comments(4)
この記事へのコメント
尾崎豊かぁ・・・何となく流れているのは聴いたことあるけど、
じっくり聴いたことはほとんどないなぁ。
別に嫌いという訳じゃないんだけど。 どうしてだろ。
でもたなまっちみたいに思い入れのある人にとっては特別なんでしょうね。
まぁ、僕も洋邦問わずなんでも聴くけど、やっぱり一番はベートーヴェンです。
多分、そんな感じでしょうね。
音楽ってすごいなって思います。
じっくり聴いたことはほとんどないなぁ。
別に嫌いという訳じゃないんだけど。 どうしてだろ。
でもたなまっちみたいに思い入れのある人にとっては特別なんでしょうね。
まぁ、僕も洋邦問わずなんでも聴くけど、やっぱり一番はベートーヴェンです。
多分、そんな感じでしょうね。
音楽ってすごいなって思います。
Posted by pia masa
at 2009年04月24日 21:11

平成4年 4月25日ですか? もう遠い昔になってしまいましたね。
Posted by kokoro at 2009年04月24日 23:21
昨日、うちのお義姉さんが本屋さんに行ったら、ちょうど尾崎豊さんの歌が有線で流れてたらしいんです。姉さんの後から入って来た男性がいきなり!
「盗んだバイクで走り出す~♪」って大声で歌い出してびっくりしたそうです…やっぱり血が騒ぐんでしょうね。
何年経っても、心に響きます。
(*^ー^*)
「盗んだバイクで走り出す~♪」って大声で歌い出してびっくりしたそうです…やっぱり血が騒ぐんでしょうね。
何年経っても、心に響きます。
(*^ー^*)
Posted by 幸せうさぎ at 2009年04月25日 22:17
pia masa さんへ
ほんとに音楽ってすごいっすよね~!
時代、年代を全く気にせずに超えて仲良くなれてしまう…
で、世界共通のもの…。
これで英語が話せたら…最高なのに~泣
kokoro さんへ
はい…気がつくとそんなに経つのかなぁ…と。
日付はしっかりと覚えているのに…何年かは前後してしまいます(笑)
幸せうさぎ さんへ
あはは~
私も唄うかも(笑)でも小声で^^;
本人は居ないのに残した唄だけはまだまだ生きてますね!
ほんとに音楽ってすごいっすよね~!
時代、年代を全く気にせずに超えて仲良くなれてしまう…
で、世界共通のもの…。
これで英語が話せたら…最高なのに~泣
kokoro さんへ
はい…気がつくとそんなに経つのかなぁ…と。
日付はしっかりと覚えているのに…何年かは前後してしまいます(笑)
幸せうさぎ さんへ
あはは~
私も唄うかも(笑)でも小声で^^;
本人は居ないのに残した唄だけはまだまだ生きてますね!
Posted by たなまち
at 2009年04月27日 09:58
