2009年04月17日
予期せぬ出来事…
昨日の朝…役員当番だった私は集団登校の子供達の所へ…
メンバーの集まったところからの出発で数班が出発~
直後に他の旗持ち当番の方が走ってきて…
「高校生と小学生がぶつかって…倒れてます~」と。
「・・・???」と思って行って見ると…
放心状態に近い高校生と小学生がいました。
小学生はひじをちょっぴり擦りむくかすり傷だったのですが…
高校生は自転車に乗ったまま空中を1回転したらしく…(周りで見ていた小学生の話で)
高校生は何が起きたかわからなくなってて…
でもただただ小学生の方を気にしてくれて…ほんとにいい青年でした。
自分は頭や体を打って痛いはずなのに…
彼は気にしながらも自転車に乗って登校して行きました。
私は両方の親御さんに連絡をいれて…「何かありましたら私に連絡ください…」となにげなく言ったのですが
それがたまたま良かったようです。
高校生の報告で学校側が小学校に連絡を入れて
双方の親御さんにも学校側から連絡がいったそうで…
夜になって高校生の親御さんから「先生と3人で挨拶に行ってきました」とご丁寧に連絡をいただいて…
双方の連絡先を教えてなかった私は「教えなくてすみません…」って謝ったら…
その親御さんが「いえいえ…今は個人情報保護法の世の中ですから気にしないでください…
これでよかったんです!」っていってくださって。
息子さんも優しい方だけど親御さんも凄い!と思ってしまいました。
個人情報保護法のことは普段から頭になかったので…また勉強になってしまいました。
朝は「あー何事もなければいいけど…」と気になってましたが
夜には「いい経験させていただいたなぁ…」って思いましたね。
高校生は診察を受けたら異常がなかった…というのにも安心しましたけど。
うちの星人たちが高校生の立場だったら…
その時の私の対応はどうだろうか…
なんて考えちゃいました。
メンバーの集まったところからの出発で数班が出発~
直後に他の旗持ち当番の方が走ってきて…
「高校生と小学生がぶつかって…倒れてます~」と。
「・・・???」と思って行って見ると…
放心状態に近い高校生と小学生がいました。
小学生はひじをちょっぴり擦りむくかすり傷だったのですが…
高校生は自転車に乗ったまま空中を1回転したらしく…(周りで見ていた小学生の話で)
高校生は何が起きたかわからなくなってて…
でもただただ小学生の方を気にしてくれて…ほんとにいい青年でした。
自分は頭や体を打って痛いはずなのに…
彼は気にしながらも自転車に乗って登校して行きました。
私は両方の親御さんに連絡をいれて…「何かありましたら私に連絡ください…」となにげなく言ったのですが
それがたまたま良かったようです。
高校生の報告で学校側が小学校に連絡を入れて
双方の親御さんにも学校側から連絡がいったそうで…
夜になって高校生の親御さんから「先生と3人で挨拶に行ってきました」とご丁寧に連絡をいただいて…
双方の連絡先を教えてなかった私は「教えなくてすみません…」って謝ったら…
その親御さんが「いえいえ…今は個人情報保護法の世の中ですから気にしないでください…
これでよかったんです!」っていってくださって。
息子さんも優しい方だけど親御さんも凄い!と思ってしまいました。
個人情報保護法のことは普段から頭になかったので…また勉強になってしまいました。
朝は「あー何事もなければいいけど…」と気になってましたが
夜には「いい経験させていただいたなぁ…」って思いましたね。
高校生は診察を受けたら異常がなかった…というのにも安心しましたけど。
うちの星人たちが高校生の立場だったら…
その時の私の対応はどうだろうか…
なんて考えちゃいました。
Posted by たなまっち at 19:19│Comments(7)
この記事へのコメント
双方大怪我でなくて本当に良かったですね。
高校生、素晴らしい瞬発力です!!
自分のコトを書くのは恐縮ですが、
高校生の頃、自転車通だった私。
突然道の真ん中に飛び出してきたパグ犬!!
避けようとハンドルをきったが体がついていかず転倒。
負傷した私の目の前で、パグ犬はにこやかに微笑んでおりました…。
高校生、素晴らしい瞬発力です!!
自分のコトを書くのは恐縮ですが、
高校生の頃、自転車通だった私。
突然道の真ん中に飛び出してきたパグ犬!!
避けようとハンドルをきったが体がついていかず転倒。
負傷した私の目の前で、パグ犬はにこやかに微笑んでおりました…。
Posted by 彩 楽 at 2009年04月17日 20:05
子を見れば親が分かると言うのは本当ですね。
でもホント怪我がなくて良かった(^^)
ついでに。パグ犬に怪我がなくて良かったね。>彩楽さん
あ、僕も私事で恐縮ですが、自転車レースをしていて車にはねられて事あります。
自転車は飛ばしてましたけど、車は徐行だったのが幸いでした。
ただ何が不幸ってぶつかった車がオヤジだったということ。
車にはねられ、オヤジに殴られ。 そんな素敵な子供時代。
でもホント怪我がなくて良かった(^^)
ついでに。パグ犬に怪我がなくて良かったね。>彩楽さん
あ、僕も私事で恐縮ですが、自転車レースをしていて車にはねられて事あります。
自転車は飛ばしてましたけど、車は徐行だったのが幸いでした。
ただ何が不幸ってぶつかった車がオヤジだったということ。
車にはねられ、オヤジに殴られ。 そんな素敵な子供時代。
Posted by pia masa
at 2009年04月17日 20:21

とっても対応が良くて、
本当によかったですね。
そこにアナタがいたのも良かった。
えっと、先の二人の真似っこみたいでイヤだけど、
小学校3年生の時に、坂道をノーブレーキでかっとばして
幼稚園の子供をひいたあげく
ドブに落ちたことがあります。
子供のお母さんがすっとんできて
「ごめんね、うちの子のせいで。」
と言ってくれ、ドブから自転車を引き上げてくれました。
しかし、完全に私が悪かったの。
ブレーキがコワレてるうえに、ベルもついてない自転車で、
子供が出てきた時は、口で
「ちりんちりん」
と言ったんだもんね。
ああ、忘れたいけど忘れられない素敵な子供時代。
本当によかったですね。
そこにアナタがいたのも良かった。
えっと、先の二人の真似っこみたいでイヤだけど、
小学校3年生の時に、坂道をノーブレーキでかっとばして
幼稚園の子供をひいたあげく
ドブに落ちたことがあります。
子供のお母さんがすっとんできて
「ごめんね、うちの子のせいで。」
と言ってくれ、ドブから自転車を引き上げてくれました。
しかし、完全に私が悪かったの。
ブレーキがコワレてるうえに、ベルもついてない自転車で、
子供が出てきた時は、口で
「ちりんちりん」
と言ったんだもんね。
ああ、忘れたいけど忘れられない素敵な子供時代。
Posted by キリンさん at 2009年04月18日 06:12
彩楽 さんへ
さわやかな高校生でした。
なかなかのイケメン君で~笑
パグちゃん…怒りの矛先は…辛いところでしたね。
pia masa さんへ
私もほんとにそう思いました…なので星人たちだったら…怖^^;
自転車でよかったですよ~いくら親でも。
時々…車庫入れのときに我が子を…っていう事故がありますよね。
想像すると…怖い。
キリンさん さんへ
ですです~坂道では危ない目にあうまでやってました。
なんでしょうかね…たまにほんとに良すぎる人がいるのは。
私は真似したいけど…実際は真似できないだろうなぁ~と思ってます。
皆さん~素敵な子供時代を送ってますね~私も含めて(笑)
さわやかな高校生でした。
なかなかのイケメン君で~笑
パグちゃん…怒りの矛先は…辛いところでしたね。
pia masa さんへ
私もほんとにそう思いました…なので星人たちだったら…怖^^;
自転車でよかったですよ~いくら親でも。
時々…車庫入れのときに我が子を…っていう事故がありますよね。
想像すると…怖い。
キリンさん さんへ
ですです~坂道では危ない目にあうまでやってました。
なんでしょうかね…たまにほんとに良すぎる人がいるのは。
私は真似したいけど…実際は真似できないだろうなぁ~と思ってます。
皆さん~素敵な子供時代を送ってますね~私も含めて(笑)
Posted by たなまち
at 2009年04月18日 15:17

急ブレーキで空中一回転したのですか??
それで怪我がないとは・・すごいです!よかったですね~。。
うちの子も低学年のときに自転車で飛び出して、車にはねられ
本人は土のあるところにふっとんだみたいでかすり傷だけで
すみました。。
思い出しても恐いです。。
今でも、(もう高校生)「飛び出したらだめよ!」っていうのが
口癖です^^;
それで怪我がないとは・・すごいです!よかったですね~。。
うちの子も低学年のときに自転車で飛び出して、車にはねられ
本人は土のあるところにふっとんだみたいでかすり傷だけで
すみました。。
思い出しても恐いです。。
今でも、(もう高校生)「飛び出したらだめよ!」っていうのが
口癖です^^;
Posted by yuu
at 2009年04月18日 20:52

現場を見ていた小学生もびっくりしたでしょうね!!
高校生が良い子で良かった♪たなまちさんの対応が良かったから、双方のご両親や学校も適切に対処出来たんだと思いますよ(*^ー^*)
しかし、みなさん凄い武勇伝持ってますね♪
高校生が良い子で良かった♪たなまちさんの対応が良かったから、双方のご両親や学校も適切に対処出来たんだと思いますよ(*^ー^*)
しかし、みなさん凄い武勇伝持ってますね♪
Posted by 幸せうさぎ at 2009年04月18日 22:23
yuu さんへ
多分そうだと思います。
高校の先生のお話だと…自分の身を守ろうとする働きが起きて
反射的に動いてる時は、その時の記憶が無くなるとか…言われた
そうです。
怪我が無かったのはそのおかげじゃないかと…。
ほんとの怖いですよね!
幸せうさぎ さんへ
ありがとうございます…でもほんとに何も考えてない対処の仕方で…
自分的には「いざというときはダメだなぁ…」と反省してました。
結果を聞いて「ホッ」としました…汗
自転車の武勇伝…ありますよね~笑(私もです^^;)
多分そうだと思います。
高校の先生のお話だと…自分の身を守ろうとする働きが起きて
反射的に動いてる時は、その時の記憶が無くなるとか…言われた
そうです。
怪我が無かったのはそのおかげじゃないかと…。
ほんとの怖いですよね!
幸せうさぎ さんへ
ありがとうございます…でもほんとに何も考えてない対処の仕方で…
自分的には「いざというときはダメだなぁ…」と反省してました。
結果を聞いて「ホッ」としました…汗
自転車の武勇伝…ありますよね~笑(私もです^^;)
Posted by たなまち
at 2009年04月19日 16:53
