2009年11月20日

水曜日のこと(18日)

水曜日の夜、経営者の方々の勉強会(同友会例会)に参加してきました。

報告(講演)される方は(資)若竹屋酒造場 14代目社長 林田浩暢氏。(福岡同友会の理事をされてます)

とにかくパワフルで涙もろい一生懸命な方で話の内容が身近すぎてもっと聞いていたいことばかり。

とても書ききれないので書きませんけどね。

独身の時に勤めていた会社を思い出しました。

似てるんです・・・良い方で。

先月のフォーラムも良かったですが今回は身近なこと(きっとどこの会社も)だっただけに

学びの他、改めて思うことなどたくさんありました。

参加させていただき、こうたろう社長に感謝です。



と、ここでキラキラ・ラメラメの事を書く時間がないので

来週、写真とアップしたいと思います。

なんか中途半端に終わって申し訳なくカエル

皆様~楽しい連休をお過ごしくださいね晴れ



Posted by たなまっち at 19:39│Comments(6)
この記事へのコメント
『勉強会』って良い経験ですよね。私も農業に関する勉強会には出来るだけ参加したいと思っています。
直接関係無くても後々自分の為になる事だってありますよね(^^)
キラキラ・ラメラメも楽しみにしてますよん♪
Posted by 幸せうさぎ at 2009年11月21日 00:09
勉強会・・・べ、勉強すんだよね?(笑)
本当良い経験になるんだろうな。
僕も色々勉強するようになったなぁ。
ブログの為に(笑)

落ち着いたらキラキラ・ラメラメ書いてくれ~(^^)
Posted by pia masapia masa at 2009年11月21日 00:40
最近、異業種さんとの交流会が
凄く勉強になるなぁ~って思うのよね。
未知の世界っつ~感じ。。
(知らんことだらけなもんでね..( ´△`) )

てか.....
キラキラ ラメラメ~~~~~!!!
Posted by カッ達? at 2009年11月21日 14:32
あ~ん!キラキラ・ラメラメは~???
来週まで待てない!!

いや、待ってます( ´艸`)
Posted by motyママmotyママ at 2009年11月21日 16:26
Wです。
勉強会って行くまではちょっと面倒~なんて思ってしまうけど
行くと吸収するものが多いよね。
色んな事に興味を持って”聞かず嫌い”にならないようにしなくちゃね(^^)
Posted by pia masapia masa at 2009年11月21日 16:30
幸せうさぎ さんへ

ですよね~^^
ほんとは苦手なんですけど
今回ので随分楽になりました(笑)


pia masa さんへ

うん(笑)
ほとんどが経営者の人ばかり(汗)
まぁ・・・頻繁にはないのでなかなか場慣れしない(冷汗)


カッ達? さんへ

異業種はほんとに勉強ですよね。
経営者の中に混じって・・・ってのが
ちょっと。。。。汗
だって~ねぇ・・・(意味深)


motyママ さんへ

キラキララメラメはお待ちを。。。
なんかですねぇ~写真がイマイチなんですよ。
私が一番落ち込み(笑)


pia masa W さんへ

聞くのは好き(笑)
討論がダメ。。。
だって~経営者の立場と社員の立場ってねぇ。。。。
視点が違うし~KYになっていきそうで(考えすぎかなぁ)
Posted by たなまちたなまち at 2009年11月25日 13:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
水曜日のこと(18日)
    コメント(6)