2011年01月14日

今年も作ったよん♪

寒いです・・・事務所の中。

たなまっちのデスクは出入り口と通りの真ん中なので・・・

(簡単に言うと風通りが良くて足元が冷えて冷えて~~~)

最初から簡単に言えば良かったかしら?(笑)

そういえば~たか星人の小学校でインフルさんが出てるようです。

いよいよの季節ですね。

なので必ずマスク着用で登校。。。。が、学校に着くと怪しいウトウト

今年も作ったんですよ~~マスク。

写真がないけど、「赤・青・黄・白」のチェック柄。

目立つけど、何も気にせず2人とも使ってくれます。

気にせず・・・ということに関してはちょっとしたことがあったんだけど

ここに書くとアリがナシになるといけないので

気になる人は直接、たなまっちに聞いてくださいな~~♪

ちょっとした遊び心もはいってるのでクローバー

ほんとはね、「カエル」の可愛いプリント布があったので、それで作りたかったの。

でも、却下になって。。。(当たり前か。。。)

泣く泣く諦め。。。(出来上がったらなかなかいいと思うんだけどねぇ~)

出来上がったマスクを見て「カエルのでも良かったのに~!」と言われて

「うそやん~~却下したの星人たちやわ~~」って言ったら

「そうだったっけ?!?!」ですってガーン

チャンチャン!ですよ。

今度は黙って「ハート柄」の布で作ってやろうかと~~ふふふ。


では、皆様~良い週末をお過ごし下さいね。


Posted by たなまっち at 12:57│Comments(5)
この記事へのコメント
今は手作りマスクで可愛いのがたくさんあっていいよねぇ(*^^)
私の時代では白以外には考えられなかった><
しかもマスクをするのは給食の時くらいだし、
カエルさんでもハートでも愛情がこもったマスクなら
インフルも近づけないよね(*´∇`*)
Posted by motyママmotyママ at 2011年01月14日 15:36
インフルはかなり辛いよ(><)
手作りマスクって良いなぁ~♪
私はカエルでもハートでも良いですよ?
手洗いうがいもしっかりして防いでくださいね。
もちろん、たなまっち~も(^^)v
Posted by 幸せうさぎ at 2011年01月14日 15:48
マスクと言えば台湾を思い出すなぁ。
バイクに乗る人が多いらしく
みんなすんごいカラフルなマスクをして運転してたの
お土産でその可愛いマスクを買ってかえろうかすごく悩んだわ(笑)
だんだん風邪もインフルも流行ってきましたからねぇ
予防にこしたことはないわね♪
Posted by 空さん at 2011年01月14日 16:16
そっか、去年も手作りマスク作ってたもんね。
テレビでもインフルの話してたので、
結構流行ってるんだなぁ・・・というレベルw

たなまっちも気をつけてね~。
Posted by pia masapia masa at 2011年01月14日 18:26
motyママ さんへ

私も白以外見たことがなかった(仲間♪)
でね、マスクするのが凄く嫌いだった(笑)
今の時代の子供達って~素直に着けてる子が多いよね。
高校生がつけてるのみるとなぜか感動するわ^^


幸せうさぎ さんへ

うさぎちゃんの辺りはかなり冷え込んでるんじゃない?
ハウスとの温度差に気をつけてね☆
今の時期はハウスの中が天国に感じそうだけど、どうかな?(甘い?)
では、そのうち「かえる」と「ハート」を。
ソフトゴム紐の可愛い色を見つけなきゃ!


空さん へ

あぁ~TVで見たことがある!
違う意味で進んでるよね。
今まで日本が安全すぎたのかもしれないけど^^;
空さんにくちばし型のマスクをしてみてもらいたいなぁ♪
パタリロがくちばしをつけてたシーンがあって・・・(願望☆)
私も妹も大好きで見てましたよ!


pia masa さんへ

私の周りもまだいないけど
学校ではけっこう休みが多いらしいの><
かからないにこした事ないよね。。。
あの辛さはもう懲り懲りだわ。

アニキも気をつけてね♪
Posted by たなまっちたなまっち at 2011年01月17日 12:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も作ったよん♪
    コメント(5)