2011年01月17日

永ではなく氷。。。

ここ数日の冷え込みは一体何?ですよね。

事務所でミュールを履いてる、たなまっちの足はカチコチでヤバイガーン

ファンヒーターの温度表示がやっと15度になったよ~今。

帰りにヌクヌク靴下を買いに行こうと思ってます(今流行り?!のモコモコフワフワの)


今朝、立ち番で子供達を送り出してると

登校中の子供が川に向かって何か投げ込んだので

「コラコラ・・何投げてると?ゴミじゃないよね??」と聞くと

「違うよ~今朝、家のバケツに出来てた氷だよ~~ホラ!」って見せてくれました。

厚みが2cm位あったかなぁ~~透き通った大きな氷。

「おぉーーーー!凄いねぇ~!!」とちょっぴり話をして

「いってらっしゃい♪」と送り出したのでした。

今の子供達は学校に持っていかないみたい。(禁止なのかしら?!)

団地に住んでいると戸建てに比べて寒さの感覚が鈍ってしまうなぁ~と思っちゃいました。

水が凍るほど冷え込んでるのに雪がちらつかないのはナゼ??

雪を楽しみにしてる、たなまっちです晴れ


Posted by たなまっち at 12:55│Comments(6)
この記事へのコメント
ウラに置いてある熱帯スイレンの水がガチガチに凍ってた。。。
大丈夫かな。。。熱帯スイレン^^;
モコモコ靴下可愛いよね♪私は「着る毛布」ってのが
欲しいの。何かで見たんだよね。。。ベルメゾンかな?ちらしかな?(笑)
Posted by グリーンオアシス at 2011年01月17日 14:25
やったねぇ、寒い朝の氷遊び♪ ← 勝手に命名(笑)
分厚く凍っているだろうと水たまりに足を入れたら
意外と薄くて、靴下まで濡れて痛冷たい思いをしたりしたわぁ(遠い目)
モコモコ靴下愛用中なり♪ あれは良いぞーーー

たなまっちーにちょいと聞きたいことがあるんだよね
近いうちに会えませんかのぅ。  ← なぜココで誘う(^_^;)
Posted by 空さん at 2011年01月17日 14:47
散歩途中の川が凍ってたわ。
そっか、何が投げ入れればよかったのか。
あえるのうんPとかw
Posted by pia masapia masa at 2011年01月17日 16:53
氷って書こうとしてるのに永って書いちゃう事ってあるよねぇ~
何故だか逆は無いのよ(^^)
うちの近所の川も凍ってました!!
やっぱり氷持って学校へ行ってた!?
懐かしいなぁ♪
Posted by 幸せうさぎ at 2011年01月17日 23:16
うん、散歩中の公園プールが凍ってた!!
こりゃ、本格的に寒い冬だぞ~って言われたみたいで
ホカロンの買いだめに走った(笑)
Posted by motyママmotyママ at 2011年01月18日 11:10
オアシス さんへ

熱帯スイレンがカチコチの中に?
あそこが凍るなんて・・・
なんだか私カルチャーショックだわ(汗)

TVで見たことがあるよん~着る毛布。
あったらきっと包まって一日中ゴロゴロしてそうだわ~私(笑)


空さん へ

うふふ・・・きっと遊んだことあると思ってました♪
私も遊んでて学校を忘れかけた~友達と(笑)

なんでしょうか~?(ドキドキ♪)
仕事関係なら平日打ち合わせでOKですし
プライベートなら今週も来週も土日は空いておりますよん。
またメールで☆


pia masa さんへ

えっ!川が!!
それ見に行きたかったわ~~。
イヤ、ウンPを投げるところじゃなくて
凍った川を(笑)
今度凍ってたら上を歩いてみてほしいなぁ~~うふふ。


幸せうさぎ さんへ

そうなのよ~~手書きだと必ず私は間違える(汗)
うさぎちゃんところは冷えるよね。
昨日、材料屋さんが(西都の方)窓の結露が凍ってて開かなかったって^^;
氷を持っていったり~霜柱を投げて遊んだり~~えへへ。
今の小学生にはなかなか経験できないのかも(笑)


motyママ さんへ

えぇーーー!公園のプールも!
見たいわぁ~~私の周りにはなんの変化もない(汗)
ツンツンして遊びたい~えへへ。
私も毎日貼っております。。。ホカロン(ニッコリ)
Posted by たなまっちたなまっち at 2011年01月18日 12:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
永ではなく氷。。。
    コメント(6)