2011年01月28日
これが雪なら!
新燃岳の降灰が深刻になってますね。
今朝の出勤時、ドアを開けたら硫黄の臭いが漂ってるので
「まさかねぇ・・・」と思いながら階段を降りると
そこにはグレー1色の世界が広がってました
イヤな予感がしながら駐車場へ。。。
えぇ~~もちろん予感的中しましたよ
車のフロントガラスに積もってる・・・火山灰・・・それもかなり(汗)
会社の駐車場に止めてると毎日樹液が付着して大変なんですよ。
しかもその上に火山灰が!
普通なら走行すると飛散していくのですが
ベッタリくっついてるので飛んでいく訳がない
完全に視界最悪でノロノロ運転で来たのですが
会社の辺りはほとんど降ってなかった(汗)
風向きでかなり降灰の状況が違うようですね。
後でフロントガラスを拭いておかないと帰りが乗れないだろうな~~ふふっ。
これが雪なら気分はハイテンションなのにねっ!
星人たちはもちろんマスク着用でして、傘も持たせたのですが
「灰が降ってるかもしれないから、傘をさすように!」と大事なことを言い忘れた
さて、賢い行動が出来るかしら?!(今夜聞くのが楽しみだわ
)
新燃岳噴火の影響で頭痛も出てきてるし・・・
今、落ち着いてる喘息への影響も怖いところです。
同じような状況の方はたくさんいらっしゃるでしょうね。
自然が相手なのでとにかく落ち着くのを待つしかない。
1日も早く宮崎の青空が戻ってきますように
そして、皆様にとって良い週末になりますように
今朝の出勤時、ドアを開けたら硫黄の臭いが漂ってるので
「まさかねぇ・・・」と思いながら階段を降りると
そこにはグレー1色の世界が広がってました

イヤな予感がしながら駐車場へ。。。
えぇ~~もちろん予感的中しましたよ

車のフロントガラスに積もってる・・・火山灰・・・それもかなり(汗)
会社の駐車場に止めてると毎日樹液が付着して大変なんですよ。
しかもその上に火山灰が!
普通なら走行すると飛散していくのですが
ベッタリくっついてるので飛んでいく訳がない

完全に視界最悪でノロノロ運転で来たのですが
会社の辺りはほとんど降ってなかった(汗)
風向きでかなり降灰の状況が違うようですね。
後でフロントガラスを拭いておかないと帰りが乗れないだろうな~~ふふっ。
これが雪なら気分はハイテンションなのにねっ!
星人たちはもちろんマスク着用でして、傘も持たせたのですが
「灰が降ってるかもしれないから、傘をさすように!」と大事なことを言い忘れた

さて、賢い行動が出来るかしら?!(今夜聞くのが楽しみだわ

新燃岳噴火の影響で頭痛も出てきてるし・・・
今、落ち着いてる喘息への影響も怖いところです。
同じような状況の方はたくさんいらっしゃるでしょうね。
自然が相手なのでとにかく落ち着くのを待つしかない。
1日も早く宮崎の青空が戻ってきますように

そして、皆様にとって良い週末になりますように

Posted by たなまっち at
12:51
│Comments(4)