2011年01月21日

豆?球?

昨日は事務所の温度計も20度いかず・・・

「大寒」だと知って変に納得していた~たなまっちです。

今日もまだ18度だし。。。。曇り日だからかな。

やっぱり「おひさま」の力は凄いですね。

夕べ、自宅の豆電球を取り替えんですけどね~

皆さんはあのちっちゃい電球をなんと呼んでますか?

豆電球?豆球?・ちっこい電球???

ちなみに私は「豆電球」ですウトウト

2ヶ所替えたんですよ。

1ヶ所はテーブルがあるのでそこにノッカッテの取替。

んで、もう1ヶ所が和室。

ここの天井は低いので背伸びしたら届くかな~と思ってノビノービのつま先立ちに!

かなりのつま先立ちでもう~バレリーナたなまっち状態ですよガーン

アン・ドゥ・・・・状態でフラフラしながらつま先立ちで取替してると

たか星人が「抱っこしてあげようか?」ってピカピカ

優しい言葉に嬉しかったのですが・・・私よりちっこいしね(笑)

取替が終わってから抱っこしてもらいましたよ~~力がついたことを見せたかったのかしら。

5センチ浮いたクローバー

後でたい星人に替えてもらえばよかったと。。。私の身長を追い越してるのを忘れてたタラーッ

それでは今日はこの辺で。

皆様~まだまだ冷えますけど良い週末をお過ごしくださいね晴れ


Posted by たなまっち at 12:55│Comments(6)
この記事へのコメント
豆電球♪豆電球♪

たか星人優しいね~~^^
私も今度おんぶしてもらおっと♪ププっ
つぶれるかな(笑)重いって苦情がでるかな(笑)プププっ
Posted by グリーンオアシス at 2011年01月21日 13:06
寒いですね~!!
ビニールハウスから出たくないと思ってしまう(><)

ちっこい電球、私も『豆電球』って呼びますよ?
バレリーナ状態は分かる~
「あとちょっと!!!」
って思いながら頑張るのよね。
私も抱っこのご褒美が欲しいなぁ~♪
(●′艸`)
Posted by 幸せうさぎ at 2011年01月21日 13:17
ナツメ球です ← 元電気屋さんの照明担当者(笑)
自宅にはブルーのナツメ球を付けてるの♪
不思議と落ち着くよん
Posted by 空 at 2011年01月21日 13:57
直列・並列の実験をしたなぁ・・・豆電球。
うん、ナツメ球だな。

抱っこしてもらえるなんていいじゃん。
あえるなんて背中に載せてもくれないぞw
Posted by pia masapia masa at 2011年01月21日 14:41
昭和な私も豆電球です。

バレリーナ状態って判る(笑)
希望をもって片足立ちになったりして、
そしたら脚まで攣ったりする><
これがまた痛い(滝涙)
Posted by motyママ at 2011年01月21日 14:54
オアシス さんへ

ふふふ・・・きっと一緒だと思ったの♪(ホッ)

たい星人だったら大丈夫だと思う。
おんぶして芝生広場を走らせるトレーニングに(笑)
コケタ時はゴメンね(ププッ)


幸せうさぎ さんへ

だよね、だよね~ハウスの中は温かだよね。
温度差に体調管理が大変だよね・・・きっと。

ねっ、あの「あとちょっとなのにーーー」ってのがね。
それでも頑張るけどなぜか悔しい結果だったり(笑)

温か旦那様にお姫様抱っこしてもらってね♪(いいなぁ~)


空 さんへ

えへへ・・・正式名称が出てきちゃった(笑)

星人たちの部屋はブルーなのです♪
シマッタ><
私が寝る部屋もブルーにするべきだったかしら?!


pia masa さんへ

えぇ~~~素直に白状しなきゃぁ~豆電球だって(笑)
今でもとりあえず豆電球の実験は残ってるよ。
今の理科の実験はかなり省略されててかわいそうだけど。

ふふふ~~あえるっちを抱きしめに行こうかしら♪


motyママ さんへ

豆ですよね~やっぱり、豆!

もうねぇ~一緒です!(隠そうにも隠せん~笑)
足はほぼ必ず攣る(笑・笑)
身長もね・・・伸びてないのが判明した・・・最近(汗)
Posted by たなまっちたなまっち at 2011年01月24日 12:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
豆?球?
    コメント(6)