2009年09月09日
ロゴ・・・
今日は公募されてるロゴマークを製作・・・・
よくよく考えると公募のロゴマークを作ったのは20年振りくらいです(正確には19年振り
)
その時は今回のような感じだったの思います・・・公募の範囲も。
美術の授業で先生が急に「ロゴマークの公募があるから全員出してね
これも授業よ」と言い出して。
小学校までは図工の時間だけは一生懸命だった・・・たなまっち~^^
でも・・・中学になって美術と名前が変わったら・・・私もナゼかチェンジ
ヒラメカないものは手を付けませんでした
でもね~それを中学の時の先生も高校の時の先生も許してくれたんですよ
凄く寛大な芸術根性ある先生方(今更のヨイショ
)
もちろんヒラメイタ時は完璧に仕上ましたよ~1年に1点くらいですけど・・・
作品はどこかに歩いていったようです
公募の話に戻ります。
で、その当時も「今・・・」と言われながらだったので
全くヒラメカズ・・・イヤイヤ・・・無理やり・・・出したのが
たまたま最後の「作」がつく賞にひっかかって・・・
驚いたのを今日はしっかりと思い出しました
(ほんとに半ヤケクソ状態でカキカキ
)
担任も状況を詳しく聞いてなかったのか「なんか来てるぞ!」って
今日製作したものは~前々からこうたろう社長に「こんなのがきたよ~」と言われてたのですが
半分ヒラメイテタのを実際デザインにしてみると・・・「なーんだ
」となってしまいました
イメージと実物が合わない時ほど凹みます・・・(凹みのプロですけどね)
締め切りが迫ってるともっとテンションが
でもねぇ・・・諦めたくはなかったので・・・
作品の説明が出来るようなものを作りました(当たり前か
)
まぁーーーーロゴマークのプロではないので許して
って感じです^^
時々はこんなのも挑戦していくといいんだろうなぁ~と
今日はちょっと思っちゃいました
慣れんことをすると・・・疲れますね・・・やっぱり
よくよく考えると公募のロゴマークを作ったのは20年振りくらいです(正確には19年振り

その時は今回のような感じだったの思います・・・公募の範囲も。
美術の授業で先生が急に「ロゴマークの公募があるから全員出してね

小学校までは図工の時間だけは一生懸命だった・・・たなまっち~^^
でも・・・中学になって美術と名前が変わったら・・・私もナゼかチェンジ

ヒラメカないものは手を付けませんでした

でもね~それを中学の時の先生も高校の時の先生も許してくれたんですよ

凄く寛大な芸術根性ある先生方(今更のヨイショ

もちろんヒラメイタ時は完璧に仕上ましたよ~1年に1点くらいですけど・・・
作品はどこかに歩いていったようです

公募の話に戻ります。
で、その当時も「今・・・」と言われながらだったので
全くヒラメカズ・・・イヤイヤ・・・無理やり・・・出したのが
たまたま最後の「作」がつく賞にひっかかって・・・
驚いたのを今日はしっかりと思い出しました


担任も状況を詳しく聞いてなかったのか「なんか来てるぞ!」って

今日製作したものは~前々からこうたろう社長に「こんなのがきたよ~」と言われてたのですが
半分ヒラメイテタのを実際デザインにしてみると・・・「なーんだ


イメージと実物が合わない時ほど凹みます・・・(凹みのプロですけどね)
締め切りが迫ってるともっとテンションが

でもねぇ・・・諦めたくはなかったので・・・
作品の説明が出来るようなものを作りました(当たり前か

まぁーーーーロゴマークのプロではないので許して


時々はこんなのも挑戦していくといいんだろうなぁ~と
今日はちょっと思っちゃいました

慣れんことをすると・・・疲れますね・・・やっぱり

Posted by たなまっち at 19:34│Comments(7)
この記事へのコメント
Wです。
毎日同じ調子で過ごしていると、別の動きをしたくなります。
疲れるのはわかっているのにね~
私も今日は久々に一人でカメラ抱えてあっちこっち。
ま、私のはネタ探しみたいなもんですけどね(^^;
たなまちさんも頑張って完成して良かったですね!
きっと次のステップに繋がりますよ。
お疲れでした(^^)
毎日同じ調子で過ごしていると、別の動きをしたくなります。
疲れるのはわかっているのにね~
私も今日は久々に一人でカメラ抱えてあっちこっち。
ま、私のはネタ探しみたいなもんですけどね(^^;
たなまちさんも頑張って完成して良かったですね!
きっと次のステップに繋がりますよ。
お疲れでした(^^)
Posted by pia masa
at 2009年09月09日 20:38

挑戦するって、大切だよん。
何度でも、頑張ろうではないか!!!
何度でも、頑張ろうではないか!!!
Posted by キリンさん at 2009年09月09日 23:40
「真っ白」の状態からイメージして形にしていくデザイナーさんって
ほんっと尊敬します!
私にゃ、ムリムリ~。羨ましい才能だわ~。
最後まで諦めずに完成させたなんてエライっ!!
お疲れっす!
ほんっと尊敬します!
私にゃ、ムリムリ~。羨ましい才能だわ~。
最後まで諦めずに完成させたなんてエライっ!!
お疲れっす!
Posted by 彩 楽 at 2009年09月10日 08:27
う~ん、そのヒラメキが難しいんだよなぁ。
というか、僕にはムリッ!(きっぱり)
諦めずに良く頑張った!エライッ!
というか、僕にはムリッ!(きっぱり)
諦めずに良く頑張った!エライッ!
Posted by pia masa
at 2009年09月10日 10:13

pia masa W さんへ
うわぁ~^^
いいなぁ・・・あっちこっち・・・ついて行きたい(ルン♪)
写真~アップされるのを楽しみにしてますね!
キリンさん さんへ
「挑戦!」を常にしていきたいのですが
それが今見えないのです・・・(悩)
春から夏の慣れない疲れのせいにしてます^^
彩楽 さんへ
ムフフ~ちょっとズルったのです^^
ヒラメカンしね~♪
デザイナーやプロでロゴを作ってる人はなんか降りてくるんでしょうね^^
私には降りてこないのを高校の時に悟ったのです(笑)
あっ、でもうちも作ってます~時々こうたろう社長が^^;
pia masa さんへ
ヒラメキがほんとにほしいっす^^
これでいいの?!って感じのものですが(どこかにありそうな)
とりあえず出してきたので公募に間に合ったからいいやぁ~と^^;
ヒラメキよ~イズコへ・・・!!です。
うわぁ~^^
いいなぁ・・・あっちこっち・・・ついて行きたい(ルン♪)
写真~アップされるのを楽しみにしてますね!
キリンさん さんへ
「挑戦!」を常にしていきたいのですが
それが今見えないのです・・・(悩)
春から夏の慣れない疲れのせいにしてます^^
彩楽 さんへ
ムフフ~ちょっとズルったのです^^
ヒラメカンしね~♪
デザイナーやプロでロゴを作ってる人はなんか降りてくるんでしょうね^^
私には降りてこないのを高校の時に悟ったのです(笑)
あっ、でもうちも作ってます~時々こうたろう社長が^^;
pia masa さんへ
ヒラメキがほんとにほしいっす^^
これでいいの?!って感じのものですが(どこかにありそうな)
とりあえず出してきたので公募に間に合ったからいいやぁ~と^^;
ヒラメキよ~イズコへ・・・!!です。
Posted by たなまち
at 2009年09月10日 13:23

お疲れ様o(^▽^)o
ヒラメキはほとんどナイ。
舞い降りいてくる気配もナイ(涙)
ヒラメキはほとんどナイ。
舞い降りいてくる気配もナイ(涙)
Posted by motyママ
at 2009年09月10日 14:36

motyママ さんへ
おつカレー様です^v^ノ
イエイエ・・・motyママさんはヒラメキがなくてもトキメキがあります^^
それは~「登山」です♪
ブログにアップされてる写真からワクワク感が伝わってきてますよ!
私はトキメキも見当たらん・・・なんたることだ(笑)^^;
おつカレー様です^v^ノ
イエイエ・・・motyママさんはヒラメキがなくてもトキメキがあります^^
それは~「登山」です♪
ブログにアップされてる写真からワクワク感が伝わってきてますよ!
私はトキメキも見当たらん・・・なんたることだ(笑)^^;
Posted by たなまち
at 2009年09月10日 18:17
