2010年03月02日

給食デザート

給食デザート



なんだか写真がイマイチですが

最近の学校給食にはいろんなデザートが出てます♪(これは先週)

なんで家にあるのか?

ラ・フランスの人気がイマイチでたい星人がいくつかもらったみたい。

食べる時間が無かったから持って帰ってきたんだって♪

私も1個いただきましたが、美味しかったよんクローバー


Posted by たなまっち at 18:40│Comments(8)
この記事へのコメント
え〜オシャレ〜。
給食のデザートって
りんごの凍ったのとか(冷凍ミカンは出なかった)
ゼリーくらいだったなあ〜。
ラフランスなんて知ったの大人になってからだし(笑)
Posted by 沙夜沙夜 at 2010年03月02日 18:49
すご~い!今こんな風になってるんだぁ
ワタシの頃は、プリンとかゼリーとかが
たま~~~~~~~~~に出るくらいだったなぁ
お休みの人がいると、じゃんけん大会が始まってたわ(笑)
Posted by 空さん at 2010年03月02日 19:28
なんて贅沢なっ!

僕の頃はゼリーが出るとテンション上がってた。
あと揚げパン。

すげーな。 くいたい。
Posted by pia masapia masa at 2010年03月02日 20:32
美味しそう♪
給食って懐かしいなぁ…ワインゼリーが大好きでした(^^)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年03月02日 22:03
ラフランスなんて単語、小学生の頃は知らんかったぞ。
なんてこじゃれたデザートなの。
カルチャーショック!!
Posted by 彩 楽 at 2010年03月03日 08:58
(・・。)ん?デザートとかあったっけ??
そぉそぉ..みかんやリンゴくらいだったよ~な。。

しかもラ・フランスのお菓子なんて~~
デザートまで国際的??笑)
Posted by カッ達? at 2010年03月03日 14:08
デザートって言ったら冷凍みかんとクリスマスケーキくらいだっわ。
デザートが気に入らなくって残すってどんだけ~??
生まれる時代を間違えたわ(笑)
Posted by motyママmotyママ at 2010年03月03日 16:23
沙夜 さんへ

私も知ったのは大人になってからですよん♪

冷凍みかん出なかったの?
1回だけ変なアイスクリームが出たのを覚えてる(笑)


空さん さんへ

今はですね、3種類の中から好きなもの(ケーキとか)を選べる
セレクトデザートの日なんかがあるんですよ。
もう~贅沢者達です><


pia masa さんへ

揚げパン無かった!
食べたかったなぁ~給食で。
でもね~子供の頃はパンが超苦手だったから
給食はメチャクチャ食べ終わるのが遅かったの(笑)
今では正反対だけどね^^

揚げパンは今は出るらしい。


幸せうさぎ さんへ

私もワインゼリーが好きだった♪
後はプリンの半凍りになったものとか(笑)
小学校の給食は熱々ですよん^^


彩楽 さんへ

もうね~カルチャーショックどころじゃないよ!
毎日食べに行きたい(笑)

食器も銀色のアルミ製からセラミックのお皿になってるし。
雑穀米とか美味しいの~♪(試食したら)


カッ達 さんへ

私達の頃は決まったデザートがシフト制だったような(笑)
今日これだったから明日はこれで明後日は・・・
献立表見たらドンピシャ!みたいな(ププッ)

ラ・フランスには私も正直驚きですよ~しかも山形県産使用♪


motyママ さんへ

きっとね~小学生ってラ・フランスをあまり食べ無いと思うの。
私も大人になってから存在を知ったので(笑)
たまたま星人たちが去年初めて食べた味を覚えてただけかも。

私も生まれる時代を間違ったと思う。。。給食に関してはね。
その他は昔の方がいいっすよ♪
Posted by たなまちたなまち at 2010年03月03日 19:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
給食デザート
    コメント(8)