2010年04月07日

割り込みはダメ!

割り込みはダメ!


写真がピンボケしててスミマセン・・・携帯のカメラがどうしても上手く使いこなせない、たなまっち~でやんす♪

このマックのプレミアムローストコーヒーがお代り自由だということを最近知りました!

この時は私が注文してからドリップしたので店員さんが持ってきてくれて~

「お代りは自由ですので言ってくださいねクローバー」って・・・・驚き~!

今まで知らなかったよ~~~ウトウト

今までもう少し欲しいなぁと思った時が多々あるのでお得な気分に。

皆さん。。。知ってました??


でね、初お代りしてみようと並んでたんですよ・・・ドリップしたてだったし・・・

そしたらですねぇ~親子(母親と中学か高校生の息子)がメニューを見に来たふりしてやってくれました。

「割り込み!」

並んでやっと順番がきたと思ったら「割り込み」ですよ!

そこで一言・・・

「すみません、並んでるんですけど!」

って言いましたよ~許せんし~子供を連れてて教育上悪いしね。

するとその母親の一言が「あっ、並んでるんですか。。。」って。

あなたの後ろに10人くらい並んでるのが目に入ってないのか!っていう話です。

その親子は最初、私の後ろに並んでて割り込んできたんだから

他のお客さんはその親子の後ろに並びますよね。

っていうか、最初の言葉は「ごめんなさい」でしょ?!

もっとさかのぼれば「すみません、並んでるんでしょうか?」が先でしょ!

一緒にいた子供がカワイソウに思えました。

もちろん、この光景はたい星人もしっかりウォッチ!

そこからたい星人といろんな話をしましたけどね♪(社会科体験学習かタラーッ

皆、並んでるんだから守らなきゃね晴れ


Posted by たなまっち at 18:21│Comments(10)
この記事へのコメント
コーヒーお代わりなのですが、なんだか気が引けていいだせません^^;
Posted by ことら at 2010年04月07日 18:30
Wです。
お代わりしたいけどお腹がちゃぷちゃぷしちゃうので出来ません(><)オコチャマカ!

見て見ぬふりする親、多いよね~
あ、じいじばあばもだけど。
一体何を子供に教えるつもりなんだろうね!

たなまっち~の「社会科体験学習」、受けてみたい(^^)
Posted by pia masapia masa at 2010年04月07日 18:46
きっぱりいってあげなきゃね!!
わからない、お馬鹿が多いのよねぇ。

私も携帯カメラが新しくなって使いこなせてません。
だって、デジカメよりもメニューがあったりするんだもの(汗)
Posted by motyママ at 2010年04月07日 18:47
初めまして、
マナー違反ですよねぇーーー!!

子供の教育にも悪いし・・・・。

でわ、また覗かせてもらいますね(笑
Posted by マスター&ママちゃんマスター&ママちゃん at 2010年04月07日 19:02
割り込み反対!
僕も結構遭遇するなぁ。

全く体ばっかりでかくなったおこちゃまが多いよねぇ。
僕も含めて(笑)
Posted by pia masapia masa at 2010年04月07日 21:21
西都にはマックがありません(><)
私も割り込み反対。
子供は、良くも悪くも親を見て育ちますからね!!
でも、「並んでるんですけど!!」ってだけじゃなく、意思表示出来ない大人も多いかもなぁ。
なんか悲しい・・・
Posted by 幸せうさぎ at 2010年04月07日 21:57
阪神大震災で配給を受ける市民を見て
諸外国のプレスがこのように報じました。

「皆きちんと列を作って並んでいる!!
 なんて礼儀正しい国民なんだ!!素晴らしい!!」と。

……その精神はいずこに?(涙)
Posted by 彩 楽 at 2010年04月08日 09:14
いかん!それはいかん!とぼけるなんてもってのほか!!
よく言った!
そんな人は言われてもわかんないんだろうなぁ。
ホントお子さんがかわいそう。親のやることを真似して大人になっていくのに・・・(涙)
Posted by 空さん at 2010年04月08日 09:21
エライ!
よく言った!! 空さんと被った!笑))
ほんと..子供が可愛そうだよね~

うちの父親...昔電車待ちの列で
並ばんで横入りの男と大喧嘩したの思い出した。。
(妙に正義感強いんよ~)
Posted by カッ達? at 2010年04月09日 14:18
ことら さんへ

ドリップ仕立てだったらお替りできますが
時間が経ってるときは出来ませんね。。。


pia masa W さんへ

うーん。。。私は常時チャプチャプ~~(聞き逃して!)

最近はじいばぁの方が酷いよね。
もう~野放しの動物状態だもん(笑)


motyママ さんへ

関東圏の方たちはしっかり並びますよね。
問題は西だ。。。笑

ケータイもね~あの説明書は途中で放棄だし(汗)


マスター&ママちゃん さんへ

いらっしゃいませ♪

すみません。。。私も黙って読み遊び(読み逃げともいう)。。。

いつでもどうぞ~^^


pia masa さんへ

結構、書いてるよね。
譲ってる場面も多いけどスルーされてたり。

最近は大人の方がマナーがなってないと思う。

私も気をつけなきゃ。。。


幸せうさぎ さんへ

えっ!マックがない!!!!
ほんとに。
ある意味新鮮で素晴らしい~~~!
無くても生活にはなんの問題もないよん♪

私も最近「言わなきゃ」というように頑張ってる。
でも、勇気がいるよね(笑)<小心者よ・・・>


彩楽 さんへ

えぇぇ・・・関西なのにそんな報道がされてたとは!
(どうしても割り込むおばちゃんおじちゃんのイメージが強い)

平和が戻ると忘れれちゃいけないことを忘れるんだよね。。。きっと。


空さん さんへ

そうなのです!とぼけた事に腹立たしくて!!
子供がカワイソウですよね。
もちろん、普通と違う状況の時ならね。。。

今回は至って完全普通の状況でした♪


カッ達 さんへ

最近、やっと言うようになれました!
以前は勇気がなくて仕方なく・・・だったけど。

今の時代は正義感のある人が苦しめられるのです。。。
ほんとにねぇ。。。もう。。。(いろいろあった模様)
Posted by たなまちたなまち at 2010年04月09日 19:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
割り込みはダメ!
    コメント(10)