2010年08月09日

シュアリー・サムディ

小栗旬監督・初作品・・・見てきました。

なんか懐かしいなぁ~っていうのが正直な感想です。

懐かしい~と言ってもあんな体験・経験をしたわけじゃないけど

ずーっとずーっと以前はあんなヒトコマがあちこちで起こってても不思議じゃないかなぁ~って

思わせるような内容でした。

つい最近、中学時代のプチプチ同窓会・・・集まり。。。があったんだけど

それと重ねちゃいました。

ちょっとプチプチ同窓会・・・集まりのことを書きますね。



私の中学時代は1学年480人以上でして・・・(11クラス~12クラス・3校から集まる)

11クラスだったんだけど

3年間で同じクラスになる確立の方が少ないの。

だから顔も覚えてなければ名前も覚えてない人がいっぱい(笑)

なのにプチプチに7人(私を入れて)集まって3人は同じクラスになったことも話したこともなかったけど

話が出来る・・・という不思議な現象が起きるのです。

1人は2年の時、隣のクラスでなぜか話はしてた記憶があるのよ・・・お互い。

まぁ~それも不思議なんだけどね~なんで話をしてたのか?!ってことで(笑)

2人は全く「初めまして!」状態だったけど・・・話が出来た!

なんだろうね~同級生っていう安心感があるのかなぁ~(メンバーにもよるだろうけど)

2年の時、隣のクラスだったN君は全体の同窓会をまとめてる。

「4年に1度集合かけるから絶対に来てよ!こんなふうに知らん人とも普通に話せるっちゃが~

それが同窓会のおもしろいところやし。」って言われると

そうだなぁ・・・って素直に思ったひと時でした。

私以外はいいパパだったり、経営者だったり、結婚を控えててラブラブだったり、

独身満喫(でいいのか?)だったり・・・・・・・

ラブラブはいいねぇ~皆の顔が緩むのよ~

彼女から心配の電話が入る度に「うちの奥さんも心配してくれんかぁ???」ってニコニコ

それから昔話してる時はみんないい青年の顔に戻るのね^^(すまん・・・紅一点だったもんで)

そんな彼らの表情を見て元気をもらって帰ったのでした。(かなりの短縮内容でアセアセ



シュアリー・サムディ見てても思ったこと・・・

男同士の友情や絆っていいなぁ~って。(状況にもよるのだろうけど)

星人たちもこれからどんな友と出逢っていくんだろうかぁ。。。って。

黙って見守っていきたいなぁ~って。(さて、黙ってる事が出来るかなぁ・・・出来るだけチャックだなウトウト



うん、何度読み返しても今日のブログタイトル「シュアリー・サムディ」の内容は書いてないじゃないな。

気になる人は見に行ってね!(上映は13日までみたいです)アハハ~~~


いつも集まりに声をかけてくれるMヤン・・・ありがとうクローバー


Posted by たなまっち at 19:30│Comments(4)
この記事へのコメント
ウチも今週にプチプチ同窓会があるんだけど仕事なんだよな。。。
今迷ってるトコ(笑)
そっかぁ~あの映画は懐かしい感じなのね♪
昔はハチャメチャできたもんね(笑)
Posted by グリーンオアシス at 2010年08月09日 20:50
いいね、プチプチ♪
時間がピュ~ンって、あの頃に戻る感じ?

同窓会もプチ同窓会もプチプチ同窓会もナイわたしは、
とりあえず
プチプチを指でプチプチつぶしておくとしよう。
Posted by 彩 楽 at 2010年08月09日 21:53
「同窓会しなきゃ!」って気持ちになりました(^^)
うちも中学は2校から370人が集まるので話した事が無い人も沢山居ます。
去年、同窓会の幹事(男女2人)をしてみんなから「ありがとう」って言われたのが嬉しかった♪
きっと、たなまっちさんみたいに『懐かしさ&同窓生と話す安心感』があったんでしょうね!
また計画しようかな~

映画も観たいけど…まず稲刈りだわ(笑)
Posted by 幸せうさぎ at 2010年08月10日 05:56
オアシス さんへ

うん、迷う気持ちは良くわかる^^

映画はね~ウフッって笑えたりちょっぴりジーンときたり・・・
今はみんな真面目だよね(笑)


彩楽 さんへ

ほら・・・私の頭はカメさんのようにゆる~りと戻る。
スピード感全くなし・・・戻りだしたころお開き(笑)

私も去年くらいからだったよ。
たまたま父兄に話せる同級生がいて・・・それが始まり。

プチプチ~止まらんよね♪


うさぎ さんへ

いや~凄いね~幹事って!!!
うさぎちゃんの人脈だよ~宝物だね♪
無理しない程度に計画してね^^

うん、稲刈りファイト!
今日新米が売り出しだったから買ってきたよん^^
Posted by たなまっちたなまっち at 2010年08月10日 18:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
シュアリー・サムディ
    コメント(4)