2010年08月10日

秋?!

今朝のラジオから~「立秋が過ぎてもまだまだ暑さが続きそうですね・・・」って

すっかり忘れてた。。。立秋。

ほんとは「残暑お見舞い申し上げます」よね?

私が毎年だす星人たちへの夏休みの宿題。

それは手書きの暑中お見舞いを出すこと。

今年はたい星人が白旗振ったけど

たか星人は自らもくもくと作成。

もちろん表も裏も真っ白な紙からすべて手書き。

年賀状もそうだけど、よく考えるともう6年目になる。。。

郵便番号も宛名書きも教えなくても書けるようになってることに成長を感じた今年の夏ピカピカ

最初は届くのに2週間くらいかかってたよ・・・解読に時間がかかって(笑)

裏の言葉や絵はどんなことでもいいから自分の中に広がったことを書く。

これいいね!って時やもう少し色をいれようよ・・・(喪中っぽいガーン)って時も(笑)

だんだんと大きくなっていくうちにオール手書きから省略を繰り返してオールPCになっていくだろうから

せめて学生のうちはね~っていうのが私の考え。

きっといつかそのヒラメキや発想が役に立つ時がくると思うので♪

その暑中お見舞いを立秋の日に投函しにいったよタラーッ

いつもだったら「○日が立秋だから○日までには出そうね~」って言ってたんだけど

すっかりサッパリ忘れとったアセアセ

まぁ~子供だからゆる~くOKということで。

正直・・・立秋を忘れてた自分がショックだな。

はぁ~~~秋じゃんウトウト




点取り占いブログパーツ

Posted by たなまっち at 19:14│Comments(6)
この記事へのコメント
大丈夫、僕も忘れてたw

というか先日ニュースで話してて、
そういえばそうかっ!って。
ま、そんなもんだ。

それにしても星人くんたち立派になって。。。
お母さんもガンバレ!w
Posted by pia masapia masa at 2010年08月10日 21:07
その宿題ナイス!!

喪中っぽいってのに笑った。
なんとな~く
もや~んとイメージして笑った。
Posted by 彩 楽 at 2010年08月11日 08:15
はい!私も忘れてた(*^^)
もう、秋なのか~(芋、クリ、南瓜♪♪)ふふふ♪♪

なんか成長が面白いね!
Posted by motyママmotyママ at 2010年08月11日 09:53
pia masa さんへ

やっぱりアニキだわ(ププッ)
先日かぁ・・・先越されてるわ(競争するとこ?!)

ほんと~私が1人で壁にぶち当たってる状態だね(汗)
頑張らねば・・・何を頑張ろうか?(笑)


彩楽 さんへ

彩楽ちゃんから花マルもらったじょ~~!

そうなのよ・・・
一面墨一色の暑中見舞いや年賀状が以前あって。
あの時は書くのが面倒な時期だったんだろうね(笑)
とにかく色をいれさせた(ププッ)


motyママ さんへ

仲間だね♪仲間♪

そっか~芋、栗、柿、、、、とらさん家の干し柿美味い♪

私が成長したいわー><(笑)
Posted by たなまっちたなまっち at 2010年08月11日 13:21
いい宿題だわ♪
今やすっかりPCですが・・・
たまには手書きを心掛けてます。
(本当にたまに・・・)
子供の成長と自分の老化を同時に感じた2010夏。
ある意味、思い出の夏?(≧∇≦)
Posted by りあん at 2010年08月11日 15:07
りあん さんへ

そうなの~手書きってなかなかなくなったよね^^
今の子供たちは学校の美術でもPCだよ。。。
もうねぇ~カルチャーショックというか・・・
大丈夫か日本の文化!日本の将来?って感じ。

うーん・・・老化よりも
精神的なものが続くとココまでなるか・・・夏・・・みたいな(笑)
Posted by たなまっちたなまっち at 2010年08月12日 13:05
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
秋?!
    コメント(6)