2010年09月21日

スポーツ秋

星9月17日のブログにコメントをいただいてる皆様へ星

今日は朝から私のPCがおかしいのか??コメント欄のみ中断されてコメントが読めないし書けません大汗

明日、またチャレンジしますのでコメ返しはお待ち下さいね晴れ(参ったなぁ・・・・なんでだろう・・・)


日曜日は中学校の体育大会でした。

お弁当はしっかり作りました!

が、写真をすっかり撮り忘れたタラーッ

99パーセントは手作り!(クリームコロッケだけ冷凍で手を抜いた~でも揚げる方の冷凍ね~笑)

メニューは・・・

生春巻き、鶏のから揚げ、ダシ巻き玉子、煮込みハンバーグ、インゲンの豚肉巻き揚げと

たたきゴボウ、コロッケ・・・

おにぎり、フランスパンのサンドイッチ・・・

後はフルーツにパイナップルとキウイ!(油ものを分解しないとね~笑)

とこんな感じでした。(後は忘れたウトウト

写真がないのが残念ね。

中学校になると人数が少なくてガラーンとしてて淋しかったのですが

見てるとそれなに楽しかったです♪

そんなに疲れないから夕方はビール祭りに行けるかな~って。

そしたら・・・プログラムの最後から2番目が3年生の団技「綱引き」があって・・・

1回戦は女子(赤)対女子(白)。

2回戦は男子(赤)対男子(白)。

3回戦は男女(赤)対男女(白)。

終わりだと思ったら生徒が退場しない!

「3年生の保護者の方はお集まりくださ~~~い!」というアナウンス。。。。

参加者が少なくて・・・

「保護者の皆様はお集まりくださ~~~~い!」というアナウンスに変わった(笑)

素直に参加してきたよクローバー

そんなにマジにならんだろう~と安易な気持ちで♪

そしたら・・・ち、違ったタラーッ

子供達に負けてはならん!と皆マジよ!!!

ふふふ・・・・親の勝利!

終わった~ウトウトとヘロヘロになってたら・・・・

「もう一回」コールアセアセ

えぇ~素直にもう一回マジ勝負しましたよ。

お父さん達もマジ!(笑)<手の皮がむけてた人もいた~スリッパ飛んでった人もいた~>

ヒョヒョヒョ・・・親の勝利!

その代償が凄かった。。。。もう、クタクタ。

体の力が抜け切った(笑)

もちろん、ビール祭りに行く気力も体力もゼロ!

夜、7時過ぎにはzzz気がついたら寝てました。

昨日は腕が筋肉痛で・・・酷かったしガーン

疲れたけど~以外な展開で楽しかった♪

毎年恒例らしい(笑)

親が参加出来る場があるのは楽しいね^^ 子供と張り合うってのが!

たい星人は私が参加してたの知らなかったらしくて

「えぇ~~~マジで参加したと!!!見て笑ってやったのに!!!」だってさ。

2年後・・・勝負だね。

再来週は小学校だぁ。。。。お弁当作りが待ってるわガーン





点取り占いブログパーツ

Posted by たなまっち at 18:53│Comments(5)
この記事へのコメント
なんと豪勢なお弁当ヽ(゜∀゜)♪
きっと楽しい思い出になったね~♪♪♪
で、たなまっち~はイロイロで撃沈なのね(*´∀`*)わはっ
Posted by 空 at 2010年09月21日 21:03
すごいね、ほとんど手作りって。
よく頑張った!えらいえらい。

でもね、子供相手に手を抜いたらいけない。
勝負の世界はいつも真剣勝負。
Posted by pia masapia masa at 2010年09月21日 23:12
お弁当頑張ったね~
で、もう一回あるのよね?
ガンバレー!!!(^o^)

勝負事は勝ってなんぼの世界!
よくやった!!(^^)
Posted by pia masapia masa at 2010年09月22日 10:13
お弁当に脱帽。
特に宮崎のお弁当は豪華なのに99%手作りなんて(拍手)
もう一回といわず黒会にも~(笑)

勝負に歳も性別もなし!
真っ向勝負だから笑顔があるんだよね♪♪
Posted by motyママ at 2010年09月22日 13:43
空 さんへ

豪勢ですか!!
最近、手抜きが続いてるので
せめてリクエストにね♪(これでチャラ~笑)


pia masa さんへ

予算を超えないためには作らないといけない(笑)

なんかねぇ・・・親の勢いにも負けた(ふぅ~)


pia masa W さんへ

そうなんです・・・
よく考えると2週しかあいてない(汗)

最近のお父さん達は行動的で驚いたよ!(笑)


motyママ さんへ

私は誰かが作ったのが食べたい(笑)
宮崎のお弁当って豪華なんですね~知らなかった!

勝負の世界は怖い・・・
自分の脱力感にもっと驚いたけどね(汗)
Posted by たなまっちたなまっち at 2010年09月22日 19:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
スポーツ秋
    コメント(5)