2011年04月08日

国?全国?日本国?

学校では新学期が始まりましたクローバー

今日から来週初めくらいまで各学校で入学式が行われますね。

今年は桜の開花がゆっくりだったので桜のある素敵な入学式になってるのではサクラ

今の時期、毎年恒例の提出書類をたくさん持って帰ってきた・・・2人。

週末、頑張って書かなきゃなぁ。。。ガーン



夕べ~たか星人が

「ねぇ~なんで47都道府県なのに『全国』っていうんだろう?

 47国じゃないのにね。昔の邪馬台国の『国』とか関係してると??たなまっち~は知ってる??」

って聞いてきた(笑)

もちろん、「わからん~~~調べたら教えてね♪」と言ったら

「じゃぁ~~各国が集まったことを世界って言うけど

 なぜ『全世界』っていうんだろう・・・『全』って何?どこ?」って聞いてきた(笑・笑)

それを知ってたら全国の方も知ってるだろうけど~~~ププッ。

私は歴史関係がチンプンカンプンでしてタラーッ

なんだかスイッチが入ったらしく、いろんな表現の仕方についてたくさん?????が出てきた模様。

最終学年(6年生)ということで自分のスイッチを今までと切り替えていってる、たか星人。

その変化に私の方がちょっとビックリしてるんだけど、嬉しいですね。

最初に飛ばしすぎず、ペースを維持していってほしいなぁ。

口を出すとペースダウンするので黙って見守ります。

うん、黙って。(自分に言い聞かせて~笑)

そのうち「目が訴えてる!!!」って突っ込まれそうだけど~ふふふ。



では、皆様~良い週末をお過ごしくださいね晴れ



点取り占いブログパーツ

Posted by たなまっち at 12:56│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
国?全国?日本国?
    コメント(0)