2009年03月08日
こういう時も…UMKスポーツフェスタ…
今日は試合が行われて…
普段の試合と違ってゆっくりとした集合時間。
参加チームもすくなく…(空手関係の多さに驚き

トーナメント方式であっさりと

ハァ~~~

ため息をつくと「幸せ」が逃げちゃうのでつきたくないのですが……
好きでやってるわりには進歩が見られず…ちょっとね…
後姿はメッチャ決まってるのですが…現実は厳しい

ゆっくりと始まり~お昼には閉会式まで終了~という
初めての体験。
事務所の前を通るので寄って、書いてる途中です

フェスタ~フェスティバルなのでこれでいいのかな?
でも、勝負は勝負…
やっぱり勝利に優る嬉しいことはないですよね。
今年は小学校最上学年…勝負の年…
結果がどうだせるか???みたいな時にきてます…いろいろな面で~

本人が楽しく目標に向かって過してくれればそれでいいんですけどね

やりたいことが多すぎて自分で大変にしてるようです…
私には今のバックアップで精一杯

自分の人生~自分で道をつくっていって

試合の結果は

補助員として宮崎日大高校の剣道部がお手伝いに来てました~

そこには今の道場の卒業生や前にいた道場の卒業生の姿が…
たい星人に声をかけてくれてアドバイスをしてくれてて

そんな様子が見られるのが勝敗よりももっと嬉しかったりします…本当は。
「ありがとう

たい星人にとっての「宝」ですね…
きっと本人はこれから先でそれを確信することになるのでしょうけど…「人=出逢い=宝=財産」みたいな…
今は「なんとなく」でしかわかってないかなぁ~
今日の先輩からのアドバイスをしっかりと実行してほしいです

現に頑張ってる真っ最中の人からのアドバイスなので間違いない!でしょうから…
次に会った時に「成長したね


三日坊主にならないといいですが………
高校生はカッコイイなぁ~

今日は制服姿でしたが胴着姿・防具姿には惚れ惚れします…マジな話で

うちの星人たちもあんな感じになるのか?頼むからなってくれーーー!!!って思いますね

腕組んで歩きます~「夢

がんばれ~高校生! 今日はありがとう~

Posted by たなまっち at 14:33│Comments(0)