2009年05月23日

「~たら」はない。

今日はたい星人の剣道の試合でした~木花の武道館で。

今・・・帰りなのですが事務所に忘れ物を取りにきたついでに書いてます。

今日の試合は決勝で泣き

団体のチーム戦なのでメンバーが頑張ってくれて・・・

なのに~たい星人のちょっとの油断で泣き あと何秒かの我慢で流れが変わってた泣き

なんか・・・終わったことなので仕方ないと思いなが駐車場に向かっていると

他の道場の先生に「顔が暗いぞ~いかんぞ~ニコニコ」と言われたので

「いや・・・悔しい・・・あの時耐えてたら・・・我慢できてたら・・・」と言うと

「「「~たら」はない!勝つか負けるか・・・あとは練習!」」だと。

また温かい言葉をいただきました。

「そうですね、~たら・・・ではなく練習が結果ですよねアセアセ」と~~~。

いつの間にか出てた暗い表情にも反省ですタラーッ

声を掛けていただけるってほんとうに嬉しいことで幸せなことだなぁ~と思えます。

車の中は最近の気合と今日の試合の反省ウトウト

次の試合でお会いする時にまたアドバイスをいただけるように頑張るのみです晴れ


Posted by たなまっち at 14:40│Comments(6)
この記事へのコメント
あ… たら はないんですか

たらは美味しいのに

剣道の試合 頑張れ私のエールが届きますように
Posted by 骨盤セラピスト なすがママ at 2009年05月23日 14:58
負けた時の悔しさをしることで、勝った時の喜びが2倍にも3倍にもなるんですよ。悔しさを感じない人はその後伸びません。負けてたまるか!人生にも。熱くなって下さい。
Posted by 太公望 at 2009年05月23日 20:17
たらは美味しいったらありゃしないったらね~。
なすママさん。ナイスです!(たなまっち~の記事を無視して)

いや、勝負の世界は勝つか負けるか!
次頑張れっ!・・・とたい星人くんにお伝えください(笑)
Posted by pia masapia masa at 2009年05月23日 21:23
「~たら」はナイのだけれど、
ついつい口にしてしまうのよね~。うん、うん。

あ、たらは美味いです。うん、うん。
Posted by 彩 楽 at 2009年05月23日 21:45
なすママ さんへ

私も「たら」好き~(笑)

ありがとうございます^^
がんばるぞーーーパオーン!



太公望 さんへ

そうなんですよね。
本人が一番悔しいと思うのでどう見守るかですね。
ハイ!人生にも熱く楽しく(笑)
ありがとうございます^^



pia masa さんへ

ほんとに「たら」は美味しい~日本酒(笑)

ありがとうです^^ (私もがんばる)

キリンさんの店舗間違えで会えませんでしたね・・・^^;
(もちろん・・・間違ったのは私です)


彩楽 さんへ

言葉って難しい(笑)

昨日はありがとうございました^^
ちっちゃかったでしょ?(笑)
また楽しい時間を楽しみにしてます!
Posted by たなまちたなまち at 2009年05月25日 09:46
失礼とは思うのですが、読んでいて
ある言葉を思い出したので書きます。
自分の好きな言葉なので・・・
サッカー界では[カイザー(皇帝)]と呼ばれている
ベッケンバウアー選手が言ったんですが。
「強い者が勝つのではない、勝った者が強いのだ」です。

その時の試合の流れや、勝敗においての紙一重
色々有るでしょうが、次に向かって頑張って下さい。
何だか偉そうでごめんなさい。
Posted by KK at 2009年05月25日 18:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「~たら」はない。
    コメント(6)