2009年02月11日
休日なのに休日じゃない…でも充実感!
で、今日は5時起き…が起きれず5時半起き…
たい星人の剣道の試合でした~
住吉神社の奉納剣道大会…境内で行われる…
毎年のことですが…寒い
ここでの試合は今年が最後かもしれません…
来年は同じ日に行われる座論梅の方に行くことになるかも
結果は……
でしたが、好きでやってるので
それを自信に変えて頑張って欲しいなぁ~
と思うのですがなかなか難しい
今は黙って見てます…以前は
よく怒ってましたが…
試合が終わって…帰りにイオンへ~
見積りを出すのに現場をチェック
内容は電話かメールでこうたろう社長に連絡を…ということになってたのですが
長々となりそうだったので出社しました
こうたろう社長が「出てきたね~~
」って感じで…
やっぱり直接説明した方がいいですね…
言葉の表現だけだと限界があるので…出社して正解
ついでにブログを書いて帰ろうと調子にのって、2回書いてます…
書くことがあるって「幸せだなぁ~」とこのごろ思います。
ついつい記事になることを探してる自分がいたり…
この感じが仕事へのヒントにつながっていくといいなぁ~と思いながら
今日はこのくらいで帰ります…明日は遠方ドライブなので(笑)それも1人で…美味しいランチでも探そうかな
こうたろう社長は今夜ライブの出番…
一時間ほど前に疲れを引きずりながら
ギター片手にライブハウスへ…
きっと…たぶん…あーなるであろう
明日から2日間研修で出張のこうたろう社長…
インフルエンザのお土産はいりませんよ~
楽しんで~!とブログから呼びかけてもねぇ~いつ読むのか?
私もほんとに
…

たい星人の剣道の試合でした~
住吉神社の奉納剣道大会…境内で行われる…
毎年のことですが…寒い

ここでの試合は今年が最後かもしれません…
来年は同じ日に行われる座論梅の方に行くことになるかも

結果は……

それを自信に変えて頑張って欲しいなぁ~

と思うのですがなかなか難しい

今は黙って見てます…以前は

試合が終わって…帰りにイオンへ~
見積りを出すのに現場をチェック

内容は電話かメールでこうたろう社長に連絡を…ということになってたのですが
長々となりそうだったので出社しました



やっぱり直接説明した方がいいですね…
言葉の表現だけだと限界があるので…出社して正解

ついでにブログを書いて帰ろうと調子にのって、2回書いてます…

書くことがあるって「幸せだなぁ~」とこのごろ思います。
ついつい記事になることを探してる自分がいたり…
この感じが仕事へのヒントにつながっていくといいなぁ~と思いながら

今日はこのくらいで帰ります…明日は遠方ドライブなので(笑)それも1人で…美味しいランチでも探そうかな

こうたろう社長は今夜ライブの出番…
一時間ほど前に疲れを引きずりながら

きっと…たぶん…あーなるであろう

明日から2日間研修で出張のこうたろう社長…
インフルエンザのお土産はいりませんよ~

楽しんで~!とブログから呼びかけてもねぇ~いつ読むのか?
私もほんとに

Posted by たなまっち at
20:34
│Comments(2)
2009年02月11日
日南の現場は…後編…
昨日またまた行ってきました…日南の現場…
行くのがわかってたので後編はその仕事が落ち着いてからで…と思ってました。
この日南の現場とは…

これがある場所…
そう…「サンメッセ日南」…の向かい側…
海岸沿い…
に出来たのがこれ…
「天然温泉薬石浴 嵐の湯」です…
2月18日オープン!です~
温泉効能は…なになに~~~
アトピー・花粉症・喘息・肌荒れ・痔・腰痛…
となってるようです

ここ「嵐の湯」は…
温泉成分とともに15種類の薬鉱石(左の写真)の熱で
身体を温める療法だそうです。
岩盤浴は岩の上ですが、これは玉砂利の上です…
昨日は朝から急ピッチで室内サインを製作…
で、製作が終わったのが4時くらいだったかなぁ~
それからこうたろう社長と現場取り付けに…
「もしかして…温度をあげてたりして…」なんて話しながら
向かったのですが…
現実に~
タオルも着替えも持っていくわけがないので…

でも、やらなきゃぁー!で、上はTシャツ…下はパ○ツ…という訳にはいかないのでズボン・ジーパンで…
室内に入って何秒かですでに汗だく…これが仕事じゃなければ最高の「デドックス」になるのに…
中で位置だし…取付…マジ仕事なので「なんでこんなに暑いの~
」状態
こうたろう社長はサウナ系が苦手らしく…入って3秒で反応なし…
5分おきにくらいに水分補給に脱出してたのですが…
もうメイクの跡形もなく…(笑)…スッピン
「メイクが~!」と汗をふいてると…
こうたろう社長と建築家の方達が「いっちゃが~落ちるもんは落とせば
」と。
「それもそうだなぁ~(笑)」と
変に納得~~!
それから何度出たり入ったりを繰り返したことか…
もう頭の天辺から足の先まで水をかぶった状態…
着替えがあればシャワーを浴びれたのに…残念
作業が終わったあと、もう一度現場を往復しないといけないことになり…
スミマセン
こうたろう社長はしっかりと着替えを準備して行きました~
「作業が終わったら、もう一度入ってきてシャワーを浴びて帰ればいいですよ~
」と言った私の言葉に…
「いいねー!」と即実行
作業が終わったらお客モードに変身してました
苦手がちょっと心地よくなったみたいです(笑)
確かに気持ちよく大量の汗が出ます…サウナよりぜんぜん柔らかい熱です。
こうたろう社長が涼んでいるときに建築家さんと世間話になり…
そこで、な・な・なんと~驚き~その建築家さんの名前は「金丸建築」さん…
宮崎ヒューマンサービスさんの仕事をさせていただいてる…という話に。
宮崎ヒューマンサービスさんと言えば…「みやchan」…そう!この「みやchan」じゃぁないですか!
「みやchan」でブログをかいてるんですよ~
という話になり…
みやchanでつながっていってる実感をあじわった至福の時となりました
「みやchanの輪」って感じ~
なんかいいねぇ~
この日も事務所に戻ったのが午前様~さすがに大量の汗をかいたので疲れました~
でも、あの汗は気持ち良かった~~
●「嵐の湯 日南海岸 モ・アイ」 TEL0987-29-1700 年中無休 AM10:00~PM9:00迄
(最終受付PM8:00)
おまけ…です
せっかく、こうたろう社長の仕事風景を撮ってたので
アップします…
こうたろう社長のファンの皆様…
いかがでしょう?
行くのがわかってたので後編はその仕事が落ち着いてからで…と思ってました。
この日南の現場とは…
これがある場所…
そう…「サンメッセ日南」…の向かい側…
海岸沿い…
に出来たのがこれ…
「天然温泉薬石浴 嵐の湯」です…
2月18日オープン!です~
温泉効能は…なになに~~~
アトピー・花粉症・喘息・肌荒れ・痔・腰痛…
となってるようです

ここ「嵐の湯」は…
温泉成分とともに15種類の薬鉱石(左の写真)の熱で
身体を温める療法だそうです。
岩盤浴は岩の上ですが、これは玉砂利の上です…
で、製作が終わったのが4時くらいだったかなぁ~
それからこうたろう社長と現場取り付けに…
「もしかして…温度をあげてたりして…」なんて話しながら
向かったのですが…
現実に~

タオルも着替えも持っていくわけがないので…


でも、やらなきゃぁー!で、上はTシャツ…下はパ○ツ…という訳にはいかないのでズボン・ジーパンで…

室内に入って何秒かですでに汗だく…これが仕事じゃなければ最高の「デドックス」になるのに…
中で位置だし…取付…マジ仕事なので「なんでこんなに暑いの~


こうたろう社長はサウナ系が苦手らしく…入って3秒で反応なし…

5分おきにくらいに水分補給に脱出してたのですが…
もうメイクの跡形もなく…(笑)…スッピン

「メイクが~!」と汗をふいてると…
こうたろう社長と建築家の方達が「いっちゃが~落ちるもんは落とせば

「それもそうだなぁ~(笑)」と

それから何度出たり入ったりを繰り返したことか…
もう頭の天辺から足の先まで水をかぶった状態…

着替えがあればシャワーを浴びれたのに…残念

作業が終わったあと、もう一度現場を往復しないといけないことになり…


こうたろう社長はしっかりと着替えを準備して行きました~
「作業が終わったら、もう一度入ってきてシャワーを浴びて帰ればいいですよ~

「いいねー!」と即実行


苦手がちょっと心地よくなったみたいです(笑)
確かに気持ちよく大量の汗が出ます…サウナよりぜんぜん柔らかい熱です。
こうたろう社長が涼んでいるときに建築家さんと世間話になり…
そこで、な・な・なんと~驚き~その建築家さんの名前は「金丸建築」さん…
宮崎ヒューマンサービスさんの仕事をさせていただいてる…という話に。
宮崎ヒューマンサービスさんと言えば…「みやchan」…そう!この「みやchan」じゃぁないですか!
「みやchan」でブログをかいてるんですよ~

みやchanでつながっていってる実感をあじわった至福の時となりました

「みやchanの輪」って感じ~

この日も事務所に戻ったのが午前様~さすがに大量の汗をかいたので疲れました~

でも、あの汗は気持ち良かった~~

●「嵐の湯 日南海岸 モ・アイ」 TEL0987-29-1700 年中無休 AM10:00~PM9:00迄
(最終受付PM8:00)

おまけ…です

せっかく、こうたろう社長の仕事風景を撮ってたので
アップします…
こうたろう社長のファンの皆様…
いかがでしょう?

Posted by たなまっち at
19:56
│Comments(0)