スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年03月27日

わかば小児歯科は…

うちの星人たちのかかりつけの小児科…

残念ながらこの看板の製作は手掛けてませんが

ここにお世話になって10年が過ぎたのではないか…と。

たい星人はベビーのから幼児期まで

ここにくるのが大嫌いでガーン

先生やスタッフの皆さんに本当にご迷惑をかけて…アセアセ

虫歯がないので口をあけるだけなのが…ダメタラーッ

ほんとうに…大変でした泣き

それが今はピカピカ

なんて楽なこと~!あのころがウソのようです。

 たか星人もお世話になりすぎて…アセアセ

 矯正をしてるおかげで…月1の検診…

 前歯2本だけの…笑った時が気になる…とタラーッ

 気にする歳でもないでしょーと思ったのですが

 わりとお財布に優しかったので

 それならとやっちゃいました花まる

 今は我が家のように診察前から~ウロウロダッシュ

診察台(イス?ベット?)があいてたら~自ら横になりTVをみてる…ガーン ちょっと~自由しすぎムカッ

ココは天井にTVモニターがあり…虫歯治療にアニメなどなどを流してくれてて…

で、私が最近始めたこと…

定期的にチェックとクリーニングとフッ素塗布ピカピカ

そう…ここの小児歯科でオドロキ

大人の治療は行わないのですがクリーニングはしてくれるのです!

子供を待ってる間に終わるので一石二鳥かなぁ~と思って

思い切ってトライ!すると…楽しい!歯医者嫌いの私ですがウトウト

スタッフの皆さんも明るくて~子供と同じく…

「何味にしますか~メロメロ」って聞いてくれるので

「じゃぁ~今回はリンゴでハート」と爆笑しながら…

一番おもしろいのは終わって起き上がった時…

周囲の親が驚くことかな~

「お・お・おとながなんで診察?」みたいな表情をしてますオドロキ

そりゃねぇ~私ちっちゃいので寝てるときは絶対お子ちゃまサイズ笑い

でも、この診察台は大人用のものなんですって!

それに私は驚きましたオドロキオドロキ

院長先生もいろいろ質問するとわかりやすく教えてくださるので安心です!

子供の矯正等で気になる方は相談に行かれるといいかも。

お財布に優しい方法も教えてくれます!

 ●わかば小児歯科  電話 0985-27-2003(予約制)

そうそう…月に2度ほど日曜・祝祭日診療も行ってますよピカピカ  


Posted by たなまっち at 19:44Comments(5)