スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年01月14日

薬好き?苦手?嫌い?




漢方のお薬です。。。

名前は~キリンさんにお尋ねください。。。(袋に書いてますがゴミ箱へクローバー

これはお湯に溶いて飲むお薬なんですが

これならどうにか飲めるの><です。

基本的に薬が苦手で。。。。粉物はオブラートがないとダメです。。。

それって子供じゃん!って言われてもダメです。。。子供の時からダメです。。。

だけどオブラートなんぞ買ってくれるような優しい親ではなかったので

薬拒否してよく長引かせてました~笑

錠剤ならまだましですが・・・嫌いです泣き

このお薬はなんだか体に優しいのが好きで~我慢して飲む~お茶の時間に・・・今朝も。

でも1日3回は無理です。。。

朝・夕の2回が精一杯~なので未だに持ってます。。。(キリンさん~スルーしてね♪)

しばらく落ち着いてたので飲まなかったのですが

昨日から怪しいので今朝から飲み始めましたガーン

生姜湯のちょっぴり苦っぽい版という表現があってるのか???

飲み終わり辺りはブルッとくる・・・キタッ!みたいな・・・ブルッてガーン

生姜と蜂蜜とくず粉を入れたら「生姜湯」になる(笑)

生姜湯は美味しいですよね♪(まぁ~好みもあるでしょうけど^^)

眠くならないし胃腸に優しいのが嬉しいので常備薬にしようかナァ~と思ってます。

もちろん。。。飲まないとヤバイ。。。と思うまでは飲めない。。。ダメ。

今日はキリンさんの回し者?!ではありません~♪

薬大嫌いの私でもどうにか飲めるお薬発見のお話でした雪  


Posted by たなまっち at 18:54Comments(8)