スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年09月14日

運動会の話と思いきや・・・

今度の日曜日は中学校の運動会です。

来年までお弁当作りが2回になるので

中学校になったら注文しよう!と去年まで決めてたんだけど

やっぱり手作りすることにしました。

手作りを喜んで食べてくれる表情を思い出すと負けるね(笑)

なので負担にならないように先週末から少しずつ仕込み開始。。。。

今朝はたたきゴボウを作ってきました~たい星人のリクエスト。

暑さと疲れにあの酸味と歯ごたえがいいそうで・・・オヤジ化!

今回はたい星人の食べたいものを中心に。

来月はたか星人の食べたいものを中心に。

それがね・・・小学校の運動会と中体連(秋の中学体育大会)が重なってしまった大汗

なんてこったーーーー!

数年前も運動会の日程を通年と変えたら重なって

そうとう小学校に苦情がでた記憶が(上級生の父兄に聞いた話)

今年もそれをやってしまったのよね。

校長先生が変わったから?執行部が変わったから?

でも、申し送りはやってないとおかしいよね?

運動会を重ねたらいけないよね・・・・ぜったい苦情がくるよ・・・重なってるの私だけじゃないし。

たか星人に話したら無言でショック泣き

大丈夫・・・お弁当作って運動会行くから!

でも、プログラムの順番では途中抜けがでてくるかも(汗)

こんな時、1人はキツイよねガーン 体を半分に分けられるものなら分けるんだけどね。

ちょっとボヤキに入ってますが

ここからはマジボヤキ。

面倒な方はスルーしてくださいね^^




今朝・・・たか星人の担任に電話でプッチン。(プリンじゃない)

なんのために家庭訪問をしたのか・・・4月。

なんのために2者面談をしたのか・・・7月。

親の話は全く聞かずスルー気味の担任だなぁ~と思ってたけど

ほんとに事務的な人だと今朝わかりました。

私は私で接してみないとわからないと思ってたけど。。。ダメでした。

子供の間でも色々話があるらしいけど(それがおかしいよね~聞いたときは驚いた!)

私は「そんなのは本気にしてはダメ。自分が一生懸命頑張らなきゃ!」と言ってます。

だから、たか星人は一生懸命頑張ってる最中なのに・・・なのに・・・

運動会の練習も始まって、学校生活も精一杯楽しくと頑張って

最近はクタクタになって寝てしまってます・・・夕食も食べたくないって(無理やり食べさせますが)

だってどんどん痩せていくんだもん。

朝、ちょっと遅れたくらいで電話を入れないからって頭からガミガミ大人に言うような小言をいう器の狭さ。

そのことで電話しましたが

「早く寝かせてください」 

「学校では元気です」

ですって?

遅れる時は電話さえ入れてくれれば・・・って

何のために携帯持ってるの?(連絡可能って?出ないし) そんな時に限って学校は話中だし。

自己都合じゃん。。。。着信は残ってるはずだよね。(留守電も解除してて不能だし)



呆れました。

あなたは何を見てるんですか?

子供達の何を見てるんですか?

集団生活の中で何を教育してるんですか?

共育してますか?

子供達はしっかり先生方を見てますよ?

って言いたいけど、なんせ聞き入れないので無理だと判明。

あれだけ「繊細でもろいところがあってそれを上手く表現できない」って言ったのに

理解されてなかったことにガッカリ。

私は特別なことを望んでるわけではなく

「おはよう!明日は遅れるなよ^^」って、その一言で済ませてほしいだけなのです。

なのに社会のルールが○▲◇※★□▽●◎☆・・・って中学校でいいわ!そんなセリフ聞くの。

今まで話し合える先生と何人か出逢ってますが

ほんとに大切な出逢いだとしみじみ思った朝でした晴れ




たか星人は担任の良いところばかり見て日々頑張ってます(私より偉いのです汗

だから黙って見守っていくしかないのよね。

今朝は「イヤなことがあったら途中でも帰っておいでね~大丈夫だから!」といって送り出しました。

たか星人は「えっ?!」って顔して行きましたけど。

頑張ってる子にもっとガンバレとは言いたくないのでクローバー

そのくらいが丁度いい♪


長々と最後まで完全ボヤキを読んでいただいた方、ありがとうございます。

たい星人の時はそうとうなことがあったので

今回は溜めずにボヤカせていただきました。。。。溜めると体にほんとに良くないと経験済みですし^^;

今朝、4月から溜まってた分がプッチンと~笑。

ボヤイた分、今日から切り替えてスタートピカピカ  


Posted by たなまっち at 18:48Comments(4)